• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんのブログ一覧

2021年02月22日 イイね!

相棒と共に!

相棒と共に!(トップ写真は三原港です)

金曜日の晩に広島に帰省しておりましたが、本日は神戸にまた向かわねばならない日であります(汗)
今回の神戸長期出張に備えて色んな機材や食材を積んだ我がアルト、



荷室はヤバいほどにパンパンマンです(^_^;)ナビシートにも荷物乗ってますので、実質1人乗りしか出来ない状態です(汗)
しかしながら車が無いとそもそもこれだけの荷物を運ぶ事は出来ません、更に神戸での色んな移動や広島に帰省する際にも重宝します。このコロナ禍で公共交通機関はあまり使いたくないのが正直な気持ちですしねぇ(T_T)

朝10時過ぎに家を出発、一旦三原の道の駅「みはら神明の里」に入ります。



ここでもう昼を過ぎていたので昼食もとっておきます。



日替わり定食でもよかったのですが、カキフライの文字が見えてしまったため、カキフライ定食をチョイス!大きなカキフライが5つ、満足できました♪強いて難癖付けるなら、日替わり定食はご飯がタコ飯(三原はタコでも有名)なのにカキフライ定食は白飯…せっかくだからこちらもタコ飯にしてくれれば満点だったんだけどな~(^O^;)

腹ごしらえと休憩を終えてまた出発です!

ここ三原までずっと下道でしたが、途中の広島の瀬野川での渋滞と尾道での渋滞でちょっとシンドかったので、福山西から高速道に入りました(爆)いや、正確にはシンドいとゆうよりこの道中で寄りたい店があるのですが、そこの閉店時間に間に合わなさそうだったので岡山の一部を高速でワープして時間を稼ごうと…(汗)
山陽自動車道を山陽ICで降りて、国道2号線、国道250号線と走り、向かった先は岡山県備前市日生町。ここで吾輩の寄りたかった店、間に合いました♪ここの閉店は17時、現在時刻は16時、完全セーフですね(^-^)
その寄りたかった店とは…



「山東水餃大王」とゆう水餃子専門店!吾輩リピーターでチョイチョイここの水餃子をテイクアウト(冷凍で持ち帰れる。お取り寄せも可)してるのですが、ちょうど今日の便でここを通るから、そりゃ買わないとイカンとゆうことで(^^;)
ここの水餃子は豚と黄ニラ(このあたりの名産)だけのシンプルな水餃子ですが、激ウマです♪もうここの水餃子しか食べられないと言っても過言ではないかと(爆)ただし店は佇まいがごらんの通りボロボロで、店内もお世辞にも綺麗とは言えない、いわゆるきたなシュラン(昔とんねるずの番組でやってた)系です(^O^;)でも、旨いものは旨いのです(*≧∀≦*)

今日はクーラーボックスもあります、お持ち帰りで水餃子100個を注文(神戸でみんなで頂こうと)しました。待ってる間に店内で待機、



お~、メニュー増えてますね!前は水餃子と酸辣湯麺だけだったんですけどね(^^;)この酸辣湯麺もまた絶品♪
左下をよく見ると、



しっかりミシュランガイドに載ってる証のビバンダムが(爆)ミシュランガイドが認めた水餃子、間違いないです♪きたなシュランではありますが(^O^)

目的の品を手に入れることが出来たので、もうあとは下道で結構!そのまま姫路バイパス、加古川バイパス、第二神明道路で神戸に帰還!
神戸市に入ったところで給油しておきました。今回も家出てすくに満タンにしてからの計測ですが、



324.2km走行で14,3リットル給油。満タン法で22,67km/lとゆう結果でした。まぁ今回は山ほど荷物積んで、高速を全体の4割走り、渋滞にもハマったことを考えたら悪くない数値かと思います(^_^)逆にそれらが無ければもっと燃費は伸びるハズです!
こうして省燃費運転で走るのも神戸・広島間の楽しみ方の1つであります(爆)
さて、神戸に相棒が来たので、これからは行動範囲を広げられますよ~♪
Posted at 2021/02/22 21:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

  1 2 3 456
78910111213
1415161718 19 20
21 22232425 26 27
28      

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation