
暑いですね~グダグダですね~。
特定講習修了しました。
非常に気温が高かったせいもあってとても疲れましたー…。
自宅を朝7時半前に出て
夜6時まで、みっちり講習でした…(~_~;)
特定講習は土日祝日でも受けられるので費用が高い!(-_-)
24900円です。
午前9時から11時半まで
は 高速教習
横浜から第三京浜道路、都筑まで走りました。
午後1時~3時
危険予測
内容は路上試験コース
D、E、Fコースを実際に走行。
合格するためのポイントを丁寧に教えてくれました。
これはかなり良かったです。
しかし仮免許同様、コースを頭に入れて、しっかりとポイントを押さえなければ合格はないと…言うことがわかった(-_-)
3時~6時まで
応急救護
これはテキストとビデオを見ながらの講習
人形を使って実際にマウスツーマウスと心臓マッサージをやらされます。
以外に難しい…
けっこうしんどかったです…。
万一の時に役立つかも、な的な講習でした。
そんなこんなで特定講習修了!
これで技能試験合格後に即免許交付なわけです。
次は本免学科試験!
7月25日ですm(__)m

Posted at 2010/07/20 19:56:34 | |
トラックバック(0) |
20ソアラ | モブログ