• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカサキ アキオのブログ一覧

2011年01月04日 イイね!

タイヤがダメだぁ~!

タイヤがダメだぁ~! この前のサーキットでフロントタイヤのグリップが悪かったせいもあり、 コーナー進入時に、けっこうハードブレーキを繰り返していました。

そのせいでしょう!
(いや製造06年で1年9ケ月ぐらい放置してたタイヤだからかも…です)

ざっくりハガレちゃってます…(*_*)

タイヤを外すまで気がつきませんでした…ヤバッ

このまま取付けるか迷いましたが…、
ちょっと不安ですがそのまま取付けちゃいました。(街乗りなら問題ないっしょ…テンパーもあるし…)

急遽、今週末にタイヤを交換することに決定しました。m(__)m
Posted at 2011/01/04 13:51:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 20ソアラ | モブログ
2011年01月01日 イイね!

20ソアラ デフオイル交換レッドライン75W-140WNS

20ソアラ デフオイル交換レッドライン75W-140WNSあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

12月31日年末にデフオイルを交換しました。

20ソアラのデフオイル交換を自分でやるのは今回が初めてでした。

今回はレッドラインの75W-140WNS にしました。

3本購入。使用量は2本とプラスちょっと。

なんか「めちゃLSDが効く!バキバキなります!」
みたいなフレコミに試しに入れてみたのです。

で次の元旦に試走したら
…(*_*)
曲がるたびに「カツ♪バキバキ!バキ!ココっバキ♪」

ちょっとハンドル切ってアクセル入れるだけでカカツカ!…

みたいな…「おいおい大丈夫かよこの音」

いくら「作動音バキバキなります」って言っても
こんなレーシーな作動音
初体験です…。

かなり効きそうな感じは受けますが…
まだ実際に
テールサイド流したりして効かせてはいません。

ほんと大丈夫なのでしょうかね?
不安になるぐらいに作動音バキバキです…



Posted at 2011/01/01 22:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 20ソアラ | モブログ
2010年12月08日 イイね!

2010 SLY




今回のベストタイム

42.563 でした。タイムは更新できませんでした。

ブースト0.99までメイいっぱいあげましたが…これ以上あげると燃料がついてこないです。

Fタイヤ 225-45-17 アドバンA048(溝ほとんどなし 06年) 

Rタイヤ 245-40-17 ダンロップ02G(3分山ぐらい 04年)

こんなタイヤでしたので…


2回目走行以降、ブレーキペダルがスカスカになってしまい…汗

6月の車検前にブレーキオイル交換したのですが、どうやら交換したオイルが

古すぎたのが原因だったみたいです。


タイム狙いはできませんでしたが、久しぶりのやまなしを充分楽しむことが出来ました。

走り終えるごと汗びっしょり…体力のなさを痛感しました。

Posted at 2010/12/08 20:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 20ソアラ | モブログ
2010年12月08日 イイね!

201012月SLY!



午後からの走行でしたが、合計43Lap走行できました。
やはり12月の山梨は寒いです。風も強かった。

今回参加台数少なく28台でした。

次回は来年6月に予定しているみたいですので、これを読んで参加したい方よかったらどうですか?
主催者の方紹介いたします。

走行内容は9時スタート

16時まで、

めいいっぱい走ればだいたい100Lap走れます。

基本グリップ走行

昼休み時間50分程度
ドリフト走行

クラス分あり
A B C D
(排気量、午後からはタイム分け)

お弁当付き17000円m(__)m
Posted at 2010/12/08 14:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 20ソアラ | モブログ
2010年12月08日 イイね!

2010 12月4日スポーツランド山梨

2010 12月4日スポーツランド山梨免許再取得後初めてのサーキット走行!

いろいろ準備が大変でしたがなんとか行くことが出来てよかった。

結局デフオイルの交換はできなくて不安でしたが問題なく大丈夫でした(2年ぐらい交換してない…距離は約2000㌔でしたが)。
[年末の冬休み中に交換する予定です]

しかしながら当日、またまた遅刻しました…寝坊です
9時スタートなのに9時に起きてしまい…(+_+)

ガーン…

とりあえず支度をして
9時40分に出発…

携帯ナビに従い東京回りで中央道へ向かい、快調に走行していたのですが
、中央道への分岐を通り過ぎてしまい猫2渋滞の真っ只中へ入ってしまいました猫2
バカだな俺)

第2環状かな?ぐる~と回ってふたたび中央道へ向かいました。

1時間ぐらいロスしましたね…

到着したのが13時ぐらいになってしまいましたm(__)m

でも…SLYの入口の道路で電柱が倒れたらしく復旧工事してる!

「げぇ!はいれないやん」
「あっ寝坊した人だね!あと2、30分したら入れるかちょっと待ってて」

8時30分頃に電柱が倒れたみたいです

「なんで寝坊したこと知ってるねん…(恥)」

もう少し早く到着してもおんなじでした…(ーー;)

その間にライト回りをテーピングしてーの

工事終了!ようやくSLY入場です!

お昼休み中はドリフト走行ができる時間なのですが間に合わず、とても残念でした。

今回で3連続遅刻してますから…やっぱり起きれませんな…
次回からは前日から出発して車中で寝ることにしよm(__)m
Posted at 2010/12/08 10:42:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 20ソアラ | モブログ

プロフィール

「20ソアラ部品どり終了 http://cvw.jp/3yD4P
何シテル?   01/11 14:19
昭和63年6月後期型ソアラGZ20
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
S63ソアラGTツインターボL(後期の前期200PS)

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation