• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんのブログ一覧

2019年12月16日 イイね!

夕活!

夕活!師走にもなると日が暮れるのも随分早くなってきました(^^;)それでも今日は割と早く帰れたので、少しの時間だけですがCRMの整備を実施!早く仕上げてコレを求めてる次期オーナーに早くお届けしたい・・・とゆうよりも、年末の大掃除も差し迫ってきているので、少しでもガレージを空けていかないとイカンとゆうところもあります(汗)
日没過ぎてからの作業でしたが、少しづつでも進んでいると思われます(爆)
Posted at 2019/12/16 20:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月14日 イイね!

天気がいいのでバイクDay♪

天気がいいのでバイクDay♪・・・などとタイトルで煽っておきながら、実は動かす方では無く整備の方だったりする(爆)
実は先般吾輩の職場にて、ウチで複数所有しているバイクの内、欲しいとゆう者が現れたため、これより整備渡しするが如くパーツを物色するためにナップスへと向かった次第であります(^_^;)
広島ナップスの有り難い所は、



同建物に併設された「アップガレージライダース」があることでしょう♪これが有るとついつい中古パーツやジャンク品を漁ってしまいたくなっちゃうんですよね~(汗)ま、今回はお宝発見できませんでしたが、ナップスの方で必要パーツ(プラグ等)を購入!帰ってから整備に掛かります。

今回里親(?)になってくれる同僚に渡すバイクは、昨年貰ったCRM50(改
)です。このCRMをちゃんと乗れるように整備していきます!基本的に動くのは問題ないので、ヤレた外回りを直すのが殆どになりそうです(^^;)

これを終わらせたところで、先日横浜で購入していたGPZ900Rのスタビライザーヒールプレート、折角なので取り付けておきました(爆)

ホントはこんないい天気だったからバイクに乗ってやりたかったのですが、実は午後から少し雨降ったりしてたので結果オーライ♪バイクでの冬の雨は堪えますからね~(>_<)
Posted at 2019/12/14 18:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月13日 イイね!

忘年会明け・・・

忘年会明け・・・昨晩は我が社の忘年会がありました。今年も一年経つの早かったな~(汗)・・・と感慨に浸っている場合ではありません!忘年会明けの今日は休みですのでこの一日は大切に使用せねば!!

・・・で、まずは冒頭の写から。これは昨年11月にツレらと四国に山遊びに行った際、一番鈍くさい後輩が山で新車のセローをまさかのフロントフォーク曲げとゆうミラクルを発生させました(爆)まあその時はなんとか自走可能だったのでゆっくり帰ってきたのですが、もう1年経つのにまだ修理がされていないとゆうこれまたミラクル(汗)なんでも購入したバイク屋と保険の件でもめて自分で修理すると言ったらしい(^^;)出来るわけないのにね(汗)・・・で、あまりにも修理されないので吾輩が修理を買って出たわけですが、新品のフォークだと高いので中古を探して交換する方法にしたのですが、4ヶ月位探しまして



やっと出てきました!思うようなブツが!!
セロー250の中古フォーク、曲がった物はよく出てるんですが、ちゃんとした物って中々出ないもんなんですね~(汗)今回この上物を\30000でゲット!勿論、某オクです(^^;)近々この作業をしてやらないといけないので予定を調整してやらないと・・・。

とは言いつつも、もっと先にやらねばならん作業があります!それは我が通勤怪速号の冬仕様チェンジです(爆)今年は暖冬かもなんて言われてますが、いつ急激に雪が降るか分かったもんじゃありません!早めに替えておくに越したことはないですからね~(^_^;)

そして晩はこれまた友人からの依頼作業でタントのナビの仕様変更作業を実施!この作業は随分前から頼まれてたのですが中々予定が合わず、今日に至ってしまった・・・と(汗)

それでも晩の9時半頃には全て作業終了!今日も中々濃い一日でした(爆)

色々やりましたが、作業後のビールはこれまた格別ですわー(*^_^*)♪明日も作業場にヒッキーします(爆)
Posted at 2019/12/13 23:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年12月01日 イイね!

出張なう!

出張なう!今回の出張は約4年ぶりに横浜にやってきました!
横浜とか関東圏に行くと色々行きたい所はあるのですが、休みも限られてますので今回行ったのは久方ぶりのラフアンドロード横浜店
ここはオフ車に強いのはもちろんのこと、嬉しいのはGPZ900Rのコーナーがあるのが嬉しいんですよね~ヽ(´▽`)/
とゆうことからの、本日の戦利品!



最近見なくなったGPZのコワースのスタビライザーとカーボンヒールプレート!さらにグローブ用のレインカバーとオフ車用ゴーグルのクイックリリースをゲットだぜ♪

いい買い物をして気分上々、この流れで久方ぶりに家系ラーメンを食すべしと、吾輩の1番好きな家系ラーメンである壱六屋本店に向かいますと…



なんとまさかの休業!?おい、ちゃんとネットで定休日確認してきたのにそれはないだろ!?磯子くんだりまで来たのに(T_T)
腹減って仕方なかったので、同じくJR磯子駅の横にあった食堂にIN!



ラーメンを食べる口でいたので迷わず中華そばをチョイス。安いラーメン(390円)なのでそんなに期待はしてませんでした。



…が、以外と390円とゆう割には悪くない!?決して旨い訳では無いのですが、390円とゆう値段を考えたら十分以上のパフォーマンスを持った中華そばでした♪以外な発見(*≧∀≦*)

ま、本命の壱六屋は食えませんでしたが、それはそれで新たな発見もあったとゆうことでイーブンにできたかなと(^O^;)

こうして今日の休日も終わるのでした(爆)
Posted at 2019/12/01 22:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月22日 イイね!

寄り道(爆)

寄り道(爆)今日の勤務も割と早く終わり、日のあるうちに帰れそうです♪・・・からの寄り道(爆)久々のストレート広島店!まあこうした趣味の店にいるとウインドウショッピングは苦にならないどころか、要らぬ物を買ってしまいそうで(^_^;)

とは言いつつも、今回は目的を定めての入店!何が欲しかったのかと言いますと、



HTS2000とゆうアルミ用のロウ付け棒なのです!何故これが必要かと言いますと、先日手に入れたアルミブリッジの補修用とゆうことでの購入!



普通の銀ロウなどに比べると随分高いですが、本来であればTig溶接機などの高価な機材が必要になります(汗)流石にアルミ溶接なんて滅多にやらないから
そこまで金掛けられないのです(^^;)なのでこれは便利なのではないかと!
お持ち帰りして今日はろう付け作業・・・はしませんでした(爆)もう日が暮れてしまいますからね~(汗)

その代わり(?)といっては何ですが、家に帰って腕時計の電池交換だけやっておきました(爆)今日はここまで!

Posted at 2019/11/22 18:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation