• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんのブログ一覧

2020年08月19日 イイね!

暫く怠けてた!?

暫く怠けてた!?・・・とゆう訳では無いのですが、CBRの作業がここ暫く滞っておりました(汗)まあ他にも色々やることありますし、優先順位的にはCBRは後でも問題無い!?←言い訳(汗)

・・・で、久々ながらCBRの修理をやろうと思うのですが、現在スペックエンジニアリングにホイールを塗装に出してる・・・とゆうことは、ホイールが帰って来るまでにそのホイールを付けるフレームを整備しとかないと!!

で、フレームの整備ですが、この書付きフレームも一度ブラスト処理して古い塗装とサビを除去してからの塗装になります。
サビ落としといえば、



レストアの必需品「サンドブラスターとキャビネット」ですが、フレームは大物故に入れることが出来ません。そこで、



「落下式ブラストガン」を使用することでキャビネットが無くてもブラスト処理ができます♪しかし当然のことながらこの落下式ガンを使用するとメディア(砂)がそこら中に飛散してしまいます。メディアは集めて再使用しますので、飛散しても集められるように



タープとブルーシートで作成した「簡易ブラストブース」内で行います。

夕方から始めた作業なのですが、暑い(汗)しかも本来タープなんて一人で建てるようなもんじゃないから手間取ってしまい、更に暑さも加わり心が折れました(爆)やる気が失せた・・・とゆうより気力の限界とでも言いましょうか←またまた言い訳(爆)

・・・とはいえ日が落ちて涼しくなったようなので、少しだけ作業を実施してみました(^^;)試してみたかっただけなんですけどね~(汗)

は~、日中が暑いから夜にやるのはいいのですが、明かりに虫が寄ってくるのが難点です(-_-;)なにか良い対策はないもんでしょうかね~(汗)
Posted at 2020/08/19 23:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
234567 8
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 202122
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation