
くっそぅー!!
だめでした…(-_-)
試験官が制服警官ってのが気に入らんね…
パパイズムさんご指摘のとおり、コースは覚えられました。
何せ待ち時間の長いこと…。
それと事前のコース歩きが、かなり効果的でした。
順番が7番目だったので
待ち時間にイメトレでバッチリ2号コースを覚えられたので、
「これは今日で合格だな」
なんて自信たっぷりで挑みました!が…
ガーン…m(__)m
途中で「はい!ここまでぇー」
「えっ!終わりですか?」
「はい!終わりでーす」「えー!なんでぇ?」
「はいっそこを右でいいから、戻って」
原因指摘され…
1.シフトチェンジが雑過ぎる!合格する人はもっと丁寧だよ
(メリハリ付けるために素早いクラッチ&シフトを心がけたのがあだになったみたい)
2.他の車に追い付き、すぐ後ろに止まったら安全車間距離がないからだめ
(げぇーそれって普通のことじゃない?)
3.坂道発進と交差点停止後、再発進でじゃかん下がった。
(坂道はミスッタ…でも5cmぐらいだ…サイド戻すのがちと早かったかな反省…
見通しの悪い交差点は最徐行でいいのだが、左優先で車がきちゃった…ので停止した、少し登りになっていたらしい…下がったのは全く気がつかなかった、おそらく1cmぐらいか?)
これでマイナス30点超過
…m(__)m
落ち込みました…
自信なくしました…
次回は最短で6月1日だす…m(__)m
まじやべぇ…(-_-;)

Posted at 2010/05/20 17:23:36 | |
トラックバック(0) |
20ソアラ | モブログ