• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ことのはるかのブログ一覧

2023年10月26日 イイね!

あれから

あれから…羽根を変えてからね。

やや走り過ぎてしまい、


納車から半年も経ってないよ🤣
「どこ走ってたのよ?」とDで突っ込まれそうです。
*大半は東京の山です、きっと。
これはちょっと反省…😰

写真撮りもしたり、
ぼちぼちやっておりますが…またまた(自分にとっては)嫌な問題が発生。
もうこれは仕方ないのですが


フロントガラス、油膜取り3本勝負!
1発では落ちません😰
納車からのガラスコーティングは、分かってはいたけど…分かってはいたさw
半年経たぬうち、ワイパー掛かる部分はどうしようもないと言うか…どうしようもなかったですね。
ワイパー掛かるはずもない端っこは…なんか水飛びにくくなったねw
ワイパー動かせば運転席側に見事な縦の筋…あぁ、ついに奴が現れた😱

長くは持ちませんな、これ🤣
※車や使用状況が影響してるかもしれません。

Dから頂いたメンテナンスのグッズは、ボディコーティングの方だけ。
意を決してガラスコーティングは落としちまおうかと。
それが、油膜取り3回勝負。
1回で落ちれば大したもん。
1回目でまあまあ良い感じかと思ってガラス拭いてたら…ワイパーかかってる痕跡が上手く表れてしまって2回目施工。
もう良きか?とフキフキしてたらまたまたワイパー絡みの謎の模様が出てきて3回目。
流石に4回目はなかったw

何故だか、アクアになってから(洗車後のガラスより)油膜取った方のガラスが1番綺麗に見えると言う謎🤣
新たにコーティングを塗布するのは逆に勿体無い気もしましたが…ここは許しておくれ。

まさかの、


前車ヴィッツからのお下がり、
役に立ちました🤣
効果は程よかったので期待してみましょう。



しかし…持ってくれよぉ…((((;゚Д゚)))))))
3回勝負は2度としたくありません🤣
Posted at 2023/10/26 11:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月08日 イイね!

羽根をつけた1日。

最近、アクアさま納車の陣を皮切りに「水面下で色々やる」のが楽しくて仕方ない頃です。
と言うか、アクアさまは自分で契約したんじゃいプンプン!( *`ω´)
…と言うのはいつもの前置き。

今回はパーツレビューに上がっている此方、


オプションのリアスポ取り付けた1日を題材にすると言う訳わからない案件w
興味ある方はお付き合い下さい。

取り付け前日から車内では…


無駄に箱が場所を取る事態に。
でも、開ければニヤニヤが止まらない🤣

いざ、開封!


置いてあると、思ったよりデカいのね😅

翌日…休みでよかったぜと言わんばかりに、また例のごとく朝から大将に連絡。
今日中に出来るとの事で、


アクアさまお預かり〜。
ついでに取り付け工賃も予め出す!

アクアさまがいないとなると、まず遠出はNG。
地元の散策となるわけですが、久々に地元のお菓子屋さんへ。


洋菓子はよく分からず、とりあえず歩いて身体があっついので


抹茶アイスでクールダウン。
この店、本当によくやる…( ̄◇ ̄;)
抹茶?甘ったるくなく、美味しく頂きました^^
家に戻れば掃除やら何やら。
腹減ったら昼メシ。
午後イチにはお客さま。
ぼーっと待つのではなく、なんかやってみる。

陽が傾きかけた頃、大将から終わったよ連絡が。
待ってましたー!と向かうと、


隣に様子がおかしいあの車。
相方の通勤特快あかヴィッツ、まさかの追突を頂いて修理入庫。
バンパー綺麗にするそうです😅
ヴィッツは暫くかかりそうななか、アクアさまは帰り支度。
リアを見ると…


あの黒い羽根^^
後期の羽根もいいのですが、なかなか良い感じ。
急な作業でも引き受けてくれる大将には頭が上がりません^^;

寄り道がてら、


ニヤニヤが止まらない(^.^)
これは久々に撮りタイム。



穴があるからか、下から覗くと印象変わりましたね。



でも、やっぱり黒なので…


分かってはいましたが目立ちません🤣
(補正してます)
でもカッコいいのでヨシ!


さて…外した白い方は、




アップガレージに出すくらいなら、
嫁ぎ先を探してます。
後期型は改良されたのか、


意外と大きめなんです。
色塗り替えてつける方とか、限定されると思うのですが。。
デカい傷はないです(見落としはあるかな?)。
色番号は070。
気になったらDM下さい…
Posted at 2023/10/08 10:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月15日 イイね!

歳月は流れても。

まー、今はLINEとかあるから何かあればフツーに連絡取れたりするんですけどね。

先日、食糧調達しに行ったところ…



フォロワーさんの車を発見!
それじゃー、折角だから撮りましょか。


相方さんのスペーシアと📷



え、なんの絡みだって?
70系VOXY乗ってた時の絡みですよw
私はVOXY乗ってた期間が短かったですが、ヴィッツになったりした後も変わらず、むしろ覚えていてくれて感謝しかないです。
去年はおにぎり号と並べてそれぞれお互いにお互いの車を物色…いや、拝見(笑)

それから数ヶ月…今回アクアさまお披露目&VOXY新たに装着おにゅうホイールお披露目となりました。
そして、やっぱりここはアクアさま。
フォロワーさんと相方さんにめっちゃ驚かれ🤣
めちゃくちゃお褒めの言葉を頂き、ご満悦のアクアさまでした。

ところで、もう既に様子が(いい意味で)おかしい80系。ここまで作り上げる訳ですから、あっぱれです。
ん?私は手の内が解っても、ここで言ったらつまらない。おほほっ。
終いにはシートを…と言い出したので、まだまだ進化は止まらない🤣
車談義も、尽きませんね。

次に遭遇する機会があれば、少しは進化…させてみたい頃です😅
Posted at 2023/09/17 02:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月14日 イイね!

トナラーは苦手。

ある意味私の意見なんですが、
アクアさまになって余計気を使うようになったのは、お出掛け先での駐車場所。

率直に、トナラーされるのが嫌なのです😢

ヴィッツの時から気を遣っていたけど、
世の中どんな人がいるか分かりませんから。
防犯やら、トラブル防止といったところです。

でもさ、いくらこっちが気を遣って停まっても…
は?え?なんで?( ゚д゚)
と思うことがアクアさまにはなってから余計に増えたわけです。

スカスカなのに、


とある買い物先。
となりのアクアは横がぼろぼろ😅

別の日は頭きて、


流石に離したわ😰
※荷物置きに戻ったら黒いのがいた。

どう見渡しても、スッカスカなんですよ😰
何なんだろ?

おや?と思ったのは、


※画像は、動画からスクショ。
とあるコインパーキング。
黒い車からいっこ空けて、1番手前に停めたんです。

…数時間後、戻ってびっくり。



車戻ったら、動画に写ってた車が何故か隣にいる。
周りは昼間と全く状況が変わってなかったのです。

どんな経緯か分からないけど、
なんだか物凄い嫌なものを覚えました。

周りに話したら、見せつけかね?なんて言ってましたが、
率直におたくのエルグランドのオーナーは全く知らんし、興味がない。
ましてやフツーにトナラー出来るやつなんか無理です🤣

隣に停めてきた車は割りかし弄ってあり、たぶん車に興味のある方だと思うのですが、
だからこそ、分からないかな〜?
…なんて、思うんですけどね😰

それより、アクアさまには何かやったらタダじゃおかねーからなっ!o(`ω´ )o
…と、いつも思うのです。

*決して、「絶対止めんじゃねーぞ」的なことではないんです。
個人的には、「なんで周りめっさ空いてるのにわざわざ隣に来るんだよ!」と言う話でして、混雑時とかイレギュラーな時は話は別でっせ。
Posted at 2023/09/15 01:46:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月07日 イイね!

虫さん来ないでっ(><)


前回のブログは健診と、


この話題w
…が、この日は「何だかんだ」あったわけですが
まさにこの「何だかんだ」。

アクアさまはある意味で大変な事になっていたのです。
(私も大変だったけどw)
今回のブログは、そのアクアさま編。


…健診後の夜、地元のコインパーキングへ。
アクア待たせてごめんよ〜……ぬぁ?

…ぬぁ…?
ぬわぁぁぁぁぁっ!!?((((;゚Д゚)))))))

停めた場所が悪かった。


もうエグくてぼかし掛けたけど。
左後ろ一帯と言うかかなり広範囲、
チビ虫たちの遊び場になってしまっていたのです。
*コインパーキングで気付いて、走らせてみたけど変わらず。ちなみに写真は走らせてコンビニで撮ったもの。

なんでやねぇぇぇぇぇん!!((((;゚Д゚)))))))

意外としぶとい、虫たち。
ならば!と、更に山までふり落としに掛かる。
※安全運転です:(;゙゚'ω゚'):
…が。。


虫さんいなくなるどころか山までドライブとなり、
何を思ったのか、今度はボンネットにバッタ。
完全に人間の敗北となった訳です。

何でこうなったの?って…
写真で説明するのが早いのですが今回、いつも停めてる箇所が都合で停められず、


こんな感じの場所に停めたのです。
なるべくトナラーされないのが大前提。
(混雑時はいいのよん↑)

が、写真見ての通り。
チビ虫さんたち光が大好き。
そして何故かアクアさまのピカッといいボディに…って自分で言うなよと言う話ですが、
ピカッと良いボディは明るくてイイらしく、虫さん達の憩いの場に…😅
だからってアクアさまに…。゚(゚´ω`゚)゚。

ふり落とし虚しく、家へ。
バッタは家までついてきて、到着すると何処かへ飛んで行き、
虫たちは…悪いけど真夜中の洗車。

アクアさま水浴びの刑!!(`・ω・´)

強い水の流れを一気にアクアさまに掛けて、ようやくおさらばしてもらいました😰
でもしぶとかった💦
そして最初から水浴びの刑にすれば良かったと後悔。


虫さんたち来ないで(><)
ひとまず、完。

…肝心の人間は健診後に胃腸炎になりましたとさ。

おしまい。
※医者曰く、軽い胃腸炎との事でした。
ラーメン食べたい…。
Posted at 2023/09/07 20:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「時々見るようになったステッカー付けてるのは良いけどさ、信号は守ろうよ。
(停まれたはずなんだけどなw)」
何シテル?   09/29 13:27
AQUA GR SPORTS(NHP10)に乗っています。 初のハイブリッド、初のGR、初の色々を乗せた車とのカーライフを楽しんでおります( ´ ▽ ` ) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 20:18:33
芋焼くCar? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 15:20:13
CLUB990S 浜松 鰻ツーリング2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 01:26:19

愛車一覧

トヨタ アクア おにぎりアクア (トヨタ アクア)
9年189,000キロ頑張ったヴィッツから乗り換えました。 2019年式。 GRなんだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
過去の車。 色々勉強しました。
トヨタ ヴィッツ おにぎり (トヨタ ヴィッツ)
2014年梅雨の時期に変な巡り合いをし、 様々な出来事に遭いつつも、気が付けば18万キロ ...
スズキ ツイン チョロQ (スズキ ツイン)
急きょ、大将の店からやってきた代車。 スペック分からず弄れませんが、この車は既に弄ってあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation