• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんのブログ一覧

2021年06月27日 イイね!

淡路リベンジ(爆)

淡路リベンジ(爆)今日は天気はイマイチでしたが休みは休み(汗)で、先日から職場の同僚とも話してたのですが・・・先日吾輩が抜け駆けで行った淡路島の巨大観音像、これを見納めしておきたいとゆう話をしてまして、じゃあ今日行こうと予定を立てたわけでございます(^^;)
天気は雨こそ免れましたが曇り空でイマイチな感じ・・・ですが、淡路に向けて出発です!現在時刻は午前11時。



まずは明石海峡大橋を渡り、淡路SAで小休止。微妙に昼メシ時ですが、ここは我慢します(^^;)なぜならば、このまま淡路南端まで行き、リサーチした店で食事する計画で出発してますので、ここで折れるわけにはいきません(爆)
淡路SAを出発し、高速道路を南下、西淡三原ICにて下車。そこから南下し、南あわじ市福良をめざします。
福良では港のところにある「道の駅福良」に入りまして、ここにある



「炉端焼き 山武水産」とゆう食事処へとインします!
来る前からリサーチは当然しておりましたが、とにかくこれが食べたかった!!



今が旬の「生しらす丼」!これが食べたかったんです♪勿論、美味しゅうございました(*^_^*)♪
これに気をよくして追加注文!



「大アサリの浜焼き」



「ハモの天ぷら」まで注文(爆)いや~、海鮮づくし、最高にウマいです~(^o^)♪贅沢なひととき♪さらに贅沢言うなら・・・ビール飲みたかった(運転手故、NG)(^^;)

食後はここからすぐ近くなので行ってみようとなった、



「鳴門大橋」です。厳密には「道の駅うずしお」から少し歩いて橋のたもとまで行くのですが・・・(汗)
でもそのおかげで・・・



目の前にうずしおと超速いながれの潮をダイレクトに見ることが出来ます!これは大迫力!!8年ぶりくらいに見ましたが、相変わらずスゴイ!ここに落ちたら確実に逝けること間違いなし(^^;)

鳴門海峡を堪能した後、今日の一番の目的地である



「世界平和大観音像跡地」へとやってきました!
先日お忍び(?)で一人で来たときは雨だったのですが、今日は雨も降ってなく、曇りとはいえ悪くない天気!撮影にあつらえ向きぢゃないですか(^o^)勿論今日はしっかり一眼レフ(ニコンD3100)も持ってきましたので、解体される前に撮りまくります(爆)



足下から撮影。



背中側から撮影。
勿論、これ以上にたっぷり撮ってはいるのですが、それはまた後日にでも(爆)因みに我々と同じ事を考えてる人はいるもんで、吾輩の他に他県ナンバーの車が3台居てました(^^;)みんな考えてる事は大体おなじなんですね~(汗)

大観音も見て目的を果たしたので、あとは帰るだけなのですが、折角なので少し寄り道して



「あわじ花さじき」に寄ってみました。前日のリサーチでは丁度今時期は「三尺バーベナ」とゆう紫色の小さな花が花畑一杯に咲いているのをネットで見ていたので、是非見てみたいとゆう思いで寄った次第ですが・・・



確かに咲いててキレイなんですが、





花さじきの花畑一面に咲いてると思ってたからちょっとガッカリ(^^;)菜の花の時は一面真っ黄色だったので感動したような気がするんですが(汗)・・・まあそれでも中々花を見に行くとゆう行為は吾輩的にはあまりないので、折角来たのだから色んな花を満喫しようとゆうことで園内を楽しむことにしました(爆)

結構歩いて疲れたので休憩しようと売店にINしようとしたら・・・あれ?何かおかしい??



手指消毒液の横に非接触体温計があったのですが、サーモグラヒィー・・・ヒィー!?余計なところでツッコミ入れてしまいました(汗)すんませんヒィー(^^;)

このあとは神戸の寮に帰って、最終打ちあげと称し部屋で一人晩酌です(爆)えぇ、今日一日運転手でアルコールは摂取してなかったですから(^^;)
因みに同乗の同僚はビール飲んでましたよ(汗)まあいいんですけどね(^_^;)
たまにはこうゆう近場ですがプチ旅してみるのも気分転換には良いかもですね~(^o^)♪
Posted at 2021/06/27 21:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  123 4 5
6 789101112
131415 16171819
20 21 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation