• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんのブログ一覧

2021年08月15日 イイね!

進化現在進行形中(?)のファーストカー

進化現在進行形中(?)のファーストカー大人数を乗せての移動や大量の荷物を運ぶ等のシチュエーションが無い限り、一人で動くには十分のサイズですし、これ以上のモノも必要ないかと(^^;)
乗っても弄っても楽しめる車ですので、これからも大事に育てて(?)いきますよ~♪
Posted at 2021/08/15 22:01:16 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年08月15日 イイね!

盆休みでしたが、

先日の10日から広島に帰省しておりました。帰ったその日と明くる11日の午前中に墓参りを済ませ、午後からアルトの整備を行い、丁度作業が終わった頃でした。
オヤジから電話(携帯に)がありまして、オヤジの母親であり吾輩の婆ちゃんが亡くなったとゆう連絡でした。
婆ちゃんは98歳で亡くなったのですが、この3年間は体調も良くなかったので施設と病院を往来してまして、この夏は保たなかったようでした。

12日に通夜、13日に葬儀を行いまして昨日はその他の残務(オヤジとオフクロだけにさせておく訳にもいきませんので)を行い、今日神戸に移動・・・とゆう盆間でした。
吾輩も現在の住所に移って14年、両親も婆ちゃんも一緒に住んでいたので(最後の3年間は施設でしたが)、なんか急に家の中が静かになったとゆうか寂しくなったような気がします。人はいずれ死んでいくものだと分かってはいても、中々すぐにはそれらを受け入れるのも難しいものですよね。とりあえず婆ちゃんは極楽浄土に行けたものと思っております。


と、しみったれた話をしてしまいましたが、とりあえず吾輩は元気です(^^;)それもこれも全てご先祖様のお陰だと思っております!
盆はこんな感じでしたが、たまには整備作業を休めとゆう婆ちゃんの計らいなのかな(?)・・・なんて思ってみたりしてみました(^_^)
Posted at 2021/08/15 20:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月11日 イイね!

帰省2日目は・・・

帰省2日目は・・・昨日は帰省早々に我が家の墓参りをしてきましたが、本日はオフクロ方の先祖の墓参りに行ってきました。勿論、オフクロを連れてです。オフクロ方の爺ちゃん婆ちゃんの墓は岩国市にあったのですが、3年前に諸事情で広島市内の霊園の方に移りました。こちらは広島市内にある霊園で広くて眺めもいいのですが、暑いです(汗)やはり元々あった場所(岩国市の山奥)の方がいいとは思うのですが、墓に参る人が高齢になってくるとおいそれと車で簡単にいけるような場所でもないので、こrは致し方ないところです。
それでもお墓は墓です、オフクロは広島市内を車で走れない人なので連れていってあげると喜んでくれました。それはそれで良かったです(^o^)自分も年に一度だけですが、ちゃんと御先祖様に挨拶できてよかったですし。

・・・午後からは家に帰って早速車の修理です(汗)
先日のアルトA/C不調の原因でもあったベルト、これらを直すため!!



とゆうことで昨日清掃したばかりのファクトリーへIN!A/Cとオルタのベルト交換となりました(^^;)
整備記録を見ると当分交換してなかったので不具合出てもおかしくない状態でした(汗)もちろん交換後は快調です(*^_^*)♪
消耗品は早めに替えておくのがトラブル防止の基本とはいいますが、中々思うようにできないのも人生でございます(汗)←以前いつ交換したか忘れてるだけとも言う(爆)
Posted at 2021/08/11 16:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月10日 イイね!

広島寄生もとい帰省!

広島寄生もとい帰省!昨日神戸での仕事納めをして今朝から広島に戻りました!今日からこの日曜まで休みであります(^o^)♪早く帰りたいので割り引きのワの字もない高速道路での広島帰省、昼過ぎには自宅へ到着しました!

一応盆休みで帰省してますので帰って来たのだからやるべき事があります。それは御先祖様への挨拶です。吾輩の家はオヤジが長男で吾輩も長男、で実家で本家ですからいわゆる墓守になります(汗)自宅の裏山(ファクトリーに向かう道中に有)にバスまん家の代々の墓がありまして、身内や親族がこれからどんどん墓参りにやってきます。まずは墓守が墓を掃除しておいてお参りをして墓参りに来る人達を迎えるのが墓守の務め・・・ではありますが、純粋に墓掃除とお参りだけはちゃんとしておきます。こんな広大な敷地があって、さらにファクトリーまで建てさせてもらって・・・これら全て御先祖様あっての事!一番乗りで盆の挨拶と感謝の念はしっかりさせていただきました。

そしてその御先祖様のお陰で存在してるファクトリーですが、



ちょっと目を離すとすぐコレですよ(汗)またオヤジが散らかしちゃってくれてます(T_T)大体いつも吾輩がなにかやろうとする前にはまず片付けからしないとい
けないんですよ(-_-;)今回もピットに車入れる作業予定があるので、このままじゃいけません!整理整頓、掃除じゃ片付けぢゃ~(爆)



・・・で、なんとか一応それなりに片付きました(^^;)左側のウエルダーから手前の部分はオヤジが浸蝕してるテリトリー(?)なのであんま触れません(^^;)それなりに整理しときました(汗)あとは床面の掃除などを実施!
最初よりはマシになったかなとゆうレベルですが、これでも結構時間消費しちゃってます(T_T)も~ホント無駄な時間だわ(-_-;)
ファクトリーがまともに使えるようになったので、今回の休み中も当然ここで作業しますとも!!当然の事ながら(爆)


・・・それはそうと全く関係ない話ですが、先程少し買い物に出たときに本屋に立ち寄ったのですが、こんな本見つけてしまい購入(爆)



「日本懐かし自転車大全」!!この日本懐かしシリーズの本、吾輩好きなんですが、今回のはけっこうヤバいですよ~(爆)とはいえこの本昨年末に出版されてたようですが・・・(^^;)
なんてったって、





中身がコレですよ(爆)我々がクソガキの頃に流行った(乗ってた)自転車、これらがぎっしり詰まった本!数々のライトにウインカーなどのギミック、股の手前のフレームに付いた5・6段のギアシフト・・・我々の地域ではこれらのチャリを「黒チャリ」と呼んでましたが、正式名称って何だったんでしょうかね(^^;)?スポーツサイクル?ジュニアスポーツ??・・・まあ何でもいいや(爆)とにかく懐かしいんですよ♪ブリジストンのモンテカルロとか宮田のサリー、ツノダや丸石、ナショナル等も出してたっけな~・・・(*^_^*)ホントこれを見て40年近く前に気分はワープしちゃいました(汗)
中学校の時の通学車がまさしくこのタイプで、女子はママチャリだったな~なんて思い出してました(爆)

たまにゃこうゆうノスタル爺もといノスタルジーもいいですね(^o^)♪
Posted at 2021/08/10 20:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月08日 イイね!

今夜から天気が崩れるようですが・・・

今夜から天気が崩れるようですが・・・とりあえず今朝はしっかりと晴れた朝でした!朝も早く起きたので、久しぶりに早朝六甲ドライブなんぞを敢行(爆)朝の7時前位でしたが、六甲山メイン街道にある市立森林公園前には既に20台以上のバイク軍団が!今やバイクも走れる場所が限られてきているから仕方ない部分もあるとは思うのですが、くれぐれも一般車や自転車・ハイカーの方々を巻き込んだ事故を起こしたり、単独でも事故は起こさないよう注意してもらいたいものです(^^;)

吾輩は六甲メインから外れて摩耶山方面へと。こちらでは今でも車が走っているとゆうことで、少し見に行ってみようかと(汗)
吾輩もゆっくり2往復させてもらい、途中で休憩してたら、



やはりこちらをホームコースにされてる方々が数台走っていました。
こちらもメイン道同様、くれぐれも事故には気をつけて欲しいと思うところですが、日が昇って8時位になると自転車やハイカーもいるので、あまりこうゆう時間帯に走るのもどうなのかなとは思うところではあります(汗)一般道はどんどん時間帯進入禁止や、通行禁止になったりしてます。昔散々やってた自分が言うのも何ですが、各ドライバーのモラルも問われる所なのかな・・・と思ってみたり(汗)これは走り屋に限らず、一般のドライバーもなんですけどね(^^;)せめて吾輩は人様には迷惑かけるような走り方をしないようには心がけてる・・・つもりですが(汗)←エラそうに語ってますね~(爆)

まあそんなこんなで早朝は六甲・摩耶山で三味線弾いてきたのですが、この後とある場所に向かいます!
先日こちら神戸でリアルみん友になりました「おっさんアルト」さんのお誘いにより、吾輩2回目のオフ会に招待していただきました(^o^)♪





朝の9時から某ガ○トに集合、吾輩を含めて5台の軽自動車と6人の車キ○ガ○が朝食(ブランチ?)を摂りながらの談笑!いや~、タマランです♪やっぱ好き者同士が集まると話す内容も濃いぃのですが、その濃さが楽しいのです(^o^)♪職場でもここまで内容が濃い話出来る同僚・後輩はいないですからね~(汗)おかげさまで昼までの3時間、しっかり楽しませていただきました!今日はこの後作業されるとのことでしたが、猛暑だったのでちょっと心配しておりました(^^;)吾輩は神戸市内に帰還したのですが、とにかく今日はとゆうか今日も暑かった(汗)こんな日はおっさんアルトさんの今日の会話からネタをパクらせていただきます(爆)今夜の晩酌の肴は「桃屋の塩辛」で決定です(*^_^*)♪

いや~、またも楽しいオフ会でした♪次回もまた呼んで頂ければ嬉しゅうございます~(^o^)♪
Posted at 2021/08/08 18:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

12 3456 7
89 10 11121314
151617 1819 20 21
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation