• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんのブログ一覧

2019年07月14日 イイね!

(またまた)ラーメンは世界を巣食う♪

(またまた)ラーメンは世界を巣食う♪この看板を見て皆様どう思われますか?偏屈な吾輩は「ラーメン餃子」と途中に区切りを入れてないのでラーメン餃子とゆう食べ物を提供している飲食店と思っていました←ひねくれてますね~(^_^;)

それはさておき、確かに以前からこの看板は目を引くので気にはなっておりました(汗)ここは神戸市長田区にある「丸醤屋」とゆうラーメン屋です。先日わが社の同僚が行ってみて旨かったとゆうので、そりゃ吾輩も行ってみんことには!



…とゆうので、やってきました丸醤屋!



例の「ラーメン餃子」の看板もよく見えます!
ここは丸醤屋とゆうだけあって、やはり醤油ラーメンがメインです。(味噌もありましたが)初ものなのでオーソドックスな醤油ラーメンを頼もうと思ったけど、お品書きを見て気になったのがこの



「丸醤ブラック」!真っ黒なラーメンですが、なんか惹かれてしまって…(汗)



さらに半チャーハンまで追加(爆)
基本の丸醤ラーメンをおさえる前に亜流のブラックに走ってしまいましたが、それはそれでいい( ̄▽ ̄;)てか、同僚が旨いと言ってたのもまんざら間違いではなかったかと!純粋に旨いですね(*´∀`)♪スープが真っ黒だから濃い濃いかと思いきや、以外とアッサリ!全部飲み干せます♪麺も自家製麺を謳うだけあって、細身ながら割とコシの強い麺、吾輩好みですね~♪
いや、今日の晩飯は満足できましたよ~( 〃▽〃)♪


…なんて言いながら、実は一昨日の晩もラーメンでした(汗)
これまた前から気になっていた店、神戸市垂水区塩屋とゆう地区にある、



「町田商店」。チェーン店のようですが、横浜家系ラーメンと書かれているのが吾輩の琴線に触れ(家系好きなんですよ)、この度初の先入調査!

メニューが沢山あり、ちょいとここでも正規の醤油豚骨にせず、亜流の塩豚骨にしてみました(爆)。…が、ここにきてうれしいサイドメニューがあるじゃないですか?



右手に写るは「ネギ丼」です!白髪ネギとチャーシューの刻みをラー油で和えたものをご飯に乗せてるだけですが、これが最高に旨いんです(*´∀`)♪
このネギ丼は、吾輩が時々出張で横須賀に行った時にいつも行ってたラーメン屋「壱六屋」とゆう家系ラーメンの店にあったメニューですが、これが好きで出張の度に食べに行ってました…が、数年前に閉店してしまい、もうこれを食べることは出来ないものかと思ってました…が、あの壱六屋とほぼ同じネギ丼が目の前に‼そりゃ頼みますとも♪
感想は……言うまでもなし!旨いに決まってるじゃないですか~( 〃▽〃)♪


……かくしてこの3日間で2回もラーメン食いに行ってたとあって、肥満・高脂血症・痛風まっしぐらな生活がつづきました(汗)ので、明日からは当分贅沢は敵をスローガンに生活しま~す(>_<")
Posted at 2019/07/14 22:25:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  123456
78 910 111213
1415161718 19 20
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation