• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんのブログ一覧

2020年09月20日 イイね!

(頼りになるか分からん)助っ人参上!

(頼りになるか分からん)助っ人参上!今朝は5時起き。5時半にはウチを出発し、とある場所へ向かいました。
広島県の県北にあるサーキット兼ダートコース、「テクニックステージ タカタ」へとGOひろみ♪
何故本日ココなのかと言いますと、今日ここで「2020年JAF中国ダートトライアル選手権 第8戦」が行われ、尚且つ吾輩のツレが出場してます!・・・とゆうことで、応援兼ピットクルー兼カメラマンとして助っ人参加です(^o^)♪

会場手前のコンビニでツレと待ち合わせ、合流。TSタカタへと向かいます!



到着したところでタープを張り、ピット準備を開始!その流れから車検準備とタイヤ交換等々・・・ま~忙しいのね(^^;)吾輩はタイヤ交換と空気圧チェックを担当!

確かにこれを一人で全部やるのは大変だわな~(汗)



一通り準備が終わったとこで、コースの下見に向かいます。吾輩は選手ではないですが、選手であるツレとダべりながら一周しました(^^;)



それにしてもこの辺りは霧が濃いです(^^;)盆地だからとゆうのもありますが(汗)



全部で7クラス、65台が参加!第1ヒートのスタートが9時半から。あと少しで開始です!
・・・と、何やら気になる車両が!?



おお~、RWDクラスにTA31カリーナ!!シブい♪しかもこの人メチャ速いんだそうです!こりゃ走りに期待ですね~(*^_^*)♪←(残念ながら、第1・第2ヒート供にマシントラブルでリタイアされてました)

最初にPN1クラスがスタート!このクラスにツレも出ているので、撮影班となった吾輩はカメラポイントへ移動し、ビデオ撮影&写真撮影を実施!第1ヒートではビデオに専念したため、ツレの写真は撮れず(汗)←その代わりビデオはしっかり撮りましたYO!



ダートラはやっぱ生で見るのが一番いいですね~(*^_^*)♪
ビールも生が一番!(←今はダメですよ)

暫く撮影を続けていてアクシデント発生!!



SCD1クラスのEG6(広工大自動車部)がコース上で転倒!?あそこは何も無いところだったような気もするけど・・・コーナー手前でフェイント掛けた時に土手に接触して回転したらしいです(汗)幸いドライバーは無傷、EG6も起こされレッカーでコース外へ移動されました。この車もリタイアに・・・無念でしょうなぁ(^^;)



第1ヒートの最後はSCD2クラスです。やっぱナンバー無し改造車の4WDは糞速い!!
まあツレに聞いたら全日本に出てる選手ばかりだそうで、車も良けりゃウデもいい・・・速いワケですよ(^_^;)



第1ヒートが終了したところで一旦ピットへ戻り、水分補給等行っておきます。第2ヒートまで時間があるのでツレは再度コース下見に、吾輩はしんどかったのでパス(爆)ピットで休憩ちう(^^;)

第2ヒートからは撮影ポイントを変えてみることに。



ツレ、頑張ってます!・・・が、残念ながら吾輩がビデオカメラと一眼レフを同時に扱いきらなくていい写真が撮れんかった・・・スマヌ(-_-;)

しかし撮影場所を変えたお陰でさらにコース近くから観戦でき、





他のチームの選手ですが、いい写真が撮れました♪

・・・ツレよ、重ね重ねスマヌm(_ _)m

ある程度のところでピットに引き上げ、少し遅い昼食。今日はツレの助っ人とゆうことだったので、昼メシはおごってもらいました♪
この後も第2ヒートの残りを観戦して、13時半くらいには競技終了しました。

14時から表彰式&閉会式。



各クラスの上位入賞者は表彰されていきます。ツレは残念ながら表彰台には上がれなかったけど、ポイントは獲得できたので良かったね~(^o^)♪
現在コロナの影響でソーシャルディスタンスとマスク着用は致し方ないところ、しかしみんなちゃんと守ってます!これぞ紳士のスポーツだな!!

閉会式も終わり、皆さん帰路につきます。



我々も撤収して退散だぁ(爆)

まあしかし今日は楽しかったです♪TSタカタに来たのも20数年ぶりで(昔全日本ダートラ選手権を見に来た)、多少変わってたとこもありますが、基本的にはあの当時のまま・・・やっぱダートラ最高ですね~(*^_^*)♪観戦してて血湧き肉躍る状態でした♪ただ、少し暑かったのと、日焼けが・・・(汗)

また次回ツレが出る際にはサポートとして参加する所存であります!!←役に立ったかどうかは分かりませんが(^^;)
Posted at 2020/09/20 20:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 23 4 5
6 7 89101112
13141516 17 18 19
2021 2223 2425 26
27 282930   

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation