• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芹華230のブログ一覧

2020年05月13日 イイね!

深くて低い


先日、親父がコロナか?!と、疑うほどの高熱を出しまして。

親父が熱を出したの見るなんて、私の人生の間に、何回目ぶりだろ??
と、焦りました。

近くの医者まで連れてくのに、
車を用意する事に。

そこで、私が言ったのが
「あのさ。体調悪いのに、私の車のれる?!」

以前、腰痛がビミョーな時に、
助手席に乗せたはいいものの、
下りるのに四苦八苦。

「なんでこんなに、深くて低いんや…」
と、こぼされまして笑。

「いちおー狼の皮をかぶった、羊だけどスポーツカー目差した車なんで笑。
私のグレードは、普通だけどねー」
という、会話になりまして。

熱を出して、関節痛い人が乗ってもいいとは、思えない(ヘタしたら、降りられない)

「パパの車、持ってきた方がよくない??」
(パパ呼びなのは、親父は補聴器をつけている難聴なので、「お父さん」よりも、短くて強い言葉の、「パパ」の方が聞きやすいためですw)

となり、親父の某ステーションワゴンを持ってきました。

視界が広いってか、高いのにビビるけど。
でも、サイドミラーとか見やすいのよねぇ。

CVTだから、クリープなくて少しの距離でもアクセル踏むから、イライラするけど笑。

やっぱ、年寄りにセリカは辛いよねー(^_^;)
Posted at 2020/05/13 05:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月08日 イイね!

あと、やりたい

は、
サイドのステップ?の所に、
カーボン調のラッピング。
230のせいか、車体と同じ色(銀色)じゃなく、ただのグレーで…見た目がうううん…なんです。


そりゃ、エアロ組みたいですが、ムリなのでw

サイドミラーが雨になる、見えにくいので、フィルム!

そうそう!後のサイドだけでも、スモーク貼りたいなぁ。

あとは、ドラレコも必要なのかもしれないなぁ。

重大なのが、ルームランプの修理。
買ったときから、んん?だったけど、去年とうとうつかなくかりました…。

ランプの寿命?かと、LED球?に変えたけど、つかない!
なんか、接触悪くなってたもんなぁ😱
修理にいくら、かかるんだろ😱😱😱
スマホを置いて、Google Mapsが見られるようにもしたいなぁ。
セリカのナビの場所、低すぎ!

あと、見かけの安い改造は、もっとしてみたいなw

写真みたいな奴とかw

Posted at 2020/05/08 18:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月08日 イイね!

やる気満々!!

すていほーむでなくとも、
やる気満々で色々と購入。

まず、泡を空気圧でだすやつ!
あわあわー!にして、洗いたかったのでw

車体のザラザラが気になるので、
鉄粉取りのねんど(白)を!
以前のは青で、イマイチ見えなかった…。

かの有名な格安電動ポリッシャーを!
ツルツルにしたーい!(超細かいコンパウンドはある)

ポリッシャー用の、スポンジ!
(サイズが小さかったけど😭)
こちらは、新しく買い直すよ😭

ガラスコーティング剤(CCドロップ?もどき)



元々、サンドペーパーセット
サンドペーパー用のパッド
コンパウンド用のスポンジ(手がけのやつ)
ひっかききず用のうすずけパテ(銀色)
マスキングテープ
は、買ってあった。

他に薄ずけパテ?は、別にも購入。
(横幅5センチぐらいの、凹んだ傷用)
あと、ダイソーでパテ埋めに必要だろう、ヘラのセットも購入。

ワイスピもどき?の、デカール!

たぶん、付けられるんじゃない?
の、空気入れの穴に付ける、ピカピカひかる物(なんていうの?w)

ヘッドライトクリーニングは、持っていたので
そのあとの、ガラスコーティング剤。

なにやら、溜まってきましたよw

寒い間に、色々と貯めましたよw


あとは、中国からの通販で、
前バンパーにつける、謎のLEDで完成だ!

欲を言うなら(まだ言うのか)
黒のホイールキャップほしいなー
いや、純正でいいから、アルミホイールほしいんですけどね💧

今年車検だから、お金ないです_| ̄|○


しかし、全部やったら…
ますます、こんなチビデブか乗ってるのに、違和感大ありな車になるなー(;´Д`)
Posted at 2020/05/08 18:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年05月06日 イイね!

どの順番かわからないです(T_T)

暖かいし、すていほーむだし。

車のことを、色々仕様と思うのですが。

順番がわからない事があって、
どなたか、教えでいただけませんか?

やりたい事は、

洗車
コンパウンド磨き
デカール(シール)貼り
ガラス系コーデティング剤(CCドロップ擬き)

なのですが…

コーティング剤は、車体が濡れてる方が、簡単そう?

でも、ガラス系コーティングしたあとに、
デカール貼ると、剥がれそう。

じゃあ、デカール貼ってから、
乾いた状態で、デカールも一緒にコーティング??

コンパウンドかけの後は、脱脂??

やることが多くて、ワケワカランです_| ̄|○
1度にやる事じゃないのかな??😭😭
Posted at 2020/05/06 07:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「鈴鹿におりまーす!
ワイルドスピートな車見たら、私です←」
何シテル?   08/23 11:40
芹華230です! 女のはずですが、昔からカッコイイ物も好きでした! 2014年11月~トヨタ セリカ(SS-I)乗り。 生粋の女子の筈が、なんかカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
345 67 89
101112 13 141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カーボンウイング塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:26:45
テールランプ スモーク塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 01:14:15
純正ヘッドライトインナーブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 01:14:09

愛車一覧

トヨタ セリカ 銀芹 (トヨタ セリカ)
2014年11月~2024年9月22日トヨタ セリカ(SS-I AT)に乗っています(売 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation