• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんのブログ一覧

2021年01月15日 イイね!

早速作業開始です!

早速作業開始です!今日は半ドンでした!・・・とゆうことは、当然今一番問題であるアルトのミッション修理でしょう(^^;)
帰り際に今朝まで借りてたサンバンを返却し、2速が無いアルトで自宅まで帰還!それまでに何事もなくて良かったっす(汗)

早速ファクトリー内にブチ込んで、ミッション降ろしから始めていきます。
エンジンとセットで降ろした方が多分楽なんだろうな~とは思いつつも、結局エンジン残しでおろしてしまいました(爆)これでまたミッション乗せる時に苦労するんですよね~←学習能力ナシ(爆)

ついでに故障してるミッションからLSDをサルベージ!今日のところはここまでとします!明日残りを行うのですが、また別の問題も発覚してしまった為(-_-;)
まあ、夜遅くまでやらない方がいいでしょう(汗)寒いし、目も見えにくくなってますから、老衰で(汗)
Posted at 2021/01/15 20:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月14日 イイね!

物資調達!

物資調達!ミッションが瀕死の我がアルトに代わり、ここ数日活躍してもらってる後輩のサンバン・・・これまたそれなりのチャンガラ(ボロ車)ですが、ミッションがイカレてるアルトよりはマシかといったところ(汗)贅沢言うてはなりません(^^;)

ところで昨日夕方にはショップの社長(いつものタイヤ屋)からミッション入荷の連絡がありましたので、本日出勤時には返送用ミッションを積んで出勤しました。



スペアミッションだったのですが、これまた調子の良くないミッションですので、これをベアーミッションにしちゃおうとゆう腹(汗)
タイヤ屋に着くと、ブツは届いていました!



中身は当然アルトのリビルドミッションです!



箱から中身を出し、古いミッションを入れて返送してもらいます。吾輩は新しいミッションをテイクアウト(爆)
これでコマは揃った!週末はミッション積み替え作業決定であります(^^;)

それはそれで、借りてたサンバンは明日返却しますので、一応キレイに洗車・手入れしておいてあげました(爆)優しいな~、吾輩!←自分で言うか!?
Posted at 2021/01/14 21:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月12日 イイね!

強行突破!?

強行突破!?通勤怪速号として使用してましたがセカンドギアが御臨終した我がアルト、1/3/4/5/Rギヤは一応使えます。本来この爆弾車ではなく通勤時はオフクロの車を借りようと思ってたのですが、オフクロも全く使わないわけではないので申し訳ないので、今朝は早めにアルトで出勤しました、まさに強行(汗)2速飛ばしで走るので加速悪いわ走りにくいわでしたが、一応止まること無く勤務先まで行けたのですが、やはりいつ他のギアが逝っちゃうか分かりません(-_-;)そこでやっぱり代車は必要とゆう結論に・・・(汗)

ではその代車をどう調達するかで白羽の矢を立てたのが、職場の後輩のお馴染みサンバン!
何故サンバンを借りることにしたかとゆうと、この後輩サンデードライバーなので通勤で使う訳でも無く、さらにもう2週間位動かしてない・・・と(汗)そりゃ車傷むよ~!?・・・とゆうことで、代わりに距離を稼いであげようとゆう妙な親心(爆)ついでに貸してもらうからにはそれなりに整備もしておいてやるからとゆう条件で借り受けました(^_^;)一応リビルドミッションが届くまでの間(爆)

このサンバンの駐車場は勤務先から近いので助かります!早速アルトとサンバンを入れ替えるのですが、やはりバッテリーがお弱りのようで(^^;)一応掛かりはしましたが、要充電ですね(汗)

そして久々に第2の故郷(?)である我がファクトリー(第1の故郷は、出所の高知県)に搬入!各種点検整備及び交換を実施!一応借りるための約束は果たしましたよ~(^_^;)
あとは早いとこアルトのリビルドミッションが届いてくれればよいのですがね~(汗)
Posted at 2021/01/12 19:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年01月11日 イイね!

「餅は餅屋」とはよく言ったもんで・・・(汗)

「餅は餅屋」とはよく言ったもんで・・・(汗)一昨日行ったシグナスXのフロントタイヤの組み替え時の不具合、解消しました(^^;)とゆうか、解消してもらいました(汗)

新しいタイヤのビードがホイールに嵌まらず、悪戦苦闘した結果、諦めるとゆう情けない結果・・・しかしそのままにするわけにもいかず、今日本職にお願いして組んでもらいました、いつもお世話になってるタイヤ屋さんで(爆)
でも実際のところこのタイヤ屋さんも本来車のタイヤ専門店なのでバイクのタイヤを組んでもらう(しかも持ち込みで)のはお門違いなのですが、快く受けてくれました(汗)社長、いつもホントすいませ~んm(_ _)m(汗)

結局この台湾タイヤのサイドウォールが固くてエアーで膨らもうとしないので、ここではヒートガンで炙って暖めてサイドウォールを柔らかくしてからビードを乗せることに成功!やっぱ、餅は餅屋じゃないですけど、タイヤのことはタイヤ屋さんに頼むのが確実ですね(^^;)こういったトラブルにも対応してもらえる駆け込み寺的存在のショップは大事にしないといけませんよね~(^_^;)

何はともあれタイヤが組めたので車体に取り付けることが出来るようになりました♪



お持ち帰りしてすぐに装着!これであと残る作業はウインカーのバルブ取り付け(部品待ち)だけとなりました♪なんとか今月中に納車できそうです(^^;)

そしてその後は、これまた一昨日途中で止めていた作業、キャンターのホイールカバーです(汗)一昨日は暗くなったので止めましたが、今日はまだ明るい!!ならば清掃と取り付けまでやっちゃえオッサン!!とゆうことで、本日手入れと取り付けを完了させました!
足元がメッキになったので、益々映えるようになったと自画自賛(^o^)♪限りなく自分の思うところの完成形に近づきました!
勿論、まだこれで終わっちゃいませんが、財布の中身と相談しつつ進めていく所存であります(*^_^*)♪
Posted at 2021/01/11 19:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月09日 イイね!

便利な世の中になったもんです(爆)

便利な世の中になったもんです(爆)今更なところがありますが、吾輩ヤフオクが大好きです♪厳密に言うと、中古品漁りが好きなのですが(汗)
その昔であればリサイクルショップやセコハンパーツ屋などを回ったり、色んな情報筋から情報を集めたりして車やバイクの中古部品を手にいれていたわけです。しかし今やネット社会!各中古パーツショップもHP出したりしているので昔より容易に検索できます。さらにヤフオクに至っては個人出品が出来るとゆうもの!これは画期的でしたね~(^o^)♪ショップで手に入らない物も個人で出品されてる場合なんかもあったりするわけで、昔より当然選択の幅が広がったと言えます。特に吾輩の場合は現在レストア中のCBR400Fなんかは古いが故にとにかく部品がありません(^^;)ヤフオクは吾輩にとっては救世主(言い過ぎ?)のような存在なのです!勿論中古品を現物確認せず写真だけで判断しないとゆうリスクもありますが、ある意味そうゆう博打性を持ち合わせてるのも魅力の一つかも知れません。

・・・長々書きましたが、結局のところ便利なモノは便利とゆうこってす(^^;)

・・・で、早速ですが、ヤフオクにてまたまたある商品を落札しました!それが昨日届きまして、



そこそこデカい箱ですが、この中身はキャンターの部品です(爆)早速開けてみたいとこですが、これは後のお楽しみに♪

まず年開けてやり残してた作業、これらを消化しておくことに(^^;)
今月中旬にはシグナスXを納車する予定(あと一つだけ部品入荷待ち)なのですが、まだタイヤ組み替えてなかったな~・・・とゆうことで、シグナスXのタイヤ交換を行ったのですが、これはこれで問題発生(汗)一気にやる気が無くなったのでこれは後回しにして先程のデカい段ボール箱を開封してみることにしました(爆)
この中身の部品も最近では出回っておらず、ずっと前から探していた部品です!そりゃ落札したときはメチャ嬉しかったですね~(*^_^*)♪これもヤフオクの醍醐味か!?
早速装着したいとこですがなにしく中古部品、汚れやサビもありますのでコレを手入れしてからの装着となります。とゆうことで、手入れを開始したのですが、暗くなってよく見えなくなってきたのと寒さで本日は途中ながら断念(^^;)また日を改めて手入れしましょう(爆)

このようにレア物や古くて中々手に入らない物を手に入れるとき毎回思う所ですが、ヤフオクは非常に有効ですね(決してヤフオクの回し者ではありません)♪
Posted at 2021/01/09 19:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
171819 20212223
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation