• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカサキ アキオのブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

LeD化

LeD化 去年、パッテリーをスパークさせてしまったせいか左右のマーカーランプ(led)ちかちか点滅するように
なり、交換。 今度のled球は確かled48個のやつに交換、かなり明るくなった。
Posted at 2009/09/21 02:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月22日 イイね!

免許取消!!減刑されず…厳しすぎないか?

免許取消!!減刑されず…厳しすぎないか? 平成21年2月下旬に公安委員会より呼び出し状が届きました。
あなたは免許取消処分に該当しますので3月11日に神奈川県警本部意見聴取室におりて意見聴取を行います。…云々
 当日9時から意見聴取開始されました。
 上申書も提出したのにたいして効果ありませんでした。

 結果、免許取消処分決定!!1年間…(>_<)またゼロから免許取り直し…
インターネットの情報やらいろいろ検索して調べましたが、結構減刑されている
方がいたようなので、当然自分も減刑されるだろうと考えていました。

 あまかった…当日は県警本部の意見聴取人数9名、二俣川運転免許試験場は
60名。そのほとんどが減刑なしだったようです。

 私はシートベルト2回(2点)通行禁止違反(2点)
   速度超過50k以上(12点) 合計16点 でした。

私より軽い、累積15点の方も免許取消になったようです。

 調べた方はご存知のように東京都は非常にあまく府中管轄などは100%減刑されているそうです。
 神奈川県は非常に厳しい…なんか不公平じゃないか!!おかしいでしょ!
都道府県ごとに処分基準が違うなんて!!

 
 私はネットで見つけた上申書の記載例を参考に1枚だけさらっと書いて提出
しましたが、ちょっと後悔しています。
 上申書を提出するのなら1枚にさらっと書くだけじゃなくて、ありとあらゆる
事情や理由を書くだけ書いたほうが良かったのかもしれません。

 私は重大な事故や人身事故、酒気帯びで違反したこともなく、
普段から運転には気をつけ、絶対に重大な事故等ないように細心の注意
をして運転をしている、とても優良なで安全なドライバーだとぉー!
自分で言ってもしょうがないですが、自負しております!!

 そんな僕がですよ、

 たまたまのスピード違反(これはかなり反省してるって!)
 とシートベルト2回 会社の原付で歩行者のみ通行可な電車のガード下を通過しただけ…

 これだけの違反で減刑されずに免許取消になるわけがない!!と思って
いたわけです…(-_-;)

 おかしいよ!公安委員会!交通警察!!なんか間違ってる!
規則をきびしくすりゃあ良いと思ってやがる。
 違反した内容をもっと考慮してくださいよ!怒りが収まらん…
言い出したらきりがないのでやめます。


 行政機関に異議申し立てや裁判所に取消訴訟を提起することは可能だと
処分通知書には記載されているけど、たぶん無駄でしょう!
 99,99パーセント無理でしょう、痴漢の冤罪裁判と同じぐらいの確率で
無理でしょう。会社も休めないしね…(土日に裁判所やれって)

 15点以上違反したのは事実ですからもうあきらめました。
今は気持ちを切り替えて来年、また免許とりますよ…。原付とって普通免許
とって二輪とって…。
 あ~非常に面倒ですっ!あほらしいです!
ほんとに…1年間辛抱して来年免許取得がんばります!!

 50k超過なんてすぐですからみなさんも気をつけて下さい。
運転免許証を守りましょう!
当たり前ですけど、スピード出すのはサーキットだけにしましょう!!ね。



 まだ言い足りない…

 日本の速度制限は間違っていないか?三車線の直線高速道路で80キロは
ないんじゃないかぁ!!
 湾岸道路三車線直線なら最高速度120キロ制限ぐらいが妥当でしょう!!

 80キロは最高速でじゃなくて最低速度の間違えですよ!絶対!
 だってね、湾岸を70キロや60キロで走ってたらあぶないでしょ?
 迷惑でしょ! 
 逆にスピードが遅すぎて違反切符きられちゃうよ。
 制限速度なんだからぁさぁ、上限時速80キロはないだろうよ!!

 あ~あ 言ってもどうにもならんよね…
 弱者のたわごとさ…
 
 
Posted at 2009/03/22 21:05:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月18日 イイね!

…減点12点は確定…

…減点12点は確定… 行ってきました。警視庁高速道路交通隊…(-_-;)
電車で浅草線宝町駅から徒歩1分くらいでしたね。

 首都高速道路公団のビルの2階。
オービス違反はこちらへ…葉書と免許証を交通隊の方へ渡して待つこと2,3分
名前を呼ばれて、なにやら簡易取調室みたいなところに座らせらて、ぐに写真付の用紙を渡されてました。
 白黒の写真…前方上から…40度ぐらいからでしょうか撮影されたソアラが…
予想どおり鮮明に写ってました。
 そしてナンバープレートの拡大写真と運転者に顔が拡大された写真も
デジカメほど鮮明ではないけれど充分に顔とナンバーは認識できる程度な
ものでした。
 その横には時刻とスピード表示が印刷されていた。132k…(-_-;)

担当隊員「赤く光ったのはわかった?」
私   「はい…」
担当隊員「何キロぐらいだしてた?」
私   「140…いや130いってなかったようなぁ…」
担当隊員「んーん…132きろ!」
    「減点12点!」
私   「12点ですかあ!?」
担当隊員「12点!!」
私   「ぼくですねぇ残り2点(現状累積4点)しかなくてですねぇ…」
担当隊員「うーん…ふむふむ」といいながらここで写真を見せられる
私   「あーあーあ…はっきり写ってますねぇー(-_-;)」
担当隊員「急いでたの?
私   「ちょっと待ち合わせがあって…
担当隊員「仕事?
私   「いえ、遊びです。
担当  「あそびぃ?
私   「はい…
担当  「それでー罰金が10万円以下になります、出頭してもらいます。
私   「はぁー、裁判所から通知がくるんですよねぇ…
担当  「そうそう裁判所から呼び出しがくるから、そこで罰金の額がきまるから
     そしてその後にまた呼び出しがあるからそこで今度は行政処分がきまる私   「行政処分は決まりなんですか?
担当  「行政処分はきまってる!50キロ以上はもう12点ってきまってるから!
私   「そうなると免許取消になってしまうのですが…
担当  「うーんそうだねぇそうなっちゃうねぇ…
私   「なんとかならないですか?
担当  「無理だねぇ…うちで管理してるんじゃないからねぇー…
     いま調書とりますからちょっと待ってください。

私   「12点減点ってことは50キロオーバーですよねぇ…
     この132キロっていうのは間違いないんですか?機械の誤差とかそうい
     ったことはないんですか?
担当  「え?いやいや間違いないよ!もう間違いない、誤差はーこれは低くとっ
     ているからね!実際はもっと出していたと思うよ。
私   「えー!?低くとっているんですかー…そうなんですか((+_+))あぁ…
担当  「○○さんで間違いないですね?
私   「は・い…まちがい…ない…です…」

 そして書類に住所・本籍・氏名・年齢・免許書番号を書いて…


担当 「どこからどこへ行こうとしてたのぉー
私  「これはー…自宅から筑波です…(しまった!かなぁーでも嘘もよくないし
    なー)友達が筑波サーキットで走行するのでその見学に行くため時間がな
    くて急いでいました。(んーんどうなんだろう?もうちょっとましな理由
    がなかったのか…正直に答えてしまった!?)
担当 「赤く光ったのはわかった?スピードは何キロぐらいだしていたのかは
    わかってた?
私  「… … 光ったのはわかりました… 120キロぐらいだと思ってたのです    が…そんなに出しているつもりはなかったのですが…
担当 「うーん…それはないねぇ!ははははっ どうする?否認する?ここで否認
    すると送る場所が違ってきちゃうからねぇ
    刑事事件になるから、国を相手に裁判することになるけどねぇー 実際の
    話、今までに裁判した人もいるけど全員まけたよぉー。
    時間も長くかかるし、費用もかかる。負けるのは間違いないからね、
    どちらにせよ点数は12点必ず引かれるし、それを考えたら…ねぇ…どうし
    ますか?

私  「あーあ…そうなんですかぁ…    …
    なんとか減刑されることはないんでしょうかぁ…
担当 「まあそれは向こうの方できめることだから!神奈川のほうに書類を
    おくるから、管轄は住所地になりますから、罰金は変わらないけども
    裁判をしたあとにまた神奈川の方から書類がきますから。
私  「はぁ…    
担当 「じゃあよろしいですね、認めますね!130キロぐらい出していたと
    いうことでよろしいですね!
私  「はい…    
担当 「ここは80キロだったということ知っていましたか?
私  「知りませんでした。100キロぐらいだと思っていました。

  ここで調書を読み上げられる…

担当 「だいたい2ヶ月後ぐらいに裁判所から呼び出し状が届きますので
    あとはその指示に従ってください。それまでは免許証も返します
    ので自動車の運転は出来ますから。今日はお預かりするものは
    ありませんから、以上でおわりです!




 免許取消…はぁー…参りました
 ほんとに反省しています。これからはスピード出しません!!
 交通法規を守って安全運転に心がけたいと切に誓います。
 これをご覧になられた方々もくれぐれも交通ルールを守って気をつけて
 ください。
 運転免許証を大事しましょう。
 







Posted at 2009/01/18 20:18:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月17日 イイね!

やっぱりきてしまった…不幸の手紙が…(ーー;)

やっぱりきてしまった…不幸の手紙が…(ーー;)年末のその日は筑波サーキットへ急いで向かっていました…。

湾岸線はよく使っているのでオービス設置箇所は把握しているつもりだったのに
…(-_-;)
よく考えてみたら、ここ2年ぐらいはあまり走っていませんでしたねぇ…

 調べてみたら ループコイルLHシステム 2006年設置 

…(>_<)知らなかった まったく… 羽田のトンネル出口直後 
ほんとに直後です。

GPS機能付のレーダーを装着していたのですが、反応しませんでした。
データは2002年12月現在…さらに充電池切れ…

制限速度は80k たしか…140キロ以上で通過したのは間違いない(汗
昼間で天気は快晴でした。お日様が反射したのかなぁーなんていい方に解釈
していたのに…
 かなりあざやかに「真っ赤に!!光ました」あんなに濃い赤い光は
はじめて(~_~;)。

残りの点数が2点しかないから安全運転を心がけていたのに…
まともに減点されると、50キロオーバー 減点12点…(-_-;)
免許取り消しになってしまうのです。

なんとかしてそれだけはご勘弁を!!


明日18日午後13時に警視庁高速道路交通隊に出頭です…。かなり憂鬱…。

 

Posted at 2009/01/18 01:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月16日 イイね!

ソアラ現在の仕様

ソアラ現在の仕様ソアラ現在の仕様
●エンジンノーマル
 オイル下がりしてます(汗)始動時に白煙が派手にでる…
 1Gの20ソアラは100%オイル下がりを起こすそうです。
 バルブシールが不良で、トヨタ部品で対策用のバルブシールが用意されている
 のでヘッドオーバーホール時に修理可能です。
 (いずれはやろうかなと…)

●駆動系
 LSD TRD機械式 セレクティブLSD(1.5WAY)12万円(工賃除く)
 ファイナルギア 4.566(AT)
  もともとATから5速載せ換え(公認済)
  純正5速のファイナルギアは4.3なのでちょうどいい具合にローギア-ドされ
  て、そんなに低速がたるいとは感じません。
 
 TRD強化クラッチカバー&ディスク(スポーツフェーシング)
 
 
●吸・排気系
 エアクリーナー アペックスパワーインテーク(1万円)
 インタークーラー HKS ネット1万円
 ブローオフバルブ ブリッツ ネット6000円
 フロントパイプ HKS76.3パイ ネット4000円
 触媒ストレート JIC ネット5000円
 柿本改R車検対応マフラー 44000円
  
●足まわり
 テイン タイプフレックス車高調キット(F12K R6k) 12万~13万
ピロアッパー付(固定式)
 ナックルストッパー外し(若干キレ角アップします)

●ブレーキ
 Fブレーキパッド Dspeed G2 (セミメタル650度)9800円
 Rブレーキパッド エンドレスY(ストリート用)ネット2000円

 F純正加工4本スリットローター ネット3000円

●ボディ補強
 Fストラットタワーバー クスコ  ネット2000円ぐらい
 Rストラットタワーバー ジュラン ネット2000円ぐらい

●電装品
 ハイテンションコード ノロジーホットワイヤー ネット36000円ぐらい
 スパークプラグ デンソーイリジウムパワー
 モンスターアース  ネット9800円
 スポーツコンピューター マインズVXロム(最大過給圧0.9)ネット2万円
 ブーストコントローラー EVC4 ネット25000円(配管ホース等別)
 
 軽量!?パッテリー(40B19L ACデルコ 9キロ)リサイクルバッテリー2300円
  以前のバッテリー16キロよりマイナス7キロ!端子が合わなくて少々
  時間かかりました。
 
●エクステリア
 70スープラ(ダクトなし)リップスポイラー ネット7600円

●インテリア
 ステアリング パーソナル35パイ
 水温計(トラスト)
 ブースト計(東名)
 油温計・油圧計・電圧計(オートゲージ(台湾製)3つで1万円ぐらい)精度○)
 計測器 LAPSHOT2 20500円
 アルミシフトノブ
 レカロSRⅢセミバケ ネット20000円
 カロ調フロアマット ネット5400円
 
●タイヤ&ホイール
タイヤ F A048 225-45-17  R 02G 245-40-17
 ホイール SSRインテグラルA2 ネット30000円
      8J +32   9J +38


 タイヤ F DNA GP 225-45-17 R DNAデシベル 225-45-17
ホイール エンケイレーシング  ワークメッシュ
     8J +38        9J +47 

 
 
 
 
Posted at 2009/01/16 23:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「20ソアラ部品どり終了 http://cvw.jp/3yD4P
何シテル?   01/11 14:19
昭和63年6月後期型ソアラGZ20
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
S63ソアラGTツインターボL(後期の前期200PS)

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation