• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんのブログ一覧

2021年05月08日 イイね!

ダートラ走行会に便乗(爆)

ダートラ走行会に便乗(爆)今週末もこちら広島にて用事があるため一時帰還!そしてこの土日は休みであります♪さらに今日はみん友「Win44」さんのお誘いにより、テクニックステージたかたでのダートラ走行会・練習会があるとゆうことでお供させていただきました(^o^)♪
今日は競技大会ではないのでいつもよりゆっくりの現地着です。



それでも7時には到着してましたけどね(^^;)
到着後まず行うこと、



パドックの設営・車の準備(空気圧調整等)などを行っていきます。今日は競技では無いため、車検はありません。

本日のコースとスケジュールは・・・



いつもの前半セクションのみをコースとし、初心者向けのコースに設定してるんだそうです。
まずはコースの慣熟歩行を実施!一応簡単なコースとはいえ、路面の状況も知っておく必要ありますしね(^^;)

そして9時、早速走行会開始なのですが、1番目は中々誰も行きません(汗)やっぱみんな誰かが走って状況を見てから走りたいんでしょうが・・・そんな中、



おお!Win44氏が張り切って一番にエントリーしてるぢゃん!?くぅ~、やる気だねい(*^_^*)♪
・・・とはいえ、一本目は流石に流して状況確認しておられました(爆)まあ、当然っちゃ当然か(^^;)

その後は続々と参加者が並んでは出発していきます!







Win44氏も2本走って帰ってきました!
2本目は結構イイ感じでしたね(^o^)♪



それにしても駐車場の端のほうに見えるD車両、すごい気になります(^^;)まあこれは全日本の選手の車で、あとで走ってるの見ましたが・・・糞速いです、参考になりませんね~(汗)

さて、3本目からは吾輩もナビシートに同乗しました。
今回の走行会にきた目的の一つ、これは大会ではないのでナビも乗る事が出来るんです♪勿論、それ相応の服装・靴・グローブ・ヘルメットは必須ですが。
3本目から残りさらに3本、全てWin44氏のフィットに同乗しました。
やっぱダートラ屋さんはコントロールが上手い!!吾輩は下手くそなので、こんな芸当は出来ません(>_<)ただ、下手くそのくせに講釈だけは一丁前(汗)ブレーキングポイントだとかライン取りだとか・・・(^^;)下手のくせにためにならんアドバイスばっかでごめんね~m(_ _)m

そんなこんなで楽しい走行会参加でしたが、吾輩午後から別件の用事があるため、昼食後にはおさらばすることに・・・。お先に失礼いたしやす(汗)

そして帰宅しましたが、お土産(?)ももらっております。



中身は・・・



フィットのドライブシャフトでした(爆)

これはWin44氏が交換用にと入手した中古品なのですが、ユニバーサルの動きがあまり良くないのでOHしたほうがいいよ・・・とゆうことで、吾輩が一旦お持ち帰り(爆)ウチで整備して渡します(^o^)

さて、問題はこれをいつ渡すかだな・・・(汗)次の大会までには間に合わせたいところですが(^^;)今現在のシャフトが怪しいので、すぐ交換出来るように準備しておくのが吾輩ピットクルー&サポートの任務!!なんとか頑張ります(^_^;)

それにしても、今日は中々貴重な体験ができました(^o^)♪
Posted at 2021/05/08 17:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 34 567 8
9 1011121314 15
16171819202122
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation