• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんのブログ一覧

2022年07月16日 イイね!

○イク王に、オレはなるッ!!(笑)

○イク王に、オレはなるッ!!(笑)冒頭から某アニメ(ワ○ピー○)のセリフをパクらせていただきました(爆)いや、もちろんバ○ク王になんてならないですよ(^^;)ただ、本日やった事はもはやバイ○王やレッド○ロンとほぼ同じような事しちゃったと言っても過言ではないかと・・・(^^;)

・・・とゆうのも、つい数日前から職場の若人から相談を受けておりまして・・・

後輩「(自分が所有してる)バイクを売りたいのですが、書類とかどうしたらいいですかね?」
吾輩「アレ、売っちゃうの??」
吾輩はこのバイクが何であるかを知ってますので(^^;)
後輩「車買っちゃったからバイクを手放そうと思うんです。」
吾輩「勿体ないな~、アレ売っちゃうんだ・・・いくらで売るつもりかね?」
後輩「元々自分が買った時(中古で)、○○万円だったから、○○万円でいいかなと思ってます。」
吾輩「・・・・」
後輩「高いですかね~(^^;)」
吾輩「いやいや、高いどころか安過ぎるんでない??それ、メチャ損するよ(^^;)」
後輩「でも自分も○○万円で先輩から安く譲ってもらってるし、さらにコケてキズ物にしちゃってますから・・・(汗)」

とゆうやりとりがあり、その後も色々話し合った結果、最初はヤフオクなども勧めてはみましたが、後輩的にはすぐにでも売り払いたいみたいなので、これは一旦吾輩が買い取ってウチからヤフオクに出そうかなと思い、

吾輩「よし、分かった!ぢゃあ吾輩が買い取りましょ、お前さんの提示額で。」

とゆうことになってしまった訳でございます(^^;)そして今日の昼前にアポを取っていたので、実車の拝見&状況次第で買い取りのため積載車(キャンター)を発動(爆)
予定の時間に指定場所で落ち合いました。今回ターゲットとなったバイクは、



セロー250(2017年式)です。しかも後輩の言う提示額ってのが相場を考えると恐ろしく安いのです(^^;)吾輩が買い取って、それを転売して儲けることだって出来ちゃいます♪
そんな状態のバイクですので、



後輩の気が変わらないうちに積み込んじゃいます(爆)



積載完了して、書類や備品の確認を終えたところで



提示額をキャッシュでお支払い(爆)このやり方、まさにバ○ク王かレッ○バロンかといった有様(汗)「○イク王に、オレはなる!」とゆうのもウソなんですが、あながちウソとも言い切れない感じで(^_^;)
そうはいっても後輩は提示額がキャッシュで手に入る、吾輩は5年落ちのセロー250が破格で手に入ると、お互いウインウインなのでありました♪

このあと後輩と昼メシを食べに行き、家に送ってあげてから吾輩は帰路につきました。



いや~、今回はイイ買い物をしたぞなもし♪コレを少し手入れして売れば吾輩ボロ儲けぢゃん(爆)なんて考えてみたり(^^;)後輩も売り払ってもらっても全然構いませんと言ってたし(^o^)



帰宅して早速今回の戦利品を降ろします。これで今日の業務(?)は終了・・・と言いたいところですが、まだ日もあるし、何よりキャンターのオイル交換時期が少し過ぎてたので急遽オイル&エレメントの交換をしておきました(汗)

それにしてもこのセローですが、





年式も新しい(2017年式)し、前オーナーやさらにその前のオーナー(新車で購入)も知った人間で、どうゆう乗り方や扱いをしてるかも分かっているので、このバイクがどんな状態なのかってのはよ~く分かってます!勿論、いい状態です。



走行も1万km弱と、まだ全然走ってません!
ただ、前オーナー(後輩)が今回売るにあたって気にしていたのが、







走行時に転倒して右側に付けてしまったとゆう数箇所のキズや破損、これが査定ダウンとなりまともに売れないんじゃないかと危惧していたようですが・・・いやいや、セローでこの程度のキズなんてキズのウチに入らんよと伝え、安心したようです(^o^)実際走行にも支障は無いし、どうせ山に入りゃキズなんて付くんだから(爆)

・・・ところがです、今吾輩は大問題を抱えております(汗)それは・・・

今回格安で購入したこのセロー、そもそもは転売目的で購入したのですが・・・自分が乗りたいな~とも思っちゃってる訳で・・・(汗)現在吾輩のガレージには



吾輩のセロー225(3RW)が居るのですが、もし次に乗り換えるとしたらこのセロー250が候補だった訳です(^^;)まさに欲しいバイクを手にいれてしまった訳であります。かといって、ウチのセロー225も魅力があって捨てがたいバイクなのですが・・・吾輩も流石に同じような車種のセローを2台も飼育できるほど裕福ではありません(汗)とゆうことは、どちらかを手放さないといけないのであります(^_^;)

・・・困った、これは暫く悩みは続くことになりそうです(汗)
Posted at 2022/07/16 19:25:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
345 6 7 89
10 11 12131415 16
171819202122 23
2425 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation