
まじかよ…6回目なんてありえへん(-_-)
なんかみてると失効した人の方が早く受かってるような気がする…
やはり取り消し者にはきついのか…
6回目は受付3番。予定どおりDコース…
試験開始!順調に進み、後半に…やってしまった(~_~;)
自主設定コースで病院に向かう坂道に行くために、幹線道路から右折して入るところ、
まず曲がるさきの道路を確認、「よし誰もいない」
正面から対向車がきていたのでやりすごしてぇ、右折したら!何!
なんで車がいるねん!どっからでてきたん?その車はかなり前まで出ていたので
相手の車をふさぐような形になってしまった。(まあ普段ならどうってことないことです)
(おそらく脇の駐車場からでてきたみたいです)
とりあえず最徐行してすれ違い、坂の頂上付近が突き当たりのT字みたいになっています。
(ここは一時停止ではないのですが、一時停止して安全確認してから坂道発進します)
そして、一時停止して車がきていないことを確認して発進したら、太ったおじさんが右から
ゆっくり歩いてきている…
(は?さっきいなかったよな?こっちはもう発進しているし、横断歩道も
ないところだから、徐行していけば大丈夫だろう)
軽く頭をさげて歩行者に合図をして左折して行きました。
結果、不合格…
やはり上記2点のことを指摘されだめでした。今日は完敗だ…
これは私の運転の癖みたいですね、とりあえずゆっくり発進してから安全確認
してしまう、わかってはいるんだけど、見ているつもりだが細かい箇所で見落とし
がアル…。
とにかく試験中は自車の動きが超スローなので、確認、確認をしているうちに
安全なタイミングを失ってしまったりとなかなかむずかしいです。

Posted at 2010/09/17 23:42:59 | |
トラックバック(0) |
20ソアラ | モブログ