• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バスまんのブログ一覧

2019年05月20日 イイね!

パーツ漁り後は…

パーツ漁り後は…楽しい昼メシの時間です♪
ここ京都の麺屋たけ井、いつもならば行列が長くてちょっと行く気が失せてしまうのですが、そこは平日!ほぼ待ち無しで入れます(*^▽^*)♪



味玉つけ麺大をチョイス!ウマウマです~(*≧∀≦*)

…さて、今度こそ帰ろう(爆)
Posted at 2019/05/20 13:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月20日 イイね!

有休フル活用(爆)

有休フル活用(爆)今日も溜まりに溜りまくった有休使っちゃいましょう♪その分仕事も溜まるけど…何とかなるのです(* ̄∇ ̄*)

とゆうことで、平日を利用して来たい場所に行きます!そうゆう場所は複数ありますが、今回はセコハンに(о´∀`о)



いつもの八幡の婆ちゃんとこです♪

今回はまた欲しいものは一杯あるのですが、出来ればキャリートラックの5Fミッションとサンバーバンの外装パネルの一部。これを探して構内をさまよいますが…



おぉ、これは懐しのケンメリ2Dの亡骸(爆)



その脇にはジャパン!



珍しい117クーペハンドメイドの亡骸!あ~、非常に珍しい車台を見ることができました♪廃車ではありますが(爆)



しかしながら本日は吾輩の所望する部品(車体)がおらず、空振りに終わってしまいました(-_-;)でもセコハンも水物、やはりちょくちょく見に来るまたは婆ちゃんに押さえておいてもらうとかの処置は必要デスヨネ(^_^;)
まぁ、それなりに楽しめたので良しとして…帰りますか~(汗)
Posted at 2019/05/20 13:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月19日 イイね!

ラーメンは世界を巣食う(爆)

ラーメンは世界を巣食う(爆)今日は久しぶりに外食です!
なので好物のラーメンにしよう♪しかしながらラーメン屋も星の数ほどあります、さて何処にしよう…

…からの来来亭です(爆)

チェーン店ながらあなどることなかれ、来来亭は旨いのです(* ̄∇ ̄*)



いつも来来亭ではまずこのこってりラーメン、



これに牛レバー唐揚げ定食にして食すのが吾輩の食べ方♪もちろん麺は硬めでネギは増し増しにすることも忘れず(爆)

これで¥1068なら腹も一杯になるし旨いしで、十分コスパは高いと言ってよいでしょう(^^)d
久しぶりに来たけど、やっぱり旨かった!
以上です(* ̄∇ ̄*)
Posted at 2019/05/19 20:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月13日 イイね!

五月病!

五月病!五月病になったわけではありませんが、ちょっと今日だけは有休とって遊びに行きたかったのです(汗)平日に山遊びってのは中々出来ないのと、やはり道の混み方などを考えるとどう考えても平日のもんであります(^_^;)
とゆうことで、いつもの山遊び同僚とレッツラゴー♪

神戸から三田方面に向い、ここから地元の方々からは「兵カン」と呼ばれる林道に入ります。
入り口から頂上まではかなりのガレ道(石・岩だらけ)ですが、



頂上ではこんなだだっ広いコースとも広っぱとも言えるスペースが出現!ここで少し遊んだ後、景色の良い場所の方に移動!



ここは先ほどの広っぱから少しだけ移動したところですが、景色は最高です(*≧∀≦*)♪



山の頂上故に遠くまでしっかり見えます!



三田方面です。アウトレットモールとかも見えます!



しかしその足元の崖から下を見下ろすと…はるか崖下では砕石場です。こんなところから転げ落ちたらひとたまりも無いでしょう(^_^;)



そんな崖の上で景色を見ながらの昼食!軽めにオニギリとかですが、十分ですね~(* ̄∇ ̄*)食い過ぎはよくないので(汗)



さて、腹も膨れたので出発です。



出発してすぐにこの林道で一番の難所(?)に遭遇!ここからもし落ちたらバイクを引きずり上げることが出来るのだろうか??



何とかクリアしましだが、気が気ではないです(汗)



その後も倒木、





キャンバーに水溜まり等々ありましたが、さっきの崩れ落ちそうな場所に比べたら随分マシですね( ̄▽ ̄;)



フラットダートに出ると何故か安心しますね~f(^_^;



ゴルフ場に行く為の道路に出てきました!
このまま帰るにはまだ早いので、少し近辺を散策することに。



ところがこれが大間違いで、沢下りみたいな状態のガレ場で、これを下ればゴルフ場の方なんて言いながら、行き止まり(-_-;)まさかの来た道を引き返すことに(汗)この道は引き返したくなかったな~…



結局、同僚も吾輩も何回もバイク倒しながらドロドロになりながらも来た道を上り、無事生還!遭難したかと思った~(汗)



帰り同中で洗車場で泥落とし、



綺麗にしたところで帰還!
や~、今日も楽しかったけど疲れたな~(^_^;)明日は確実に筋肉痛決定ですな(爆)
Posted at 2019/05/13 18:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月12日 イイね!

本日はショッピング!

本日はショッピング!今日もまたまたいい天気でした♪…が、午前中はちょびっと仕事(爆)さて、午後から何しようと考えてましたら、なぜかふと思い立って、「大阪のRSタイチ」に行こう!と思いまして、思い立ったが吉日(?)早速アルトを走らせ東大阪までGOひろみ!
そもそも何故RSタイチに行こうと思ったかとゆうと、吾輩が所有しておりますエルボーパッドのカバー(腕貫の部分ですね)がボロボロだったのでカバーだけ新調したかったのでありますf(^_^;大概の用品店ではカバー単品が無いんですよ、故の本店直撃!勿論、ありましたので購入♪



しかしながらこのRSタイチ本店は生駒山サーキットにも近いからかミニバイク(NチビNSF等)のパーツも充実してます!NSR80を所有する吾輩としては羨ましい限りです(汗)

RSタイチでの用事は済んだのですが、折角ここまできてそのまま帰るのも何だし、バイク用品店のハシゴをすることに(爆)次に向かったのは、



「南海部品 梅田本店」です!ここはここでもう10年以上訪れてなかったのと、やはり西日本でのバイク用品店としては大型店ですので、押さえておかないと(爆)



それにしても相変わらずデカイビルだこと(* ̄∇ ̄*)



ビルの全体が写に納まりきらない(汗)



4階まであったっけか??う~ん、記憶が古いから何とも…(^_^;)



2Fのフロアーだけでヘルメットばっか!スゲー数だな(汗)この上にはパーツや工具類、さらに上にはウェア類などがあります。

でもカスタムパーツが無いナーと思ってたら、



本社ビルの裏に別個にパーツ館が出来てました!前は無かったような気がするんだけど(汗)





やっぱ物量は本店だけあって流石の取り揃え!贅沢言うなら、もちょっとオフ系のパーツもあると嬉しいんだけどな~( ̄▽ ̄;)

そして神戸の寮に帰還!結局本日の購入品は、



RSタイチで購入したエルボーパッドカバーと、南海部品で購入したライディングカーゴパンツ(爆)それなりに買ってしもた~f(^_^;

その帰り同中では何故か急激にKFCが食いたくなり、



本日の晩飯はKFCとビールです(爆)

色々回って楽しい1日ではあったものの、やはり吾輩のような田舎モンが大阪の街を車で走るのは中々難儀でございます(* ̄∇ ̄*)決して走れない訳ではないんですけどね(爆)
Posted at 2019/05/12 21:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日辺りから寒くなってきましたな~(^_^;)」
何シテル?   11/09 21:49
動く物と音の出るモノが大好物な変態オヤジです♪ 乗る事と弄る事、旨いモノ食べることとか最高ですね~(*^_^*)♪そんな悠々自適な生活を夢見つつ、日々変態道に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今回のアルト燃費検証について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:23:17

愛車一覧

三菱 キャンター 三菱 キャンター
2019年2月14日に漢買いした中古のキャンター全塗装・内外機関整備・荷台床板張替等々の ...
スズキ アルト 変態アルトバン (スズキ アルト)
ヤフオクで買ったHC11Vのボディのみ使用し、中身は元びったれ氏の愛車「エポリューション ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
後輩から格安で譲ってもらったセロー250(ツーリングセロー)です。 元々は後輩が直ぐに売 ...
三菱 ミニキャブトラック ミニキャブT (三菱 ミニキャブトラック)
2022年の春に友人(山遊び仲間)から貰った車両です(爆) 元々前オーナー(ツレ)が乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation