• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんのブログ一覧

2020年01月31日 イイね!

またしても衝動買い(汗)

またしても衝動買い(汗)はい、タイトルの通りでございます(爆)今日の仕事の帰り道でアストロプロダクツに寄ってのショッピング(汗)いや、そもそもはLINEにてこんな内容がきてたもんで・・・



昨年末からアストロではLINE友達登録しておくとクーポンやDMが送られてくる仕組みになりましたが、これ、昨日の夜7時に届いた内容です(^_^;)これは完全にゲリラキャンペーンですよね(爆)「ポイント10倍デーです、明日」とゆう内容!そりゃこんなん届いたらいってしまうがな~(汗)

まあそれはそれで欲しい物もありましたので(てゆうか、欲しい物だらけですが)、今回必要な商品をゲット!



・・・とはいえ、実際のところはそこまで急ぎで要るわけでは無かったのですが(汗)オイルサクションシリンジ・荷締バンドセット・アルト用エレメント×2・スバル用エレメントってなとこですね。
これだけで止めておけば4000円程度の買い物で済んでいたはずなんですが、ちょっと良い物を発見してしまいまして、購入してしまった物があります(爆)



実は前々から車載用とゆうか出先で使う出先用の工具箱、今現在使用しているエスコ製の物では手狭になり、中身は一杯一杯(^^;)しかも片手持ちタイプですが中身が一杯のため持ち運びが割と重労働(汗)特に八幡のスクラップ場内を工具持ってねり歩くようなシチュエーションではホントきつくて(-_-;)
・・・で、いつか新たな工具箱を替えようと思っていたのですが、今日理想型の移動式工具箱を発見してしまったので購入してもうたとゆう訳です(^_^;)決して安い買い物ではないのですが、定価から25%オフだったのと、ポイント10倍の魅力につられて・・・(爆)

でもまあいずれ購入するつもりだった物なので、今日の買い物は非常に有効だったと言えるでしょう!・・・言えるはず(^^;)!?
Posted at 2020/01/31 22:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月28日 イイね!

衝動買い?否!有効活用(爆)

衝動買い?否!有効活用(爆)今日はちょっと衝動買いしてしまいました…とゆうか、これはあくまて有効活用だと思いたい(汗)それもポイントの(^^;)
昨日某エディオンから届いていたDMで、今年3月までに消滅するポイントがなんと1万ポイント近くあったのです(/ω\*)こりゃ無駄にする訳にはイカンばい!!とゆうことで、何か買っておこうと思ったものの、ポイントだけで買える物で今急ぎで特に欲しいものは無いんですよね~…………で、考えに考えた挙げ句、追い金してポータブルBDプレーヤーを買おうと決意(爆)
正直このプレーヤーも今すぐ必要なものではないのですが、吾輩ちょいちょい出張してる先で、これがあると便利だよな~と常々考えておりましたし、車に乗せれば車でブルーレイが見られるとゆう事になるからいつかは手に入れようと思ってたのでよい機会だったのかも!?
今回購入にあたって店頭で悩んだのは東芝製の物とコレ。メーカーはテクタイトとゆう聞いたことないメーカーですが、エディオンで買えば5年保証あるから一応大丈夫かと(^^;)この二つの違いは東芝が画面9インチのBDプレーヤーのみで32000円、テクタイトが画面10インチのBDプレーヤーとチューナーが内蔵されており37800円………これで悩んでたのですが、結局3分悩んで後者に決めました(爆)5000程度のプラスでテレビも見れるなら、そちらの方がお得かなとゆう適当な判断(*≧∀≦*)
とゆうことで、買っちゃいましたな、ポイント全部ブチ込んで残りは現金(28000円の追い金)!
ブルーレイにしてのメリットは画像が綺麗だとゆうところもありますが、吾輩の場合はDVDよりも容量がある分、圧縮して大量のタイトルを入れる事が出来ることが最大のメリットですね♪DVDに比べて圧倒的にソフトの本数を減らせますからヽ(´▽`)/
…ですので、普段は車に積んでおくことが多くなるでしょうねぇ(爆)

ホントは車にはパナソニックのストラーダ(唯一のBD搭載ナビ)を積めたら本望なんですけどねぇ(^_^;)高すぎて買えません(T_T)当分はこれで頑張ります、大事に使います(爆)
Posted at 2020/01/28 22:38:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月25日 イイね!

ドライブ兼・ショッピング(爆)

ドライブ兼・ショッピング(爆)今日もまたまたドライブです(汗)しかもトラック(爆)
まあ行こうとしている所がトラック関連の方ですから、そこは気にしない気にしない(^^;)
さて、今日向かった先は



毎度おなじみの「あぶらや」さんです。ココに来た理由は、当然所望品があるからなのですが、先日は山口の「モノハウス」に行ったばかりなので、今回は「あぶらや」とゆう使い分けをしてみました(爆)
さらに、コチラ方面に来たとゆうことでもう一件寄ってみたかった場所、



ここも他店同様のトラック用品店ですが、昨年年末にオープンしたばかりとゆう「貨物堂」さんです。場所も「あぶらや」から東へ15分程度走った先なので近くでしたし、何よりもまだ行ったことがなかったので初見だけでもしておこうかとゆう魂胆(爆)ここはここで店舗が大きく広いのが特徴でした!商品もドレスアップパーツのみでなく、荷役用品なども取りそろえているところが他店との違い。中々良さげですね~(*^_^*)♪

さて、所望の部品(ウェッジ球コーナーランプ)を購入して帰ったので、帰ってからは早速それらを取り付ける作業を実施!光モンですので、薄暗くなってからの方がある意味丁度良いんですよね♪ただし、その他については明るいに越したことはありません(汗)ネジとか落としたら探すのも大変ですからねぇ(^^;)

基本、暗い中で作業するべきではないと分かっていながらもやっちゃう吾輩って・・・(^_^;)
Posted at 2020/01/25 20:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年01月24日 イイね!

夜になっちゃいましたが・・・(汗)

夜になっちゃいましたが・・・(汗)仕事終わって帰って来たら流石にもう真っ暗です(汗)ですが、先日オークションで落札した商品が届いておりました♪
まあこの商品ってのがCRM80の部品だったりする訳ですが、これがないとどうしようもならない部品でしたので首を長くして待っておりました(爆)
そんな感じですので、今日は夜からスタートになりましたが、CRM80の整備を実施!まあすぐに終わるような作業だったんですけどね(^^;)
しかしこれでCRM80も完全に修理完了、納車可となりましたので、さっさと持って行ってもらいましょう!
先日からファクトリー回りのガラクタを断捨離して整理してますので、これらの修理車が減るとさらにファクトリーが片付き、広くなります(^o^)♪・・・とはいえ、これがまた中々進まないのが現実(汗)ボチボチやっていきましょうかね~(^^;)
Posted at 2020/01/24 20:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月19日 イイね!

今日はバイクの日(?)です!

今日はバイクの日(?)です!今日は若干天気が良くないところですが、バイクでも見てやろうかな・・・と(汗)なにしくここ最近バイクに乗れてもないけど整備もあまりできていない状態(-_-;)このままではイカンと一念発起!ま、天気が良くないので乗るのは止めておきましたが、せめてバッテリーの管理くらいはしておいてやろうかと、補充電を実施!



特にGPZのバッテリーとセローのバッテリーは重要ですので、長持ちさせる為にも補充電は必須!
セローはシールドタイプですので専用充電器で充電。GPZは開放式ですので減った電解液の分を補水して充電にかけます。あとは時間が解決してくれるのですが、この時間が勿体ない!久しぶりにNSR80の整備などもやってみました(爆)このNSRも一応年頭の公約で復活させるなんて言ってたから、直さない訳にもいかないし、実際のところ直して早くこれで遊びたいんですけどね(^_^;)

さらに時間があるのでキャンターの道具箱の処置も実施!
そうこうしてたらバッテリーも充電が終わったので、2台とも復旧、エンジンはバッチリ掛かります♪
乗らない時期にどうしておくかでバッテリーの寿命って変わりますからね~(汗)やろうやろうとして中々出来なかったけど、これは今日やっておいて正解でしたな~(^o^)
Posted at 2020/01/19 20:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1 2 3 4
5 6 78 910 11
12 1314 151617 18
1920212223 24 25
2627 282930 31 

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation