• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんのブログ一覧

2022年05月17日 イイね!

貰右衛門(汗)

貰右衛門(汗)「ほいと」とゆう広島弁がありますが、これは何かと言いますと・・・乞食(こじき)のことを指す軽蔑語であります(汗)はい、吾輩はまさしくそのほいと・・・ではありません!!と言いたいところですが、またまた原チャリ貰っちゃいまして・・・(汗)

今回はいつもお世話になってるタイヤ屋の社長経由で、この社長の古くからの知り合いの方(高齢のお爺さん)から頂きました(^^;)とゆうのも、このお爺さんも乗り物が好きな方のようで、この原チャの他に経四(ミライース)とマツダセンティア(このセンティアがまた凄く綺麗にしている)も持っておられるのですが、もう高齢のために免許を返納するんだそうです。で、乗り物を処分していってる最中なのだそうで、その一環としてバイクの引き取り手に社長が吾輩に白羽の矢を立ててくれた・・・とゆうのが今回の貰った経緯であります(^_^;)

仕事終わりにタイヤ屋へ向かい、社長と軽トラでお爺さんの所へ向かいバイクを引き取って来たのでありました!

さて、ではこの原チャはどうかと言いますと・・・



懐かしのHONDAライブディオではないですか!!吾輩の好物である2stキャブ車♪しかもZXではないもののフロントディスクブレーキ使用!さらに、



なんと2種登録の黄色ナンバー!!お爺さん、中々ニクいことしちゃってるぢゃないですか~(^o^)♪



さらに走行距離も2400kmと極小!バッテリーもしっかりしてるしエンジンもちゃんと掛かる、走行も問題ナシ!こりゃ掘り出しモンですよ♪強いて言えばマフラーに穴が開いてたので、そこを修理するくらいの良状態車両♪引き取ってくれるならタダでいいとは言われましたが、勿論タダで貰うにはあんまりですので少しだけお金を包ませてもらいました。
う~ん、とはいえウチも断捨離進めてるからあんまバイク増やしちゃホントはダメなんですけどね~(汗)でも、流石にこんなん見てしまったら捨て置けないのも人情、有り難くいただいて帰りましたとも(爆)

さて、帰宅してバイクを降ろし、屋根の下へとりあえず保管をしたところで、彼らの顔を見ておきましょう!そう、あのヤマガラの雛たちです・・・が、



いつも腰を落ち着けてる場所に行ってみると居なくなっていました。

とうとう巣立っていったかぁ~・・・

・・・と感慨にふけっていたら、

「ピーピー」

・・・あら?雛の鳴き声が!?

「ピーピー」

どこから聞こえるのか・・・探っていたら、なんと



また床下(ピット内)あたりから聞こえてきます!まさか・・・(汗)



と思い、キャンターを外に出してピット内に入ると、また落ちてました(^^;)も~、ここに入っちゃだめでしょ~が(汗)・・・と初対面の時のように拾い上げ、



いつもの場所に戻しておきました(^^;)この子、ホントすぐピット方面に向かうから(汗)でも以前と少し違うのは、少しだけですが飛べるようになってました。うんうん、成長してるね~(^o^)♪

あともう1羽が見当たりません・・・が、やはり鳴き声が聞こえます。上を見てみると、



1Fの天井兼2Fの床にあたる部分の梁のH鋼にちょこんと乗ってます!おぉ、そんな高い所まで飛べるようになったんか~!!とこちらは成長著しいようで、目の前でその梁から2Fの窓ガラスの所まで飛び、



そこから外を眺めているようでした。そして窓ガラスの向こうで親鳥が飛んでるのを見かけた途端、



親の元へ飛んでいこうとするが如く飛ぶのですが、ガラスに邪魔されて外に出られない・・・とゆうお茶目な行動を取ってました(*^_^*)♪こちらの子の方がよく飛べるようにはなってるのですが、まだまだ少しの距離しか飛べないので今外に出るのはまだ早いかなといったところ。外は外敵多いからここでしっかり飛ぶ練習して巣立ってほしいのであります(^^;)しっかり飛べるようになれば今親鳥が出入りしている部分(2F天井のすき間)から出て行けるでしょう。
でも今日の雛たちを見る限りでは、いよいよ巣立っていきそうです。嬉しいことではありますが、ちょっぴり寂しい吾輩なのでした(汗)
Posted at 2022/05/17 21:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 34 56 7
8910 11 12 13 14
1516 1718 19 20 21
2223 24 25 26 2728
293031    

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation