• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんのブログ一覧

2021年09月01日 イイね!

ワクチン接種につき・・・

ワクチン接種につき・・・今や巷では色々とコロナワクチン関連で問題や騒動が起こっておりますが、吾輩の地区の自治体でもご多分に漏れず、接種が当初の予定より遅れております(-_-;)元々は7月から予約開始の予定でクーポンが届いたのですが、そのすぐ後にまたハガキが届き、内容が「7月の予約が出来なくなりました。10月以降になる見通し」などとゆう内容だったので、こりゃ話にならんと思い、吾輩の自治体よりも早い職場での集団職域接種に切り替えたのですが、その接種が明日です(汗)しかもまだ1回目(^^;)
職域接種とゆうことですので会社から神戸から広島までの移動費の負担もされます。これは有り難い!!・・・のですが、会社から家までの足は自腹、しかもウチは田舎なので公共交通機関も乏しいので、同職場の後輩のサンバンに白羽の矢を立てました(爆)これで家と会社までの足確保!接種が終わったらまた新幹線で神戸へとんぼ返りとゆう中々ハードスケジュール(汗)因みに帰って来たのは今日の午前中に新幹線で・・・(^^;)明日の接種さえうまくいけば・・・(汗)

ところでまたサンバンを借りた・・・なんて言ってますが、借りるよりも直してやる方がメインかも(汗)
とゆうのも、先日この車車検を受けておりますが、その際に車検仕様にチェンジしていたので通常仕様にチェンジとゆう作業があったわけです(^^;)この作業も吾輩がしてやらないと後輩じゃ多分無理(爆)
さらに車検時に左フロントのアウター側のドライブシャフトブーツを指摘され、その時代行で頼んでた社長(いつものタイヤ屋さん)が機転を利かせて接着剤で応急処置!何とか検査を通したのですが、交換しない訳にもいきません(汗)とゆうことで、吾輩がドライブシャフトブーツの交換をしてやらないとイカン羽目になった次第です(汗)
まあこれを理由に車貸してもらうとゆうのもアリかと(^^;)



・・・で、一通り作業は終わったんですが、毎度の如くこの車、汚い(>_<)

・・・からの、



洗車です(汗)
なんかいつも吾輩が乗って帰ると必ず洗車してる気がします(^^;)



まあそれでも一応車貸してもらってる身とゆうこともありますし、少しでも大事にしてほしいとゆう親心の表れとでも思ってもらえれば・・・(^^;)

とりあえずこれで明日出社し、職域接種終えたら新幹線で神戸にカムバックとなります~(汗)
Posted at 2021/09/01 19:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月28日 イイね!

I`ll be back(笑)

I`ll be back(笑)今日のお休みは・・・ちょっと久々に八幡まで足を伸ばしてみようかと(汗)なにしろもう3ヶ月以上は行ってないですからね~(^^;)神戸にいるのにここに来ないってのはちょっと考えられないくらい勿体ない話ですので・・・(汗)



とゆうことで久々にやってきました、毎度お馴染み京都は八幡の「おばあちゃんの店」とゆう名の解体屋(セコハン)です!
今回も何かしら新たな出物を漁るのを目的としてますが、頼まれモノもありますので両面から探していきます!



まずは商売道具の準備と服装の支度をば・・・(爆)







数ヶ月前に来たときからそうでしたが、とにかく敷地が狭くなってるので相対的に車の台数が減ってしまってます(-_-;)悲しいかな仕方ない部分でありますが・・・。
自分の欲しいものは見つからなかったですが、某氏からの頼まれものは発見できました♪



スズキのKeiですが、コイツの電動ドアミラーがあったらキープしてきて欲しいとの注文を受けておりましたので、取り外し!



お値段は左右セットで\3000、まあ納得できる値段です(^o^)

他にも色々見て回りましたが、入ってきてる車の年式もそれなりに更新されてますので、自分が欲しい年式の車(平成10年以前)は確実に少なくなってきました(T_T)
まあこういった類のモノはこまめに入れ替わるので、やはりチョイチョイ見に行かなければ・・・ですね~(^_^;)
それでも今日が手ぶらで帰らずに済んだのは救いでした(汗)
Posted at 2021/08/28 21:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年08月23日 イイね!

広島→神戸(汗)

広島→神戸(汗)この日曜にちょいと家族間での会議(そんな大層な事でもないのですが)のため帰省しておりましたが、本日出張先である神戸に移動(爆)まあ午前中に広島の本社にも用事があったので顔出してはいるんですけどね(^^;)

さて、移動開始を始めてちょうど昼飯時前に以前食べられずに素通りしたラーメン屋、「竹原 太華園」の付近を走ってました・・・そりゃ寄るでしょ(爆)開店は11時からで現在時刻は10時50分、10分なら全然待てる!!それでも既に2人先客いましたけど(汗)

開店と同時に入店!食券でメニューを選びます。吾輩ここに来ますとメニューは決まっておりまして、チャーシュー麺とチャーハンは必ず頼む鉄板メニューです(爆)

注文してしばし待ってますと先にチャーハン(小)が到着しました!



(普通)チャーハンでも良いのですが、明らかに食べ過ぎですので自主規制しております(^^;)
このチャーハンですが、至ってオーソドックスなチャーハンですが・・・ウマいんですよ♪大概ラーメン屋のチャーハンってどこもウマいですが、ここのチャーハンは個人的に3本の指に入るレベル!・・・と言えるほど好きなチャーハンです(*^_^*)♪腹も減ってますので掻き込みます、あっという間に完食!まあ(小)ですしね~(汗)

チャーハンをたいらげると同時くらいにメインディッシュ到着!



これまたいつも注文する尾道ラーメンのチャーシュー麺ですが、とにかく好きです♪吾輩が就職してから教えてもらって行き始めたから、かれこれ27・8年位になるのかな?そんなにしょっちゅう行ってる訳では無いですが、やっぱり時々食べたくなる味なんですよね~(^^;)こってり系尾道ラーメンとでも言いましょうか、とにかくスープまで完食!久々の太華園に満足でありました♪

さて、今日はまた神戸移動で下道メインで行くつもりでしたが、福山西ICから竜野西ICまで高速道路を使用・・・ちょっとしんどかったもんで(^^;)

それでもエコランには徹しました!このエコメーター・・・



・・・ではなく連成計を見つめながら、とにかく負圧をキープ(爆)高速道路では90km/h平均、クーラー不使用。高速使用率は、60%位ですかね~(汗)そんな走りで神戸に着いたところで給油!



281.8km走行で11.9リットルの給油、まあいつもの満タン法ですけど・・今回は23.7km/リットルといったところですか(^^;)悪くはないけど、そこまで良いわけでもない・・・やっぱ高速使うと燃費は良くないですね、分かってはいるのですが(汗)
いつか元気な時に夜中の完全下道で燃費記録を出してみたいのですが、中々そういったシチュエーションに出くわさないとゆう・・・(^^;)
26.0km/リッターの壁は厚いですね~(汗)
Posted at 2021/08/23 20:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月21日 イイね!

設置!

設置!またまた防犯カメラについてです(爆)
昨日モニターとカメラ4台のペアリングが終了しており、仮に4台のカメラを設置して一晩明かしました。



作動状況は良好のようです。
では本チャンの取付けを本日やろうと思ったら、午前中は当然の如く雨(-_-;)雨雲レーダーとにらめっこしてたら午後からは雨上がりそうだったので、午後からカメラ設置開始!

まずウチの敷地内で一番高いところにある納屋の軒先に設置!



分かりにくいですかね(汗)



一応カメラ自体は防水構造になってますが、軒先にすることで極力直に風雨に晒さない配慮をしてみました(^^;)
この納屋は垂木の部分にC鋼を使ってるのでタッピングでは付けられないのでステーを作ってボルトアップ、そのステーにカメラを取付。勿論電源コードも引いてます。設置場所的にもいいが、回りから見えにくいのもポイントかと(爆)

次に家の道路前を映す為に蔵の軒先に設置。





ここは施工中ハシゴ掛けたりしてるから道路から丸見えになるのでサッサと済ませたいところですが、何分結構な高所で思うように作業が進みません(汗)作業中にまた雲行きが怪しくなり、少し降り始めましたが何とか終了(^^;)

あとは家の庭を映せる場所に設置なので雨が降ってても作業は可能でした♪

これでウチの四方を監視カメラで囲ってやりました!どこからでも侵入者を捉えられる環境が出来て一安心です(^o^)♪

・・・あと一つカメラが残ってますが??

これはまたレピータ機能を利用して、少し離れた所にある我がファクトリーに設置する予定・・・ですが、今日は無理なのでここまでとしておきました(汗)
Posted at 2021/08/21 22:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月20日 イイね!

またもや帰省(汗)

またもや帰省(汗)今週末(日曜日)に家族間での用事があるためにまたまた帰省しました(汗)しかも少し休みも欲しかったので今日は有休を取得し、早朝日の出から神戸を出発、昼過ぎには自宅に到着しました。到着するや否や、着替えてファクトリーへ直行!
実は今回少し休みたいとはいったものの、先週盆休みで帰ってる間にやるはずだった作業(ツレのジムニーのパッド交換)が婆ちゃんが亡くなったため出来なかったので、今回やっておこうかと打診していた次第(^^;)

予定の時刻通りツレが訪れました!



まあフロントのブレーキパッド交換だけなので、直ぐに終わっちゃいますわな(^^;)とりあえずは憂いを残していた作業を消化できて、吾輩も一安心(^o^)ツレも結果に満足(?)のウィンウイン(爆)

その後自宅に戻ると吾輩宛に宅急便が!?



・・・これはもしや・・・!?





中身は「防犯カメラ4台とモニターのセット」でした。実はこれまた先日ネットショッピングで注文していたもので、昨日届いたそうです。
何故防犯カメラかと言いますと、先日ランクルのツレが家に設置してたヤツがあまりにも良さげだったのと、ちょっと防犯意識を高めるため(?)の購入(爆)
数年前ですが、ウチの近くの地区で農機具(トラクターやコンバイン等)盗まれたりしてたのと、そもそもウチには人が常駐しているとはいえ年寄り(両親)なので、さすがに防犯カメラでもしといた方がいいかと思っちゃったわけであります(^^;)
結構高価な買い物(全部で6万円)ですが、モノ盗まれることを考えたら安いものかと・・・安心を買ったと思っておけばよいかな、と(^^;)

今日は4台のカメラのペアリング(ワイヤレスカメラですので)だけ実施!明日天気が保ちそうなら設置しちゃおうと思ってます(^o^)
Posted at 2021/08/20 23:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation