• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ことのはるかのブログ一覧

2022年12月07日 イイね!

何だこの天気は(´-ω-`)


さて、新しいガラスコーティング剤を購入しました。


とりあえず長持ちするのを考慮で購入。
ん?パーツレビューに書かないのかって?
まだ効果未知数なのでパーツレビューに投稿するのは気が引けました(^^;;
シリコンはパワーは良いけど持ちがね…
フッ素にすると、やっぱり違うなと思いました。
↑個人の見解です。

愛用してたオタマジャクソン、リピート予定でしたが暫く保留です(←察して)。

早速、洗車時にキイロビンでゴシゴシしてから施工しました。
言ってしまうと、施工は楽です。
塗って終わり。
車内から見ても、ムラとかなくて違和感無し。
これは良い^^

ただ、ちょっと気をつけた方が良い面があって、


コーティング剤がガラスに定着するまで2〜3時間は水分付かないようにしてくれ的な記載があるのです。
推奨は12時間。

こうなれば、天気予報と睨めっこ。
予報はよく変わり、曇りがちでしたが雨の確率はゼロ。

…よし施工決定。

となってキイロビンからの〜、施工し終わったのは午後のおやつの時間帯の少し前。。
流石に12時間は…運試しになりますので、目標は3時間!
施工したら、ワイパー立てたまま地元のお買い物へ。
歩いていくだけなのでおにぎり号は留守番。

用事がてら、


何故かお参り。
この時、「雨ふりませんよーに!」と何故祈らなかったのだろう…祈ればよかったのかなと、このあと後悔するのです。

街に戻って用をサクッと済ませた帰り道。
あと30分ほどでコーティング剤を施工して目標の3時間になるぜ!なんとか平気だな。
なんて思いきや。

顔に冷たい違和感。
顔に、ポツッ…て。

…雨じゃねぇかぁぁっ。゚(゚´ω`゚)゚。

小雨て…雨の確率ゼロだったのにぴえん。
神様よ…せめてあと30分雨雲を何とか出来なかったのでしょうか。あの時、お金入れてガラガラやって「にれいにはくしゅいちれい」の時に伝えておけば良かったのでしょうか。

家に戻ると、小雨の襲撃がくっきりと。
…がっかり。

翌日…



悔しいから再施工ww
塗り込むと良い的な記載もあったからなんだけど。


さて、効果は…?
あ、晴れてる…何なんだ天気予報w

Posted at 2022/12/07 12:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「また行きたーい。」
何シテル?   09/08 23:26
AQUA GR SPORTS(NHP10)に乗っています。 初のハイブリッド、初のGR、初の色々を乗せた車とのカーライフを楽しんでおります( ´ ▽ ` ) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     1 23
456 78910
111213 14151617
18192021222324
252627 282930 31

リンク・クリップ

芋焼くCar? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 15:20:13
CLUB990S 浜松 鰻ツーリング2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 01:26:19
株式会社Pellucid(ペルシード) Pellucid DROP SHAMPOO(ドロップシャンプー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 17:48:41

愛車一覧

トヨタ アクア おにぎりアクア (トヨタ アクア)
9年189,000キロ頑張ったヴィッツから乗り換えました。 2019年式。 GRなんだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
過去の車。 色々勉強しました。
トヨタ ヴィッツ おにぎり (トヨタ ヴィッツ)
2014年梅雨の時期に変な巡り合いをし、 様々な出来事に遭いつつも、気が付けば18万キロ ...
スズキ ツイン チョロQ (スズキ ツイン)
急きょ、大将の店からやってきた代車。 スペック分からず弄れませんが、この車は既に弄ってあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation