• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんのブログ一覧

2021年07月19日 イイね!

華麗なる浪費Part2(爆)

華麗なる浪費Part2(爆)今日は明日また広島の本社に用件があるため神戸から広島に一時帰省!あしたの用件が済んだら明後日を有休とし、そのまま連休と繋げてビッグな休みにする魂胆なのであります(爆)

それはそれとして、今日は帰ってる道中に広島の2りんかん(毎度お馴染み)に寄り、買っちまいました!



待望のNEOTEC2用インカム「SENA SRL」(爆)まあじつはコレNEOTEC2専用と言ってますが、実は「J-Cruise(ジェットタイプ)」にも取り付け可能なんですけどね(^^;)
それにしても確かにNEOTEC2買ったんだからこの専用ビルトインタイプのインカムは魅力的♪ですが、価格が糞高い(-_-;)定価で¥36740もしやがる(汗)先日安売りしていたとはいえ結構な値段のヘルメット買ったばかりじゃんか!?ちょっと浪費が過ぎるぞ(汗)と思う所ですが、ノンノン♪当然こんな糞高い値段では購入しませんってば(爆)
そもそもこのSRL、元々店頭では¥1000引きされてて¥35740でした。さらに携帯のメールマガジン登録をしていたので10%オフ!さらにさらに今まで貯めていたポイント全部(13162P)ブチ込んで、現金のお支払いは¥19004まで下がりました♪半額とまではいかなかったのもの、限りなく半額に近い価格で購入できてヒデキ、感激♪

・・・まあそんなわけで買っちゃいましたよ新型インカム(^^;)今まで使ってたB-COMのSB4-Xも大概古いから、まあ潮時だったのかもと思いましょう(爆)



今まで使っていたMULTITECとNEOTEC2を並べてみましたが、やっぱ新しい方がいいに決まってます(^o^)♪デザイン的にもMULTITECは若干古さを感じます(そりゃもう10年位経ってますから)(^^;)
当然のことながら、早速SENA SRLはニューヘルメットに装着されたのでありました(爆)

まだバイク乗った状態では使用してないので、次回乗った時に色々試してみようと思います(^o^)♪
Posted at 2021/07/19 23:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月12日 イイね!

華麗なる浪費(汗)

華麗なる浪費(汗)昨日は自分への誕生日プレゼントとしてNEWヘルメット(SHOEI NEOTEC2)を購入したばかりですが、既に気になってる部分があります(汗)いや、これすごくいいヘルメットなんですけどね(^^;)

基本吾輩日が暮れてからはバイクに乗らないようにしているのと、ヘルメットの中の不細工なツラが他人様にお見せするのが嫌なので、歴代ヘルメットは全てスモークシールドを使用しておりました(爆)幸いこのNEOTEC2には格納式のスモークバイザーが標準装備されてるのですが、



スモークバイザーを降ろした状態でもクリアシールドであるが故に、この隙間部分から顔のムッチリ部分が露出しちゃう訳です(^^;)ちっちゃいことかも知れませんが、気になりだしたら止められない(爆)ならば見えないようにすればいいではないか!!



とゆうことで行ってきました、昨日のBeーLANDよりも少し離れてますが、まだ割とご近所のバイク用品店「サイクルワールド神戸店」へと(爆)
ここで昨日安くヘルメットを手に入れて浮いた分のお金を



コイツに回しちゃいます(爆)決して安い買い物ではないですが、昨日浮いた分プラスちょい足しで購入できました♪



購入後帰宅したら早速交換しちゃいますYO~♪



ヘルメット自体は非常にいいヘルメットですのでこのまま使っても何ら問題ないし、スモークバイザーも付いてるから機能的には最高なのですが、そこはミーハーな吾輩、ツルシでは使えない身体なんです~(^^;)



標準のクリアーシールドと今回購入したミラーシールド(ブルースモーク)では当然色味が違います。



交換したらば、当然の事ながらがらっと雰囲気変わりました♪このスモーク、そこまで濃くないから多少暗くなってもダークスモークよりは見えるし、何よりムッチリ面を晒さなくて済みます←ここが一番デカい(爆)

まあそれにしても、吾輩の世代・・・とゆうか吾輩位を下限にして諸先輩方なら分かってくれるのではないかと思うこの組み合わせ・・・白ヘルにスモークシールド!これはその昔の俺サ(月刊オートバイ誌の俺たちのサーキットとゆうコーナー)を知っている方ならばこのセンスも分かってもらえる(?)のではないかと自負しております(^^;)まだ吾輩が10代後半のクソガキだったころ、白いメットにスモークシールドで膝スリ練習に明け暮れてたほろ苦い青春時代・・・てゆうか、今思えばアホな事してたな~と笑えるのですが、その時に事故してなかったから今があると反省しております(汗)
まあ今でこそいい歳食ってそこそこのジジイになってしまったので、もうそんな走りも出来ないししようとも思いませんが、あの頃被っていたヘルメットを少しオマージュしてみた次第です(汗)因みにその当時被っていたメットは、「SHOEI RSV-SP」の真っ白にスモークシールドをセットしておりました(^^;)それを当時はカッコイイと思ってたからタチが悪い(爆)まあそこから30年位経ってもセンスは変わらないんだから、ある意味馬鹿は死ぬまで直らんってのと同じような物なのかもですね(汗)

結局今回ヘルメット関係で結構な大金つぎ込んでしまいました(^^;)浪費と言えば浪費ですが、大事に使用しますので御勘弁を~m(_ _)m
Posted at 2021/07/12 22:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月11日 イイね!

梅雨の晴れ間・・・

梅雨の晴れ間・・・こちら神戸でも暫く雨が続いておりました。そんな状態でしたが今日は久しぶりの晴天!!しばらく車も洗ってなかったので洗車してやろうと思い、コイン洗車場へと(神戸では洗車が中々出来なくて)・・・。
しかし考えてる事は皆同じのようで、洗車場は大混雑(汗)洗車待ちの長い行列ができてました(-_-;)久々の晴天で皆やろうとしてることは変わらんとゆうことですね(爆)これで心折れた吾輩は洗車を諦め帰還・・・するわけもなく、フラフラしてるとフッと思い出した事があり、車は近所のバイク用品店「Be-LAND」へと(爆)

そこで気になってた商品とゆうのが、



SHOEIのヘルメット、「NEOTEC2」なのですが、このヘルメット、定価が糞高い(\63000)のですが、まあ今のご時世、そもそもヘルメットが昔に比べて高くなってるのは分かってるんですよ(汗)それにしても高い(>_<)以前から買うならこのヘルメットがいいなと思い、色んな店舗・通販サイトなんかを見てましたが、大体どこも\69000位から・・・ですが、ここでは税込みで\65835と、他に比べて\5000前後安い!!以前これを発見してて気にはなってたのですが、何しろ高価な品故に中々踏ん切りが付かなかったとゆうか・・・(^^;)

ですが、



結局買ってしまいました(爆)
まあこの先当分ヘルメットの値引きセールとかも無さそうだし、何より昨日は吾輩の47回目の誕生日←どうでもいい(爆)一日遅れの誕生日プレゼントを自分で購入ってことで自分を納得させ、晴れてNEWヘルメット「SHOEI NEOTEC2」を手に入れました(*^_^*)♪
今まで使っていたヘルメット(SHOEI マルチテック)ももう10年は使用してますので(見た目はキレイなんですけどね)、余裕で耐用年数は超えちゃってます(汗)ヘルメットはバイクに乗る上でも重要なアイテムですのでケチってはいけませんよね(^^;)・・・とはいえ、年々価格が上昇してるのは消費者的には辛いところであります(汗)
高い買い物であるが故に、また大事に使うことになるのでしょう(爆)
Posted at 2021/07/11 18:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月10日 イイね!

密かな贅沢(連チャン外食)(^^;)

密かな贅沢(連チャン外食)(^^;)昨日知り合いが始めたラーメン店にて外食したばかりですが、今日も昼食は外食です(爆)いや今日の外食は同僚と前々から行こうとしていた場所(前回行こうとした時は同僚の体調不良により断念)なので、いい加減食べに行きたいね!・・・と言ってた場所なのであります(^^;)

場所は兵庫県内ながら神戸からは西へ約100km離れた場所、たつの市ですので結構な距離!ドライブ的にも楽しめます♪

朝9時半に出て目的地に到着したのが11時、丁度いい時間です(*^_^*)♪・・・で、その目的地ですが、



たつの市御津町とゆう処の「津田宇水産レストラン」とゆう食事処!
ここは以前は「堀市(ほりいち)」とゆう海鮮BBQが売りの魚市場とBBQ場がセットになった非常に楽しく美味しく、しかも安いとゆう夢のような店だったのですが、数年前に閉店・・・残念と思っていたら、現在のようにレストランになってリニューアルしていたのでいつかは行ってみたいと思っていた場所でもあったのです(^^;)

以前の「堀市」の時のように魚や貝をなどを直接選んで外のBBQスペースで焼いて食べるとゆうワイルドさは無くなり、シャレオツな店内でまさにレストランといった風情。BBQスペースは残ってはいるものの、焼くのは牡蛎のみとなってました。これについては前のスタイルの方が良かったのですが、今回はレストランになってるのでそもそもの調理メニューが多いのはそれはそれで魅力的♪

初見参とゆうところもありますが、様子見もかねてメニューセレクト!



吾輩は生シラス丼にマグロ刺身、エイの香草焼きをセレクトし、同僚は同じく生シラス丼にマグロ刺身、サーモン寿司をセレクトし、さらにこちら地方では特産の牡蛎は外せません!生の岩牡蠣をいただき、気分だけとゆうことでノンアルコールビールと(汗)



クーラーの効いた店内で食べるのもいいですが、やはりテラス席で外の風景を眺めながら食べるべきでしょう(*^_^*)♪とはいえ今日は天気が良くなく、視界不良で残念な(T_T)天気さえ良けりゃ目の前に小豆島やその他島々が見えて抜群のロケーションだったんですがね~(^_^;)
まあそれでも食事自体は堪能できました♪これだけ贅沢して一人\3000位でした。決して安くはないですが、そこまで高いわけでもないので十分満足できました(^o^)♪前の「堀市」の時の名残か、海産物の直売コーナーもあり、こちらでは牡蛎や地元で取れた魚を販売しており、これは安かったのですが生憎クーラーバッグを持ってきてなかったので今回は断念。また次回来るときには忘れずに(汗)
大満足でこちらを後にし、せっかくここまできたのだからもう少し車を西方に走らせ、水餃子のウマい店「山東水餃大王」へ立ち寄り、テイクアウトの水餃子を購入!これはまた近日中に楽しみましょう(^o^)♪

同僚とランチとドライブを堪能し帰還してからは・・・まだ全然日が高いし、折角なのでこちらでやっておく作業・・・そう、後輩の発電機修理。これの続きが残ってますので、やっちゃいます(爆)
ちょうど組み上がった頃に持ち主の後輩が外から帰ってきたので、そのままお渡しとゆうかたちに(爆)
これでウチの部屋の一部を占拠していた発電機も持ち主に返せたので、吾輩的には助かる~(^_^)時々若干ガソリンの臭いも部屋にしてましたしね(汗)これらの問題は全て解決(爆)
・・・ただ、これで休日に弄れるような機械が無くなってしまった・・・(汗)さて、明日からは何をしようか悩んでしまっております(^^;)
Posted at 2021/07/10 21:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月09日 イイね!

神戸ではかなり久々の外食です(^^;)

神戸ではかなり久々の外食です(^^;)今日も仕事終わって寮に帰ると、いつもならばご飯炊いて適当におかず作って・・・と自炊まっしぐらな生活を営んでおりますが、今日は中途半端に遅く戻ったので何か作る気がしない・・・けど腹減った(-_-;)

・・・からの、久々の外食です(爆)もう晩の7時を回ってるから早くしないと店しまってしまう!?とゆうことで当然そんな遠くにも行けないのですが、そこまで出なくても色んな飲食店があるのが神戸の強み♪そこで今日は何を食べるか考えたのですが・・・

そういえば先月の中頃に知り合いが三宮にラーメン店をオープンしたとゆう話を聞いており、麺喰いの吾輩的にはおさえておかなければならない使命感と、コロナ禍で少しでも応援するなら食べにいくのが一番!!とゆうことで行ってきました、「麺処 鯖の上にも三年」

屋号にもあるとおり鯖推しのラーメン屋です。
昔からこちらでいつもお世話になってた居酒屋の大将が始めた店なので、間違いはないだろうと食べる前からある程度確信はしておりました(^o^)

ラーメンとサイドメニューを頼むのですが、ラーメンは3種類、サイドメニューは焼き鯖寿司と鯖ご飯の2種類!シンプルなおしながきですが、



吾輩は「焼き鯖寿司」をチョイス!ま~吾輩、鯖自体かなり好きなんですが、この焼き鯖寿司、マヂでウマいです♪シャリと鯖の間に明太子が挟んであり、さらに炙りが入ってて何も付けずに食べてもウマい!!海苔の佃煮が添えてあるのでそれを鯖の上に少しオンして食べてもまたウマし!!ガリが沢山盛ってあるのも好感度大ですな(*^_^*)♪
そして焼き鯖寿司を堪能していると、



やってきました、ラーメン♪今日は一番ベーシックな「鯖そば 元味」としました!こちらでは「鯖そば 元味」・「鯖そば 背脂しょうゆ」・「鯖SOBA 和洋」と3種のスープが選べ、元味が一番あっさりしているのに対し、和洋ではかなりのドロドロ系のスープ(爆)今日は初見参ですので、まずは元味を・・・と、ウマい!ウマ過ぎるじゃないですか!?あっさりしているのは確かなのですが、鯖節独特のコクとゆうか風味とゆうか・・・しっかり鯖を感じられます(^o^)♪嫌な風味ではありません!鯖が苦手な人でもこれなら食べられるのでは??鯖好きにはタマラン一品でしょうな~(*^_^*)♪
もう大満足の夕飯でした♪

帰り際にも大将に挨拶し、「ウマかったっす、また来ますけん」と告げ、次のスープを食すのはいつにしようかともう既に考えている吾輩なのでした(今日のわんこ風に)♪
Posted at 2021/07/09 21:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation