• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんのブログ一覧

2018年05月14日 イイね!

応急処置からの復活!

応急処置からの復活!先日のツーリングで逝ってしまったバッテリー、親切なショップのおかげで九死に一生を得ましたが、その際にいれてもらった応急的なバッテリーのままなので早速新しいバッテリーを購入するべく2りんかんへGOひろみ!

バッテリーを持ち帰ってからは当然即刻交換作業実施であります!新しいバッテリーは当然の如く軽快にセルモーターを回してくれます♪暫くはバッテリーについては安泰かな(*^_^*)♪


ところでその逝ってしまった某国製のバッテリーは今回1年半程度しか持ちませんでしたが、実は今まで他車種も含めると同社製品のバッテリーは10個以上使用してます。激安バッテリーには当たり
外れがあるのは聞いてましたが今まで外れたことなく、今回が初の外れバッテリーだったとゆうことです(汗)値段考えたら正規品の4分の1以下の価格なので外れがあるのは仕方ないとしても、このように遠くの旅行先でトラブったら目もあてられません(汗)遠出するバイクくらいは正規品使うべきだなと猛省(汗)

しかしながらこのバッテリー、ついさっきまで元気に動いていたのに突然の電圧低下・・・3V位まで降下してました(汗)通常バッテリーの劣化はじわじわ来るもんですが、今回のように突然来るパターンだと予測が出来ません。実際今回のツーリング前の整備で比重計測・補水・補充電とバッテリーのチェック&メンテをしており異状ないのを確認してましたし(汗)
・・・とゆうことで、某国製を悪く言うワケじゃないですが、使う場所を考えて使ったほうがよいかもですね~(^^;)



それにしても徳島でお世話になったバイク屋さん、ホントにありがとうございましたm(_ _)m♪
Posted at 2018/05/14 20:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
67 89 101112
13 1415 16171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation