• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんのブログ一覧

2020年01月03日 イイね!

初詣Part 2

初詣Part 2正月も3日目になりました!
今日はオフクロを初詣に連れて行ってあげました、これも毎年恒例になってます。
吾輩は元旦に速谷神社にお参りに行ってるのですが、オフクロはこちらの神社が好きで、ココにいきたいとゆうリクエストに答えてあげてるといった感じですかね(^^;)

ここは山口県岩国市の弥山神社とゆう、山の頂上にある小さな神社です。あまり目立たない場所でありアクセスする道がかなり荒れてる(車の通行自体は可能)ので参拝者が少ないのですが、逆に静かで非常に気持ちの良い場所です♪毎年ココに連れて行かなくてはならないとはいえ、吾輩も満更ではありません。でうので、当然吾輩もこちらの神社でもお参りをした次第です!

午後からはちょびっと町に出て、初売りをウインドーショッピングして帰宅。夕方には久々に「びったれ氏」が顔出しにきたのですが、丁度アルトのオドが85000kmを超えた為オイル交換しようかな~と思ってた時だったので、ここは躊躇無くびったれ氏にもオイル交換手伝ってもらいました(爆)2人でやれば楽だし早いですからね~(*^_^*)♪毎度、良いタイミングで現れるから、助かっちゃいます♪

そして夜になるとバスまん一家の親戚が集まり。新年のお食事会でした!今日も中々濃い一日でしたな~(爆)
さて、じゃあそろそろDVD観賞タイムですかな(勿論、トラック野郎)(^o^)♪
Posted at 2020/01/03 23:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月02日 イイね!

正月の悩み(汗)

正月の悩み(汗)正月も2日目となりました!
実は前々から正月ならではの悩み事があります。それは…
テレビがつまんないとゆうことです(汗)まぁ全ての番組がつまんないとゆう訳では無いのですが、基本はどのチャンネルも正月特番、酷い所になると昨年の特番の再放送なんてのもあります(-.-;)深夜に至ってはさらに顕著で、新春特別シアターとかいって映画流してくれるのはいいですが、これまた見たい映画ばかりとは限りません!こんな時こそケーブルテレビやスカパーみたいなのを契約してれば良いのでしょうが、生憎そのような環境はウチにはありません(普段そんなにテレビ見ないもので)。
そこで活躍する(?)のがDVDまたはブルーレイ!!これなら自分の見たいものを確実に見れますから♪

…とゆうことで話が長くなってしまいましたが、正月に見たいとゆうか正月映画の決定版と言えば??



もう我々世代だとこれしかないでしょう(爆)
かつて昭和50年代始めの正月映画の決定版、トラック野郎ですね!ま、決定版と言えばこちらは東映ですが、松竹では「男はつらいよ」(これも好きな映画ですが)でした。吾輩的には渥美清と菅原文太だと、文ちゃんに軍配が上がります(爆)
ま、吾輩ごときが正月映画の決定版とか偉そうに言ってますが、吾輩はタイムリーに映画館で見た訳ではありせん(流石に当時はまだ幼児でしたから)(^^;)ですが、昔は正月が来る度に深夜の映画放送もこういった邦画を流していたので正月映画の感覚を幼ないながらも刷り込まれてるのかも知れませんね~(^O^;)

トラック野郎全10巻(といっても6・7作目は知人に貸出中)あれば正月の夜も楽しく過ごせます♪さぁ、今日も少し呑みながらトラック野郎見る象(*≧∀≦*)♪
Posted at 2020/01/02 16:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。無事新年を迎えることができました。今年も出来る範囲内でやっていきたいと思っておりますので、皆様よろしくお願い致しますm(_ _)m


さて、1月1日となりましたが、皆様初詣には行かれましたか?実は吾輩夕べのうちから行っておりまして(汗)カウントダウン初詣となりました(^_^;)

ウチから割と近いところにあります広島県廿日市市の「速谷神社」に毎年行くのですが、年明けてから行くとメチャ人が多いので、今回少し早めに着くように出発したら・・・



0時の30分前に到着。参道入り口は誰もおらず、こりゃそんな並ぶこともないかなと思ってましたが、



やはり同じ事を考えてる人は多く、それなりには並んでました(^_^;)それでもすでに本殿の目の前なのでヨシです!一昨年は0時過ぎて行ったら既に行列最後尾で200m位になってましたから(-_-;)



0時を回り初詣が開始されました!今回は前の方にいたので素早いお参りができました♪



そして忘れてはならないのが、お守りの購入です!ここは交通安全の神様ですので、吾輩必ずここのお守りを車とバイクに乗せております故(^^;)昨年までの古いお守りはお炊き上げしてもらいます。

車で来る人が多いので駐車場も広く取られておりますが、その脇には



初詣や祭りでの華(?)、テキ屋さんがずらっと並んでます!吾輩も少々立ち寄り、少し寒かったのでうどんと甘酒などいただきました(*^_^*)♪

これで初詣を終えた訳ですが、3日にはオフクロを初詣に連れていってやらないといけません。オフクロはまた違う神様に行くもんですから(^^;)

ともあれ、皆様今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2020/01/01 12:36:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1 2 3 4
5 6 78 910 11
12 1314 151617 18
1920212223 24 25
2627 282930 31 

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation