
前回6回目に不合格_(._.)_
なんかだんだん頭にきちゃって、怒りがおさまらない状態に…
次7回目かよっ!もう冗談じゃねーよ!
やってらんねー!!なにかふっきれました…。
ほんとはこの怒りを教官にぶつけたいのですがそうも行かず…怒りを内に秘めて
7回目の試験に挑みました。
今回も順番3番目、普通に行けばDコース 「よし、今日で絶対に決める!
次はない!これで最後にする、ふざけんなよ!」
超気合をいれて行きました。
今日は結構ラッキーでした、道路がすいてる…ぜんぜん車もこないし。
ただ最後の1本道の住宅街でおばさん二人が道路を渡ろうとしているのだが、
立ち話しをしていていつ渡ろうとしているのがハッキリしない…
迷った…、止まって渡らせるか、徐行でとおりすぎるか、…
迷ったあげく最徐行で通り過ぎました。
だがその瞬間、助手席の教官がなにやらチョコチョコ書いている!
(あー止まった方がよかったんだあ、しまったなあ(ーー;)やべぇー…)
路上コース完了し、次のドライバーへ交代、 Eコース 坂をあがり一時停止後左折の発進で
右から車が来てしまいその車がブレーキを踏んで停止。この時点で試験中止でした。
試験場に到着…あとは方向転換が残っていますから、このまま発着場所に戻ったら
私は不合格ということです。
「じゃあこのまままっすぐ進んで2番を左に曲がってください」
やったぜ!俺方向転換やれる!これがうまくやれれば合格じゃん!
いやマジで超緊張しちゃいました、方向転換自体はかんたんですから問題ないのですが、
試験用の方向転換は全くの別物ですから大変でした。
(ポイントが結構あるのですが、さらに長文になってしまうので割愛します)
結果合格!! 長かったこの道のり… ほんとうれしかったですねぇ
疲れましたぁ。 ほんとに取り消しは キツイ!!もう二度とごめんです。
応援してくれた皆様のおかげです、感謝いたします。
どうもありがとうございました。m(__)m
Posted at 2010/09/18 16:20:44 | |
トラックバック(0) |
20ソアラ | クルマ