• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんのブログ一覧

2017年04月04日 イイね!

もっと早く導入していれば・・・

もっと早く導入していれば・・・今日はまたまたお馴染みのアストロプロダクツ広島店にショッピング!今回は溶接用の自動遮光面を購入したわけですが、何故これを買ったかとゆうと・・・ちょっと頼まれ物を溶接することになったのですが、今まではアーク溶接の際は片手面(面を手で持つため溶接時は片手で溶接することになる)を使っていたのですが、先日ある物を溶接する際、まずは物と物を点付け溶接するのですが、その際は右手で溶接のホルダーを持ち、左手は溶接物を持つため、その間は面が持てません。で、吾輩の下手くそな溶接なので点付け溶接が中々うまくいかず、結構な時間アークを顔面と眼球に晒したために日焼けと目を焼いて2日間位地獄を見ました(顔は脱皮が始まり、目はチカチカして涙が止まらない状態)。・・・そこで今回の自動遮光面の購入に踏み切ったわけですが・・・もっと早くからこれ使ってればよかったな~(汗)超便利ですね~。点付け溶接から面が使えて、しかも両手も使える♪遮光も瞬時に切り替わり、アークの発生から終了までの間のみきっちり遮光してくれます(*^_^*)便利なものがあるもんですね~、ホントもっと早くから使ってればよかった(汗)
尚、お値段は¥4980!普通の片手面も¥1500位しますので、ちょっと奮発しても損はないでしょうな~♪(今回ベタ褒めです)
Posted at 2017/04/04 22:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
23 4567 8
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation