• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんのブログ一覧

2022年05月14日 イイね!

Fu○k!?

Fu○k!?午前中は昨日のワクチン接種跡が痛くて痛くてとても何かしようとゆう気にはならなかったのですが、午後になってかなり痛みが治まりそこそこ腕も上げられるようになりました!そこでじっとしていられない性分の吾輩はちょっくらお出かけすることに(爆)

大好きな大竹市のコメリパワーになんぞ油売りに行ってみるか~と車を発進!せっかく天気もいいし、ちょっと遠回りしてドライブがてらに行こうなんて思ったのが運の付きだったのか・・・(汗)
山の中を通って大回りしつつコメリパワーに向かう途中、燃料を入れておこうと思い道中のガソリンスタンドにて給油。給油後出発すると、なんか後ろの方でものすごい振動が出始めました(汗)幸い田舎道なのですぐ脇の広場に駐めて後ろを見てみると・・・



なんと左リアがパンクしてるではないですか・・・(-_-;)Oh、脳(涙)

いや~車のパンクなんて久しくしてなかったなぁ、最後にパンクしたのは青アトレーの時だったから20年近く前の話か・・・なんて感慨にふける間もなく、とりあえずは動けるようにパンクしたタイヤをスペアタイヤに交換します。・・・が、ここでもすったもんだして中々動ける状態にならなかったのですが、幸いスタンドを出てすぐのところだったので何とかタイヤを替えて動けるように(汗)



とりあえず無事に家まで帰ることはできたのですが、現在スペアタイヤが無い状態・・・このままだとまた何かあったときにどうしようもできないので、即席でスペアタイヤを準備し、搭載しときました(^_^;)

帰ってからの作業でコンプレッサーや三相200Vの発電機回したりとファクトリーが賑やかな状態に(汗)とりあえず作業は終わりました(^^;)



ゴメンね~、もう静かになるからね(汗)・・・と雛たちにお詫びをして立ち去る吾輩なのでした(爆)

Posted at 2022/05/14 21:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月14日 イイね!

ワクチン接種後二日目・・・

ワクチン接種後二日目・・・昨日3回目のワクチン接種を実施しましたが、やはり休養日を絡めてて正解でした(^^;)発熱こそありませんが(36.5℃でした)注射打った所が痛いの何のって(-_-;)左腕がまともに上げられないのでこりゃ本日は開店休業状態ですよ(汗)大人しく自宅でゆっくり過ごすとしましょう(爆)

それはそうと、今は彼らの事が気になって仕方有りません(^^;)そう、我がファクトリーですくすくと育っている(?)雛の兄弟2羽のことです。外敵に襲われたりしてないか、ちゃんとエサもらってるか・・・等々気になる事一杯(汗)さらに言いますと、未だこの鳥が何なのか分かってないので、それも調べたかったので朝イチからファクトリーへと向かいます。



親鳥を見ないと分からないのですが今までは暗い状態で見てたので分かりませんでした(汗)今回は朝イチで明るい上に、チンケなコンデジではなく一眼レフに望遠レンズ(50~200mm)をセットした状態で親鳥の撮影にチャレンジJOY!まあこの一眼レフもそこそこチンケですが、コンデジのズームよりは100倍マシであろうとゆうもの(汗)望遠で離れて撮影しないと親鳥は警戒して寄ってきませんからね~(^^;)

・・・で、一眼レフを携えてファクトリーに入ってみるも、雛たちの鳴き声が聞こえない!?あら!?どこかへ旅立ったのか??・・・まさか・・・

と不安になりましたが、



良かった~、ちゃんと居てました(^_^;)もうこの場所が定所になっちゃってるみたいですね。





兄弟2羽仲良く親からのエサを待っているようです。この子達は吾輩を全く警戒しませんが、親鳥は吾輩が近くにいると近づいてきません。そのため望遠レンズに替えたカメラで5~6m離れたキャンターの荷台上から親鳥が来るのを待ちます。

程なくすると雛たちが「チチチ~」と鳴き始めました。それに反応するように親鳥が「チチチ~」っと。
親鳥が現れました!



口には青虫っぽいエサを咥えています。



この明るい状況で見てやっとこの鳥の種類が分かりました!「ヤマガラ」だったんですね~(^^;)なので必然的にこの子たちはヤマガラの雛ちゃんとゆうことになります。

親のヤマガラは辺りを警戒しつつも子供達の所へ駆け寄り、



しっかりエサを食べさせてました。写真を見る限りでは何か話しかけてるようにも見えます(^_^)「大きくなれよ~、丸○ハンバーグ♪」とは言ってないでしょうけど(汗)

エサを食べさせたらまた親はエサを求めて飛び立って行きました。



今後もこの兄弟の行く末を見守ってやろうと思ってますが、外敵から襲われないように周りに何かしら対策を施しておかないといけないかもですね~(^^;)現在思案ちう!
Posted at 2022/05/14 13:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 34 56 7
8910 11 12 13 14
1516 1718 19 20 21
2223 24 25 26 2728
293031    

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation