• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

ショッピング~♪

ショッピング~♪今日は昨日の晩酌で少々飲み過ぎたせいか起きるのが遅くなっちゃいました(汗)とはいえ、一応9時には起きてましたよ~!?時間は有効に使わないと・・・ですね(汗)

・・・で、午前中はちょいと広島市内に買い物に出かけました。アルトバン改修のための機材&材料を買いに!メインは昨日取り外した燃料タンク内のサビを落とすサビ除去剤とタンクシーラーの購入が目的だったのですが・・・・イカンですね~、色んなものを見ると食指が動いてまう!!ちなみにアスト◎プロダ◎ツ広島店にいってたのですが、こんなものを発見しちゃいました!

SIGNET 12578 ツイスターラチェット 3/8、ラチェットハンドルですが、これが中々の優れ物!通常のラチェットハンドルとして使用も当然できるのですが、ラチェットの首を振れない狭い場所で威力を発揮!最初の緩めと最後の締めはできないのですが、ラチェットのグリップ部を回転させることによってキャブのスクリューねじ調整ツールの如くボルトナットを回転させることができるのです。しかもこれのおもしろいところが、ラチェットの緩めにセットしていたらグリップの回転方向は右回しでも左回しでも緩めることができ、締めにセットしていたらその反対でどちらに回しても締まる、つまり手首のスナップ操作だけで狭い箇所のネジを回転させることが出来るとゆうことなのです♪これ、定価¥4200でしたが、なんと¥1210値引きされてて¥2990に・・・そりゃ買っちゃいますわな~(^_^;)
このあと同じく工具屋のスト◎ートにも行き、本日のショッピングは終了!

帰ってからの午後は早速この素晴らしい工具を使用し、いつもの整備作業を実施したのでありました♪
Posted at 2016/10/23 20:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月22日 イイね!

天候は悪くとも作業は進めるべし!

天候は悪くとも作業は進めるべし!今日はせっかくの休日なのに外はあいにくの雨模様・・・ですが、やはり屋根付きのガレージの存在は有り難いものです♪天気を気にすることなく本日もサクサクと作業を進めることができました♪
しかしながら本日は作業中にちょっとした虎舞龍発生残念ながら作業中断を余儀なくされてしまいました(T_T)
たいしたトラブルではなかったものの、諸事情により復旧に思いの外時間が掛かってしまい、今日の作業は心が折れてしまい、終了してしまいました(汗)
・・・てか、こんなしょうもないトラブルを発生させないためにも常日頃からの点検・整備は大事だとゆうことですね~、反省・・・
Posted at 2016/10/22 20:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月18日 イイね!

溺れるものはファラオも掴む

溺れるものはファラオも掴む・・・もとい、「溺れるものは藁をも掴む」・・・いいことわざだと思います。
・・・
・・・
いや、タイトルと全く関係ありません。ただ今しがた何となく思ってしまっただけなので意味はありませんm(_ _)m


ところで、吾輩の職業柄なかなか定期的に作業を進めていくこが出来ません・・・出張も多いもので(涙)なので平日の仕事から帰ってきたあとも時間を無駄にはできません!少しでも時間が取れるなら作業していかないと!!
・・・とゆうことで、今日もドナーからの部品回収及び手入れをやっていきます。基本的にハコ(ボディ)と消耗品以外はそっくりそのままアルトバンに移植する予定です。何故かって?・・・あんまりお金がないからリサイクルして仕上げないとお財布を直撃しちゃうから(^_^;)あと、元々びったれ氏が組み上げた変態号の完成度が高かったので、ほぼそのまま復活させたいとゆう思いもあるからだったりするのであります(^o^)
Posted at 2016/10/18 20:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月16日 イイね!

久々の息抜きでがんす!

久々の息抜きでがんす!出張から戻り休日であった本日は、自分のストレス解消すべく工具を握る日としました(爆)

先日お持ち帰りしたスーパーRAPがどないな感じになるのか見てみたい衝動にかられ、タイヤ付いてないホイルを一度合わせてみました(^_^;)
う~ん、やはりタイヤが付いてないとイメージが湧き難い(汗)でもそれなりに想像はできました、ほぼ自分が思ってたとおりに仕上がると思われます♪

さらに時間もあったので、移植計画も少しづつですが進めていきました(^o^)
Posted at 2016/10/16 17:44:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月15日 イイね!

出張続いてます・・・(涙)

出張続いてます・・・(涙)中々進まない我が2号機製作、しかしながら少しずつではありますが作業開始しております!
現在はドナー側の部品取りを開始・・・といったところです(汗)

しかし嬉しいこともありました!今回の出張中に念願のパーツを某オークションでGETできたことです♪13インチ5.5J OFF+38 PCD100 これを今回使います、とゆうか、これを手に入れるのに3年は費やしました・・・元々このサイズ自体稀少なので滅多に出回らず、たまに出品されてもいつも競り負けしてましたから(T_T)なので気分がよいのであります♪これも程度は良いけど綺麗に仕上げてあげないとね♪
Posted at 2016/10/16 00:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
1617 18192021 22
2324 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation