• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芹華230のブログ一覧

2022年05月11日 イイね!

定番シュアラスター

あまりに汚いので、洗車機(ノーブラシ)に入れてきました。

そして…胸のコルセットを2段に、ギチギチに締め(胸はほぼ潰れた)。

ワックス掛けをすこーしだけしました。

今までCCウォーター的なのを使ってましたが…。

ボンネットは色落ちが限界。
もう、そんなんじゃ無理だわ…と、諦め。

固形のワックスにしよう!と、ホビーショップへ。

「………何種類あるの……」
オートバックスとかではないのに!
10種類は楽にある!

「えーっと、【鏡面】【輝き!】【洗車傷が治ります!】…おお、いいな」
と、見てみたら…そうか!

「輝きとか戻すのに、コンパウンドを足してるのか!」
そりゃ、全体にコンパウンドで磨きたい所ですが…。

「いや、またちゃんと洗車できるのがいつか、わからん。だったら、無闇に傷をつけるのは得策じゃない!」
ってことで、コンパウンドが入っていないのをチョイス。

ボンネットなんて、コンパウンドで擦ったらクリアがハゲそう(一部ハゲてんのに!)

どこのがいいのー?
「シュアラスター」
もう、こことソフト99が定番だし、シュアラスターにしとこ…。

安めのやつにして、ともかく…ボンネットと屋根だけ塗りました…。

ただの苦行だった…。
父にも手伝ってもらいました_| ̄|○

腕を目一杯のばすと、コルセットの下が「ぐっ……」という、鈍痛。

もう、横面とかはCCドロップもどきにしときましたよ…。

あれならシュッとして、ササッと拭くだけ。
肋骨にも優しい…。

しかも、シュアラスター…。
ちゃんと手順通りにしたら、曇り空でも時間勝負っぽい?、

あれ?!
私の知ってるワックスは、乾くまで待って拭いてた気がするんだけどー?!

ワックスのスポンジ濡らすの?!

と、色々と違ってアタフタしてました…。

も、もう2ヶ月はがんばってくれ…。
その頃には肋骨も治ってて、手洗いできるはず!……だから(ó﹏ò。)
Posted at 2022/05/11 19:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「鈴鹿におりまーす!
ワイルドスピートな車見たら、私です←」
何シテル?   08/23 11:40
芹華230です! 女のはずですが、昔からカッコイイ物も好きでした! 2014年11月~トヨタ セリカ(SS-I)乗り。 生粋の女子の筈が、なんかカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 2 345 67
8910 11 1213 14
151617 18 19 20 21
22 23242526 2728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カーボンウイング塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:26:45
テールランプ スモーク塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 01:14:15
純正ヘッドライトインナーブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 01:14:09

愛車一覧

トヨタ セリカ 銀芹 (トヨタ セリカ)
2014年11月~2024年9月22日トヨタ セリカ(SS-I AT)に乗っています(売 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation