• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

免許取消!!減刑されず…厳しすぎないか?

免許取消!!減刑されず…厳しすぎないか?  平成21年2月下旬に公安委員会より呼び出し状が届きました。
あなたは免許取消処分に該当しますので3月11日に神奈川県警本部意見聴取室におりて意見聴取を行います。…云々
 当日9時から意見聴取開始されました。
 上申書も提出したのにたいして効果ありませんでした。

 結果、免許取消処分決定!!1年間…(>_<)またゼロから免許取り直し…
インターネットの情報やらいろいろ検索して調べましたが、結構減刑されている
方がいたようなので、当然自分も減刑されるだろうと考えていました。

 あまかった…当日は県警本部の意見聴取人数9名、二俣川運転免許試験場は
60名。そのほとんどが減刑なしだったようです。

 私はシートベルト2回(2点)通行禁止違反(2点)
   速度超過50k以上(12点) 合計16点 でした。

私より軽い、累積15点の方も免許取消になったようです。

 調べた方はご存知のように東京都は非常にあまく府中管轄などは100%減刑されているそうです。
 神奈川県は非常に厳しい…なんか不公平じゃないか!!おかしいでしょ!
都道府県ごとに処分基準が違うなんて!!

 
 私はネットで見つけた上申書の記載例を参考に1枚だけさらっと書いて提出
しましたが、ちょっと後悔しています。
 上申書を提出するのなら1枚にさらっと書くだけじゃなくて、ありとあらゆる
事情や理由を書くだけ書いたほうが良かったのかもしれません。

 私は重大な事故や人身事故、酒気帯びで違反したこともなく、
普段から運転には気をつけ、絶対に重大な事故等ないように細心の注意
をして運転をしている、とても優良なで安全なドライバーだとぉー!
自分で言ってもしょうがないですが、自負しております!!

 そんな僕がですよ、

 たまたまのスピード違反(これはかなり反省してるって!)
 とシートベルト2回 会社の原付で歩行者のみ通行可な電車のガード下を通過しただけ…

 これだけの違反で減刑されずに免許取消になるわけがない!!と思って
いたわけです…(-_-;)

 おかしいよ!公安委員会!交通警察!!なんか間違ってる!
規則をきびしくすりゃあ良いと思ってやがる。
 違反した内容をもっと考慮してくださいよ!怒りが収まらん…
言い出したらきりがないのでやめます。


 行政機関に異議申し立てや裁判所に取消訴訟を提起することは可能だと
処分通知書には記載されているけど、たぶん無駄でしょう!
 99,99パーセント無理でしょう、痴漢の冤罪裁判と同じぐらいの確率で
無理でしょう。会社も休めないしね…(土日に裁判所やれって)

 15点以上違反したのは事実ですからもうあきらめました。
今は気持ちを切り替えて来年、また免許とりますよ…。原付とって普通免許
とって二輪とって…。
 あ~非常に面倒ですっ!あほらしいです!
ほんとに…1年間辛抱して来年免許取得がんばります!!

 50k超過なんてすぐですからみなさんも気をつけて下さい。
運転免許証を守りましょう!
当たり前ですけど、スピード出すのはサーキットだけにしましょう!!ね。



 まだ言い足りない…

 日本の速度制限は間違っていないか?三車線の直線高速道路で80キロは
ないんじゃないかぁ!!
 湾岸道路三車線直線なら最高速度120キロ制限ぐらいが妥当でしょう!!

 80キロは最高速でじゃなくて最低速度の間違えですよ!絶対!
 だってね、湾岸を70キロや60キロで走ってたらあぶないでしょ?
 迷惑でしょ! 
 逆にスピードが遅すぎて違反切符きられちゃうよ。
 制限速度なんだからぁさぁ、上限時速80キロはないだろうよ!!

 あ~あ 言ってもどうにもならんよね…
 弱者のたわごとさ…
 
 
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/03/22 21:05:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

晴れ(あと4日)
らんさまさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

エフワンとツェッペリン
woody中尉さん

この記事へのコメント

2009年3月24日 0:40
はじめまして
やはり神奈川県は厳しいみたいですね。私は去年15点で、取消になりそうになったので東京に一時的に引っ越しました(たまたまです。)
警視庁でちゃんと軽減されて、180日の免停になりました。

因みに、神奈川県と警視庁では免許の更新の仕方も違います
お互いの利権を侵さない、まったく別組織なんだと思います。
コメントへの返答
2009年3月24日 21:25
コメントありがとうございます。
ほんとですか?
東京はほんとにあまいんですね…。
驚きです。東京引越しは少し考えて
みましたが、この程度の違反でまさかホントに減刑されないなんて思わなかった…。
地方ごとに基準が違うなんて問題です!改善してほしいですね。
2009年3月26日 23:07
今日もお疲れです!
マジっすか…運転免許取消処分書ってリアル…
湾岸が80キロ制限っておかしいよな~って思いますわがく~(落胆した顔)
逆に危ないがまん顔

軽微な違反の積み重ねなのに…残念もうやだ~(悲しい顔)
30日は免許更新に行って来ますボケーっとした顔
月末の忙しい時にー面倒だわーパンチ
コメントへの返答
2009年3月27日 21:44
年度末でおいらもお疲れです。
会社から返事書いてます(-_-;)
でしょ!!おかしいでしょお!
みんなで立ち上がりましょうー!!
道路交通法改悪に反対…って
(無駄か…)
もうねぇ警察官みるだけでね、
「イラっ」ってきてるんだよね、今…

ついでに献血しといでぇー!!
2010年1月17日 23:17
はじめまして~

私も過去に免許取消をくらい
1年の欠格期間でした

昨年の夏に4年ぶりに免許獲得しました
(時間とお金の都合でなかなか取りにいけなかった)

当分は車にのれないと思いますが・・
一度、歩行者の立場になってみると
最近のドライバーの質の悪さがよく分かると思うので
これも勉強の一環だと思い、
他のドライバーを車以外の場所から眺めてみてくださいな

私も4年間そんなことしてました

おかげさまで
ドライバーの心理も歩行者(とくにチャリに乗ってる人)の心理がある程度分かるようになり
免許再取得後は危険予知がしやすく(?)なりました

大変だと思いますが
がんばって下さい 〇┓
コメントへの返答
2010年1月19日 1:56
コメントありがとうございます。

そうですね、運転免許証の大切さが身にしみている毎日です…(>_<)

もうすぐ欠格期間満了します、とりあえず原付免許から取得しようと考えています。

実地試験には自信があるので、普通免許は試験場での1発免許で取る予定ですが、
かなり厳しいみたいですね…

会社をあまり休むことができないので、
自信があっても免許取得のことを考えると非常に憂鬱です。

また免許取得についても、ブログに掲載する予定ですので、覗いてみてください。



プロフィール

「20ソアラ部品どり終了 http://cvw.jp/3yD4P
何シテル?   01/11 14:19
昭和63年6月後期型ソアラGZ20
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
S63ソアラGTツインターボL(後期の前期200PS)

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation