• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんのブログ一覧

2022年05月13日 イイね!

ワクチン接種3回目!

ワクチン接種3回目!前回2回目のコロナワクチン接種から8ヶ月経過、先日3回目接種のクーポンが送られてきました。吾輩の場合1回目も2回目も発熱はありませんでしたが(打った所の痛みはありましたが)、一応念のために接種後2日間位は休みにしておけるよう今日の接種としておりました。

接種自体はいつもの如くあっちゅう間に終わりますし痛くも痒くもないのですが、接種後2時間経過あたりから打った所が痛くなってきました(汗)左の肩が上に上がらない状態に(T_T)これは2回目の時と同じ症状、明日発熱するかどうかは分かりませんが、とりあえず少し大人しくしておくのが得策でしょう(^^;)

ところで最近は通勤の際、



よくコチラ(ミニキャブT)に乗って行く事が多いのですが、長距離走るのはシンドイけど近場をチョロチョロするならホント軽トラって便利ですよね♪原チャリ感覚に近いかもです(*^_^*)♪



しかも先日燃費計算してみたら17.7km/lのメチャ好記録をたたき出しており(概ね平均が14km/l前後らしい)、これなら全然通勤で乗ってもいいかなと思えるレベル!まあ満タン法での計算なので精度は高くありませんが、それでも平均を上回る結果に満足であります(^o^)♪ただし、クーラーが必要な時期になってきたら乗りませんよ(汗)クーラーない車で郊外で渋滞にでもハマった日にゃ・・・考えただけでも恐ろしい(-_-;)

さて、帰宅してからはこのミニキャブTの快適化計画(クーラー除く)の一環として、車内のルームランプでも替えておこうと思い、先日購入していたLEDランプ取り付けしてみました。5分もあれば終わります(爆)これで消費電力も減り、明るくなるのなら十分快適化計画の趣旨に則ってるかと思われます(爆)


さて、作業自体は本日終了なのですが少し気になる事が・・・そう、昨日発見してしまったあの雛鳥の兄弟のことが気に掛かっておりまして、用事は無いけどファクトリーに向かってみました!
ファクトリーに到着し、中に入ると「ピー、ピー」と雛の鳴き声が聞こえてきました。あぁ良かった、無事だったんだね~(^o^)♪



2Fに上がる階段の手前のところで佇んでいる2羽の兄弟を発見!





どちらも元気そうで、辺りにフンもちょこちょこしているとゆうことは、ちゃんとエサも食べてるって証拠ですもんね(^_^)

少し離れて見守っていたら、





親鳥がエサを咥えて兄弟の元へ帰ってきました。写真を撮るも、何せコンパクトデジカメのズームなので綺麗には撮れませんでした(汗)ですが、親鳥はちゃんとこの子達にせっせとエサを運んでやってるみたいです。良かった良かった、このままこの子達が飛び立っていくまで見守ってやりましょう(*^_^*)♪

・・・ところでやはり未だこの鳥が何なのか分かりません(汗)
Posted at 2022/05/13 20:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 34 56 7
8910 11 12 13 14
1516 1718 19 20 21
2223 24 25 26 2728
293031    

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation