• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月04日

レストアにむけて本格始動!

レストアにむけて本格始動! 今日、本職の板金塗装の職人に見積もり&意見&アドバイスをいただくべく積載車(?)に積んでGO!!やはり本職さんからは辛口の意見が・・・(^_^;)
「何年掛かるかわからないし、途中で嫌になるかもよ?」・・・はい、そのとおりです!しかしここまできたらやりまっせ~♪熱く語り合った結果、手助けと最後の穴塞ぎ溶接&外装塗装はやってもらえることに(*^_^*)イエイ!
これからはサビとの戦いです!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/12/04 22:08:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2007年12月4日 22:33
ユニックー・・・(゜ロ゜;)
 普通に見たら・・・・解体?

レストアは、大変ですね。

さび取ったら、
フロア穴だらけみたいなねっ―( ̄∇ ̄;)→グサ!!!
コメントへの返答
2007年12月4日 23:32
う゛、痛いところ・・・(汗)解体っぽいところがチャーミング・・・なわけないですねぇ(^_^;)
フロアは今のとこ大丈夫なんですが、Aピラーの付け根が腐って穴が!?ここが大変ですぅ(>_<)
2007年12月4日 23:41
ここはうちの近所のN○Tのアンテナがあるカーブ??

仕事終わって買い物してたら、知り合いのおじさんに遭遇。
昼間にこの姿を目撃したらしく「また新たに車イジるん?」って聞かれちゃいました(^^;)

プロの助けもあれば、鬼に金棒!
おいらも出来る限りのお力添えをしましょうぞ!ヽ(´∀`)9ビシッ
コメントへの返答
2007年12月4日 23:53
いやいや、R186のダムの近く♪

やはり町を通ったからかなり目撃されてるのね(^_^;)しかもおタクと思われてるとこがポイント!恐るべし○○町(>_<)
○村さんにもアドバイスとお力添えを頂けるのでホント助かりますYO!あと、びったれ殿ももちろん戦力YO♪
2007年12月4日 23:50
Aピラーですか。
 なかなか面倒な所ですね。

状態が分らないから、なんともですが、
 ぶった切って作り直しですか?
コメントへの返答
2007年12月4日 23:55
そうなんですよ・・・(-_-;)なのでここはプロにお願いします。プロに聞いたら腐り箇所を切ってステンを溶接して穴を埋めるらしいですね!

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation