• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ことのはるかのブログ一覧

2020年04月28日 イイね!

バンパー、途中経過╰(*´︶`*)╯♡


夕方、町工場からとても素晴らしい写真付きの連絡を頂いたのでお店へ。

あのバンパーと、ご対面です(((o(*゚▽゚*)o)))♡


おほほほほっ(*⁰▿⁰*)
めちゃカッコいいではないかい!

気になってた上グリルのお色部分は…と言いますと、




まさかのお色付きが届いてました。
在庫あったかな?(*⁰▿⁰*)
つまり…gracefulカラーはやっぱりグレーと言う事でwww

あとはフォグカバーが付いてフォグとエンブレム移植させて完成からの〜…取り付け!となります。

休み前には…出来るかなぁぁっ?!(*⁰▿⁰*)
…お出掛けは無理に近いですが。。

Posted at 2020/04/28 23:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月26日 イイね!

移植はこれから。


さて、ぼちぼち始まる最後の弄りネタ。
言っとくけど「維持り」は別w

オクで落札した要の物が到着╰(*´︶`*)╯♡
入金してから半日で町工場に来ると言う…奇跡w
連絡貰って、早速ご対面しました。



RSのフロントバンパーとwww

最後の弄りは、フロントバンパーの移植。
顔面移植だによーwww
日本はRS、海を越えたら海外顔。

これからグリルだのフォグカバーだの取り寄せてからの取り付けです。
休み前には出来るとイイなぁ(*´꒳`*)

ちなみに、1つ問題が。。

RSの、エンブレムが入る上グリルの…


この、赤丸部分。

なんと、素地で到着するオチ。
なに?お色は塗れと?面倒臭い(´・ω・)

…そんなの………
gracefulカラーを出しますよww

しかし…(前期がダメと言う話ではなくて)中期のフロントバンパーの設計をよく見ると…ちゃんと手の込んだ作りをしてるのに、改めてビックリしました。

だって…前期よりグリル高くてびびってますから。

それもまた、色んな楽しみのうちの1つと言う事で( ・∇・)
Posted at 2020/04/26 01:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月20日 イイね!

黒抜き撮影ともうひとつ。


コロナの件が相変わらずですが、如何お過ごしでしょうか?

ワタスはおうちで下手くそ撮影練習です。
お題は、「黒抜き」
真っ暗なところで、雑誌みたいに車だけバッチリ写ってる感じのやつです。

…何?どんなのか分からん?
ざっくりですが、雰囲気こんな感じ↓

*ググって引っ張ってきたモノなので問題あったら削除します。

真っ暗なところで、三脚使って露光撮影してなるものですが、約10秒シャッター開きっぱの間に写したい部分に光を当てて諸々と言うのがざっくりな話。

たまたま…と言うのか解りませんが、外灯まで消すと真っ暗な条件が。。

我が家で練習出来るじゃーん(゚∀゚)
…となりまして、いざ練習。

車を当てた光ですが、
・1日目はiPhoneの光
・2日目はLED懐中電灯のライトの光
で、試してみました。
おにぎり号は真正面で見比べです。

・1日目…


暗いところからぬ〜っと。

そして2日目…


やっぱLEDは違いますね…キリッとした感。
練習なので光の当て方は疎らですが、雰囲気だけでもww
シャッタースピードは約10秒と書きましたが、好みで調整してください。
ちなみに今回はF値8前後、ISO100〜200で試しました。

で、もうひとつのネタ。
おそらく「弄り」と言う名目では本当に最後の弄り。維持はやるけどw
ぼちぼち始めますよ〜(笑)
1度諦めた仕様。
ただ後悔だけはしたくないから意思を曲げない仕様。




球数ないから、少し手こずりましたが…
まぁ、のんびりやります^^
Posted at 2020/04/20 18:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月13日 イイね!

地元の桜。


先日、地元のお散歩がてら桜を撮りに行きました。地元です。。
ソメイヨシノ?いえいえ。

枝垂れ桜です。
*場所によっては桜の開花が遅い箇所があるので天気予報で言う桜の開花予想はアテにならない時があったりなかったり。



おにぎり号は、ここでお留守番。

少し歩くと、目的の枝垂れ桜とご対面。


ぼちぼち満開でしょうか。



お気に入りの1枚。
ここでバスを待つって…イイね。

またお散歩できた時に、満開だとイイなぁ(*´꒳`*)

そういえば、撮っていた時の1コマ。


写真詳しい方は、分かりますね。
合間に走りに来る方もいますから、その方たちの軌跡がレーザービームとなりました(笑)

コロナで自粛等出てますが(ワタスも遠出無しからの夜と言う限られた時間の中で地元のお散歩のみです)、
この写真がほんの少しでも癒しになってくれたら。
ほんの少しでも何か響いてくれるのであれば、それはそれで何よりです。
Posted at 2020/04/14 00:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月07日 イイね!

お願い(煽り)




7日の22時〜23時くらいの間に東京の檜原街道を走ってた(途中で上川乗交差点から上野原方向に行った)こんなような車(ハッチバック)に乗ってた方に伝えてほしいです。
*この写真の車種かまで定かでは無いですが、姿からしてこんな感じでした。

女子の運転する車煽るんじゃねーよ!
カメラに全部写ってます…。

(カメラのSDをどうしたかはご想像にお任せしますが)最初から「遅い車はどけやオラオラ」モードで来て、なんかもう毎度お馴染みのパターンなので無視してたんですが💦

1人の時に、車のナンバー控えてくれる人はいないし、通報しようにも走行中はあかんパターン。
まず、触れないよね。
言っとくけど遅く走ってたわけでもなく(公道なのである程度は弁えます)、無理やり止めて運転席から引き摺り下ろしたい気持ちにもなりましたが、とにかく我慢だと言い聞かせてなんぼでした。

いくら此方が悪くなくて、いくら対策してもこんな嫌なの、もううんざり。
泣き寝入りだけはしたくなくて、だからせめて、こうして記事あげるしかない現実。。

車はヘボでも、ドライバーはみんなしっかり見てますよ。
はたから見れば、いい視線ですかね?
違うでしょ?

Posted at 2020/04/07 23:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「時々見るようになったステッカー付けてるのは良いけどさ、信号は守ろうよ。
(停まれたはずなんだけどなw)」
何シテル?   09/29 13:27
AQUA GR SPORTS(NHP10)に乗っています。 初のハイブリッド、初のGR、初の色々を乗せた車とのカーライフを楽しんでおります( ´ ▽ ` ) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
56 7891011
12 131415161718
19 202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 20:18:33
芋焼くCar? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 15:20:13
CLUB990S 浜松 鰻ツーリング2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 01:26:19

愛車一覧

トヨタ アクア おにぎりアクア (トヨタ アクア)
9年189,000キロ頑張ったヴィッツから乗り換えました。 2019年式。 GRなんだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
過去の車。 色々勉強しました。
トヨタ ヴィッツ おにぎり (トヨタ ヴィッツ)
2014年梅雨の時期に変な巡り合いをし、 様々な出来事に遭いつつも、気が付けば18万キロ ...
スズキ ツイン チョロQ (スズキ ツイン)
急きょ、大将の店からやってきた代車。 スペック分からず弄れませんが、この車は既に弄ってあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation