• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ことのはるかのブログ一覧

2023年09月07日 イイね!

健診からの、E353系を拝む。

えー…ことの生きてます。
みんカラ放置プレーですが、単純にネタが無いのです。
でも、ぼちぼちネタは増えたので動きまーす!
…と言うか、本当はもう少し早く動けたけどね、流石に体調崩してダメでした。
アクアさまは先々月に1ヶ月点検をしましたが、人間も体の点検必須ですね😰


というわけで、今回は人間の体の点検。

簡単に、年1でやる会社の健康診断なんだよー😂
そして今年は諸々の事情で会社で出来ず(検診車が来るやつ)、会社指定の場所で受ける事に。
まぁ、タダだからいーや!
と、お初の場所はまさに冒険。アクアさまは…申し訳ないけど地元のコインPでお留守番して頂きました。夜に走ろーね❤︎
(そして鈍い私は、当日に迷子は嫌なのでルートは事前に下見しました)

朝早い都心。
仕事柄、朝は大の苦手になりましたが…
(この時点で既に眠気が…)

健診なんかより、


E353系に夢中www
この駅なら見放題で良いなぁおい!( ゚д゚)
…おっとそれてしまった。

で、ここどこなのよ?
ここは…


解ってはいても、人多すぎ…😰
人混みは苦手です。でも健診場所までひたすら歩く。下見した甲斐あり、ここはスイスイ行けました。

都会の真ん中。
指定場所にたどり着いたらもう順番待ちが。
こんなにいるんかい!
(場所の写真は控えます)

受付済ませたら更に未開の大冒険。
…フツーに健診なんだけどw
血圧?お、良い数字だぜ☺️
身長?0.1ミリ伸びたw
採血?何故か利き手右側の太い場所から取られる🤣切っちゃダメよ〜。
視力は朝早くてコンディションいまいち。
お耳は秒でパス。
心電図はおねいさんが上手くやってくれて人生初1発OK🤣
レントゲン?此方も秒でパス!
終わり!
…と言うような感じでした。
それもね、やってくれる看護師みんな女性の方だから、人生で1番健診やりやすかったな。
遠くなければ…うーん🙄
「どうもありがとう」とおねいさん達に別れを告げ、自由になったと言わんばかりに再びあの駅へ。



撮るよねー!



並んだぁぁぁっ😆
撮るよねー!
この特急あずさが甲府や松本行くんだぞ。
うーん…アクアさまに流用できる所何かないかな?(アホ)

そうそう、下見の時…


「バッチリ撮ってねー」と言っているみたいな。
こう言う風景には、
いつのときもほっこりします。


※E353系は(ある意味)フェラーリともちょっと関わりがあるそうな。それもあり、今回話題に出してみました。
「ケン・オクヤマ」…興味があったらE353系をググってみてください。
Posted at 2023/09/07 02:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月16日 イイね!

キーケース交換


ゲーセンで、


こんな可愛いキーケースを見つけてしまい、ちょっと頑張って手に入れました。
まー、アーム弱いこと(・ω・`)
(キーケースの相場は様々だと思いますが、ゲーセンでは前回のキーケース購入出来るくらいの金額は使った…かも…?)

おにゅうのはパーツレビューを上げてるので細かい事は置いといて……これ前置きですな。



去年の11月に通販で買った、此方。


わざわざヴィッツのパーツレビューからスクショしてきましたよ…

あれから約8ヶ月。
率直に、スマートキー2つ入るのはイイと思うけど、現在は…







この有り様です(´-ω-`)
端っこボロボロ。
なんか取れそうな3枚目😰

実は最初の頃に、ちょっと怪しいかな?と思う節はあったのですが、まぁ仕方ない。
※私の場合、ちょっと荒々しい扱いだったかもしれないので、全部のケースがすぐにこうなるとは限らないと思います。

あとは、やっぱり自分にはデカかったですね。お出掛けのバッグを選んだり。。
鍵が別々に入るのは良かったけど…車2台持ちの方はかなり重宝するんではないでしょうか。
そんな訳で、結局元に戻った感しかありません。

とりあえず鍵を入れ換えて…ちょっと様子見です😅
Posted at 2023/08/16 12:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月12日 イイね!

アライメントの勉強を

相方がマークXのアライメントをやるとか何とかと言うので、


横典…いや、ちゃっかり横乗りです🤣

いやぁね、アライメントってどうやるか見た事なく、いっぺん見物したかったのです。

がっちり固定され、


私には異様な光景。



3Dテスター?何やそれ。
測定ちゅう………あ、出た( ゚д゚)



分かりません、ちーん。
話を聞くと、(右フロント以外)右斜めに向いとるそうな。
*ちょっと矢印あり。
つまり、その辺を調整したりして何とかするんですね。
(↑難しい事は分からないので勘弁です)

で、ホイール眺めつつ…あ、終わった?


調整完了(`・ω・´)
ちょっと山方面まで試運転したところ、だいぶ改善したそうで…ご満悦だそうな。
まぁ、改善前は変な方向に向いてましたからねぇ💦

もしもアクアさまに車高調or何かしらの足交換をするとなると……🤔
やはり避けては通れないなと思いました。
ちなみに、(お店によりますが)マークXでもアクアさまでも料金は一律…あわわわ。。

走った先は…


イイ天気^^
久々の宮ヶ瀬。




あれ、どっちがどっち?🤣
フォロワーさんと思わぬコラボでした。
Posted at 2023/08/13 01:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月12日 イイね!

過ぎゆく夏。

タイトルは適当です。
えぇ、夏はあっという間ですね、たぶん。

腰痛騒動から、手探りで色々やっておりますが洗車の方は…


丸投げせず、


アワアワや(*^^*)
…丸投げせずに、


負担掛けない程度にやっとります。
コーティングしないつもりが、結局やる🤣
洗車も腰も両方大事なので、
ストレッチしつつ、地道に改善です。
…これが仕事ではなく、お盆休みの時期で良かったと改めて思いました(ー ー;)



さて、ここからは思う事書きます。

アクアさま納車から2か月以上になります。
「神様、仏様、アクアさま」と言わんばかりに現れた、おにぎりアクア号。
納車後の変化は目まぐるしいものでしたが、
最近ちょいとモヤモヤすることも。

やっぱりさ、率直に色んなアクア見てみたいんだよね。

そうなると何かしらのイベント等に出向くのが早いのかなとなるのですが、
最近、他のSNSでムーブキャンバスに乗ってるおっさん(←言葉悪いけど許せんのですいません)が、とある車の撮影スポットでスポーツカー乗りの女の子に絡んだり何なりしたらしく、結果的には炎上するんですけどね。
(簡単に置いときますが)
絡まれた際、見ず知らずなのに「並べましょう」から始まり、終いには「女の子が写ってるとイイね沢山くるから車の横に立って」と言ってきたそうです。(女の子は上手い具合に逃げてきた)
…この時点でみんなドン引きなんですが。。

話はそこで終わるかと思いきや、数日後に違うSNSでそのおっさんの投稿を女の子本人が発見。投稿は写真付き…。
…さらにみんなドン引きからの、あとは想像に任せます。

しかしまぁ、おっさんはその投稿を削除したけど、削除の前にやる事があると思うんですよね。
嫌な思いした人の身にはなれないみたいですが、これを機に反省して欲しいもんです。

話は少し脱線しましたが、
何が言いたいかって、「どの界隈にも何かしらある」という事。
巻き添えを食らうのも、ウンザリだなと。
色々思うと、自分1人で出向くのはやめとこうとなるのですが、かと言ってそれに相方を巻き込むのも…あ、行かないか。。

不満がないと言えば大嘘になりますが、
世の中何があるのか分からないから…危ない橋は最初から渡りたくない訳です。

悩みますねぇ、これは。
…ん?待てよ?
そうなったら単独の撮り作業もより一層気を付けなければいけないわけで…


…世の中、分かりませんね😰
Posted at 2023/08/12 03:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月09日 イイね!

腰痛。


今年は何故か長めのお盆休みに入りました。
長めなのと台風接近の話題もあり、予定なんざ立ててません。

でも、これだけはやっておきたい案件があってアクアさまひと走り。

お盆前に駆け込んだのは…


…病院(・ω・`)
(かかりつけの場所は)今回逃したらお盆明け後の大変な時に行かなければなりません。

あっ、言っときますが車じゃありません(当然か🤣)。
人間の方です。
早く行けたから良いけどさw

数日前から腰痛が続き、これがなかなか治らない。
※腰痛との付き合いは10年以上になります。
職場か変わってからはだんだんと落ち着いて行き、ここ数年は殆ど起こらず。
ちょっと無理しちゃったかな…と、今回はかなり心当たりがあったので病院に行ってみようと思ったんです。

で、腰痛は前職からのお付き合いですから、少々の覚悟はしてたのである意味驚かなかったです。

いやー、やっぱり無理は禁物です。


腱鞘炎の時と同じ薬貰ったけど。。
*写真にはないけどコルセット追加になりました。
幸い症状は軽く、日常生活気を付ければ共存出来るそうな。
改めて、身体大事だなと思いました。
やたら無理は出来ませんね😰
そしてお盆休みギリギリまで病院やっててよかったと…(大汗)

色々あると思いますが、
自分の身体を知ると言う上でちゃんと病院に行くのは「大切なこと」だと思います。
突っぱねて周りを傷付けたら取り返し付きませんから。



…ん?待てよ?
痛みが引くまで洗車出来ないやんかーい!。゚(゚´ω`゚)゚。
…もう丸投げしようか🤣
Posted at 2023/08/09 01:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「時々見るようになったステッカー付けてるのは良いけどさ、信号は守ろうよ。
(停まれたはずなんだけどなw)」
何シテル?   09/29 13:27
AQUA GR SPORTS(NHP10)に乗っています。 初のハイブリッド、初のGR、初の色々を乗せた車とのカーライフを楽しんでおります( ´ ▽ ` ) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 20:18:33
芋焼くCar? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 15:20:13
CLUB990S 浜松 鰻ツーリング2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 01:26:19

愛車一覧

トヨタ アクア おにぎりアクア (トヨタ アクア)
9年189,000キロ頑張ったヴィッツから乗り換えました。 2019年式。 GRなんだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
過去の車。 色々勉強しました。
トヨタ ヴィッツ おにぎり (トヨタ ヴィッツ)
2014年梅雨の時期に変な巡り合いをし、 様々な出来事に遭いつつも、気が付けば18万キロ ...
スズキ ツイン チョロQ (スズキ ツイン)
急きょ、大将の店からやってきた代車。 スペック分からず弄れませんが、この車は既に弄ってあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation