• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芹華230のブログ一覧

2022年03月31日 イイね!

ドアの鍵あたりについて

よく考えたら、新しいドアにしたら、キーではドア開かない?
組み替えてくれるもんなの?
と、思っていたら、ちゃんと組み替えてくれてました!

なので、左のキー穴も使えます。
もち、キーレスも動いてます。

これ、左側だからキーナンバーとかは、なかったのかな??

あったなら、見といてほしかった_| ̄|○

「すみません。キーがややこしくなっていて」

「はい?」

「こっちのキーレスは、ドアを開け閉めする用で、こっちのスペアがエンジン用です(; ˙ ꒳ ˙ ;)」

うん、本当ややこしいことに…。

キーもなんとかせにゃあ
Posted at 2022/03/31 00:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月30日 イイね!

やっと帰ってきた銀芹

迎えにいき、運転する前にフェンダーの色確認…。

「……ちょーーっと、明るいかな?ぐらいだね」

父「まっったくわからん」

気にしてみないと、わからない程度でした。

ヤフオクに1E7のフェンダーが出てきたので、「一足遅いっ!!😭」とショック受けていたのです。

ひとまず、本日は曇り。
今日の時点では、何もわかりませんでした。
ヨカッタァァε-(´∇`♥)

そして、久々の運転。

今、父の助手席は怖くて、心臓バクバクなのですが…。

運転できるのか…?と、恐る恐る乗ってみました。


嗚呼、此れだ!(文学風)
シートにピッタリはまる感じ。

足元も広くて、アクセル踏むのに足が宙ぶらりんには、ならない感じ!
(父の車のアクセル部分が、私には高い!)

踏んだらドッシリと走ってくれる感じ。
(空気圧はなんとかした方がいいな)

ハンドルが無闇に動かない感じ(父の車が軽すぎるのか、銀芹が重いのか?)

ひとまず、安心する…この運転感。

やっぱ、君を愛してるよおおおお
ウワァァ━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━ン!!!!


それでもやっぱり、「左怖い」病を発症しつつ、帰ってきました。

というか、買ってミラー部外したのを持っていくの忘れたんで、左ミラーなし(そりゃ怖いわ!)
パトカーに捕まらないことを、祈ってました。
そして、
「あ、左だけミラー倒しておきゃよかった」
とか、姑息な事を考えてました←

あと…帰宅途中、父に置いてかれて(前を走ってもらってた)w
「帰り道わからんぞ??」
と、スーパーオートバックスで言ってたので…。
(芳香剤買った)

「やっべえ!帰り方わかんない!」
と、慌ててスマホのナビを出動させましたが…💧

それより、家に帰ってきても…父がおらず。
「ヤバイ…。私を探してるうろついてるかも…。でも、なんで携帯持って出てないんじゃー!」

早く私のことは諦めて、帰ってきて…と願ってたら、帰ってきました💧

うん、スマホのナビ便利ですね…。

あと、「自宅」として登録しておいたら、
「おかえりなさい」って、スマホに言われて…泣きそうでした(*´^`*)

ちなみに、そのままスーパーへ行って、買い物して…写真をバンバン撮って、タイヤハウス覗いて触ってたら…
向かいの車のおじさんが、驚いた顔で見てました(笑)。

ホントはチューしたい♥
(車体汚いのでやめましたが←)

ただ、ミラーはまらなくて大苦戦。

こりゃ、もうグルーガンあたりで、付けてしまうか?!
Posted at 2022/03/31 00:06:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月30日 イイね!

金額はこのぐらいでした、

誰の役にもたたない気がしますが、セリカ全損するとこのぐらいだよ…と_| ̄|○


クォーターパネルとドアの修理分






フェンダー交換分




となりました!

お支払は214000円(内20万は車両保険で賄われる)

ミラー3900円(なんとかしよう!)
フェンダー4721円
ドア21467円

です。

自腹4088円での全損修理となりました!


やっぱり、新しい車より安くないですか?w

大事故車なのは、自分のせいだし(; ˙ ꒳ ˙ ;)

ちなみに自動車保険は、3年で45000円上がるそうです_| ̄|○
(3年で、だしね…)

まあ、それだけで20万使えたと思えば…いいか…。


数年前まで違う保険会社で契約していて、同じ金額ぐらいで車両保険が入れる!と、今の会社(セゾン、大人の自動車保険)契約したのですが。

ほんと、入っておいてよかった💧

車両保険下りないなら、もう廃車にしてたと思います。

新しいところにしようかと思った時期もあったのですが(お目当てのドライブ診断が無くなった時に)、変わらなくて良かったな💧
変わってたら、車両保険をパスしてたかも…。

ひとまず、まだ塗装したばっかで、何もしたらいけない!とアドバイスもらっているので、左側はお預けです…。

ウイングの塗りたしと、カーボンステッカー貼りかな(サイドステップ的な所の)。

あ、まずはバンパーの塗料をコンパウンドで
落とさねば(*´^`*)
Posted at 2022/03/30 23:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月30日 イイね!

修理状況の写真です

今回、車両保険を使ったので、写真を撮ってるはず!
と、写真をプリントしてもらいました!



まず、全部引っぺがす。
…もう、生産状態と変わらない…。



新しい部品を取り付ける(これが五万円ぐらい?)



こんな場所まで外すんですね(; ˙ ꒳ ˙ ;)



クォーターだし、バックドアまで外すとわ!!
ちょこんと、隣に置いてあります…。





プラサフ状態かな。



ルーフ部分も塗装したみたいです。



ウォーター部分の塗装。
綺麗です(•ᴗ•♡)



クォーター部の塗装。


そして、出来上がった模様です!








こちらドアとクォーターを取り外し姿。
痛々しい(*´^`*)





こちらは、グチャグチャになったフェンダー…。
薄いとはいえ、ホントにグチャグチャ(  •̥ ˍ •̥  )‬

よく治ってくれたもんです!


Posted at 2022/03/30 17:54:30 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年03月30日 イイね!

ミラーがあああ!

車を取りに行って、ミラー持っていくのを忘れちゃったんで、左のミラーないまま帰ってきました💧
パトカーによく見つからなかったな💧

で、家に帰ってきて、つけようと思ったら!

なんか付かないぞ?!
んんん!?!

なんか、番号?も違う??


6473



6472

うーん、もしかしたら前期と中期からは違いのか???

もーなんだったら、爪とか折って…接着剤でつけるか?!←

どうなんでしょうか💧

ちなみに、買ったミラーは白色で、状態が良くないんですよね( ´Д`)=3
Posted at 2022/03/30 17:05:57 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「鈴鹿におりまーす!
ワイルドスピートな車見たら、私です←」
何シテル?   08/23 11:40
芹華230です! 女のはずですが、昔からカッコイイ物も好きでした! 2014年11月~トヨタ セリカ(SS-I)乗り。 生粋の女子の筈が、なんかカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
67 8 9 10 11 12
13 14 15 16171819
2021 2223 242526
272829 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カーボンウイング塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:26:45
テールランプ スモーク塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 01:14:15
純正ヘッドライトインナーブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 01:14:09

愛車一覧

トヨタ セリカ 銀芹 (トヨタ セリカ)
2014年11月~2024年9月22日トヨタ セリカ(SS-I AT)に乗っています(売 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation