• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芹華230のブログ一覧

2022年03月13日 イイね!

予想他




たぶん、壊れているのは…

左フェンダー
左タイヤハウスガード(可能性)
左ミラー(鏡のみ)
左リッド周りの修復箇所の再破壊
左ドアの線傷
左ドアのリッドよりの凹み

かな…。

左フェンダー 探しても見つからず
後期型はあるから、最悪はそれを購入して、サイドマーカーを埋める事に…。

左ドア ネットに有り
左ミラー どこにもなし
(ただし、ミラーのみを制作してくれるお店はあった。)https://www.kagami-net.jp/fs/mgkitade/c/side-mirror
すごい!

ミラーは最悪は違う色を塗装か、カーボンステッカーを業者で貼ってもらうことに(両方共だろなぁ)

再破壊部分は…また99000円かなウワァァ━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━ン!!!!

てか、この間直したばかりだから、作ってくださったお店の方、申し訳ありませんーー!!。゚(゚´Д`゚)゜。
Posted at 2022/03/13 00:21:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年03月12日 イイね!

折り返しがこないー

車屋さんからの電話が取れなくて。

30分後に気付いたので、電話したら。

「担当が………。あとで折り返しさせていただきます」

とのことで、ずーっと待ってたのですが。

掛かってこなかった💧

中古部品での試算が上がったのかと思うんだけども…。

しかし、新品パーツってどのぐらい残ってるんだろう?

フェンダーとか、ドアとか残ってるものなの??

5.6年前はドアも中古あったんだけどなぁ(一度、今回と同じ方を変えている)。

もう、見つかりゃしないよ…。

部品としては、フェンダー、どあ、ミラー…ぐらいのはず(タイヤハウスガードなんかは、どうなってるか)。

それ+たぶん塗装の値段なんだろなぁ。

部品あっても、塗装してないだろうし。

いったいどうなってしまうのか……( ;꒳; )
Posted at 2022/03/12 23:34:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月11日 イイね!

今になって…

警察や、修理工場に持ち込んだせいでしょうか。

今更になって、色々とかんがえて…キツイです。

なんで、あんなことに?
なんで、黄線無視して追い越し掛けた?
なんで、衝突した瞬間に急ブレーキかけなかった?(かけても、急には止まれないから、同じだけの損傷かもしれんが…。せめて、フェンダーだけなら…😭)
どうしてこうなった…
今頃、観劇の余韻に浸ってるはずじゃぁ…
なんで、お金の心配することに?
下手すると、乗り換えの話まで?

私、そんなに無茶なことした?
まだ明るかったのに、視界不良でないし、相手は真っ黄色のバス!

まだ、車間掴めてないの?
でも、大きく車間取ると、対向車が………


ぐるぐるぐるぐる
ショックが今頃、現実化してるみたいです。
食欲低下に、過敏性腸症候群を再燃。

もういや( ;꒳; )
Posted at 2022/03/11 18:07:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年03月10日 イイね!

ドナドナ…





JAFさん呼んで、前の板金修理のお店に直接ほりこんでもらいました😭😭

向こうのバスの方は、15万程度のこと。
たぶん、バンパー代金??

こっちが、いくらにならやら😭

金額よっては、乗り換えも視野に( ;꒳; )

「8日に事故された方ですよね?」
と、JAFのおじさん。

「そうですー_| ̄|○」

「あ!だったら、うちの部署ですわ!持ち回りみたいなんがあって、うちも滋賀から来てるんです」
そうだったのか!
あのお兄ちゃんも、滋賀県から来てるっていってたもんなぁ。

「あの、その方にお礼を伝えておいてほしいのですが…。もう、頭とかまっ白になってて、車内でお話させてもらって、随分気が楽になったので」
ほんと、お兄ちゃんありがとう泣く

「わかりました!本人に伝えておきますね」
おじちゃん、ありがとう…。
(でも、ゲスパーしたのがこの人だったりして…w)

「あーゆーセリカみたいな車が好きやんですか?」
「はい?スポーツタイプが好きでして」
「なるほど!最近出動しても、スポーツタイプを女性が乗ってられたりしますねー。足わまりとかいじったやつを」
居るところには、居るのねぇ…。
「そうですねぇ。ハチロクやBRZとかなら、買えますし…。中古だと、改造にお金をかけららますしね(笑)」

「そうなんですよね。でも、売れないから新発売はされないという…」

「電気自動車のスポーツカーが出てくるんですかね…私はほしくないなぁ」

「違いますかw」

「元々はRX-7がほしくて。免許取った頃には、いっぱいあったんですけどねぇ…」

「いま、あそこらの車、すごい値段になってますよね?!」
JAFさんの耳にも入っていますか(笑)。

「もう変えないし、このセリカはレギュラーなんですよ」

「もう、ガソリン価格なんて、下がるか分らないですよ…」
おじさん苦笑い。
「ハイオクの人は、大変でしょうねぇ…」

先日5000円入れたら、ケージは半分にしかならなかったよ……...( = =)トオイメ

そんなこんなで、修理工場へと入れてもらいました。

先日のレッカーふくめて、15キロ以内だったので無料。

15キロ越すと、料金発生するらしいです!(積算。年間っぽい)

あとは、中古部品で直す料金。
新品部金で直す料金を聞きます(明日以降に)。
しかしもえ、新品部品なんてほとんどないと思うよ……(¯―¯٥)
Posted at 2022/03/10 21:10:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月10日 イイね!

事故の全容part3

父が来た頃には、警察もバス関係者も撤収。
なぜか警備会社だけが来ない(笑)。

うーん、何も役に立たなかった(笑)。

父は出会った瞬間から、雷モードでしたが。

「もういま、なんも言わんといて!ショックだわ、頭がぐるぐるだわ、白いわ!なんもわからん!」
ほんと、この状態だったんですよ…。

再び過呼吸出そうになりながら、警備会社さんもおかえりに。

銀芹移動しようにも、左のタイヤハウスガードが、タイヤに当たってるんじゃない?!
走るの怖いよ!

って事で、JAFさん召喚(アプリからだから、場所分からなくても良いという便利さよ…)。

「1時間かかる」
………父の車で、暖をとってました。
すると、バス会社から電話。

「先程のお客様1人が、営業所まで歩いていらっしゃって、お怒りで。電話させろ!と、仰られておりまして…」
えええ?!
いや、今更?!なんで??

でか、その苦情はバス会社が聞くか、保険会社じゃないの???

なんか個人的に電話して、恫喝されても怖いので…保険会社に電話。
すぐには回答できないので、部署で話し合って折り返し電話。

…え、こういう事例…多くないの??

ひとまず、ここからまた…動悸。
そうしてる間に、JAFさん到着。

自走不可能かと思いましたかが、可能でした。

エンジン切ったままハザードつけてたせいで、バッテリー上がってましたけど_| ̄|○

JAFの車載車に私が乗り。
父が自分の車で帰ることに。

JAFさんと「体平気っすか?」「セリカカッコイイですよねぇ!なんか、途中からグーン!って伸びるんですよ!」とか、気楽にお話を(多分それ上位モデルっす)。

すると、保険会社かは電話。
「こちらとしても、相手様が何で怒っているかがわからないとなんとも…。梨の礫もよくないでしょうし、電話してもらってもいいでしょうか?」
はあー?!こっちもか!

「えーなんか、私が電話する事になりましたえ…」愕然
「はぁー?!そういうの、保険会社が聞き取れば良いんじゃないんすか?!」
私もそう思ってたよ……。

「あれですよ!昭和初期年代の、あたれる場所ならどこでもいいー!的な!あれですよ!」
お兄ちゃん何があったw
(やっと笑えた)
「お父様と何か?」
「いや、父じゃないんすけどね。
そーゆーの多いんすよ!」
……こりゃ、上司か(ゲスパー)

2回目のお電話にて、出てくださいました。

「申し訳ありません。先程バスと事故を起こしてしまった、京都府京都子(仮名w)です。本当に申し訳ありませんでした」
相手はやはり、お祖父様…。

「いやな!急いでたから、もうバス下りたんや!勘弁してや!」

「はい、はい。それは本当に申し訳ありませんでした」

「安全運転してや!」
「はい。もちろん。私の落ち度で…申し訳ありませんでした」
なんか、怒鳴ってくる感じでなく。
イラッとしたから、電話した!系かな。

「乗ってたの、しじいや、ババアやからや。これから何か言ってくるかもしれんで!」
いやもう、保険会社の担当だ…。

「他の人はどう言ってたんや!」
早く降りたから、残ってた人がどう言ってたかが、気になったらしい。

「他の方にも謝りました所、温かい言葉まで掛けていただいて…。申し訳ないことをしてしまったのに…」
ぐっと涙を堪え、答えました。
すると
「そうか、ふーん。まあ、それではな」
「はい。申し訳ございませんでした。失礼いたします」
と、電話を、切りました…。
怒鳴る系でなくてよかった😭

他の人の様子を知りたかったのは、同じようにキレる人がいただろう?と、自信持ってたのかも…(´・д・`)

「変なことしてくる人がいるかもしれん」
…今の所、貴方だけです…。
あとは、保険会社持ちだし知らぬ。

「すみません。先程お怒りだった方に電話をしました、すこしいらついてしたったらしく、それを一言でも言わにゃきがすまん!的な物で。今は、収さめていただきました」

「わかりました!では、これからももう電話などが掛かってきたら、保険会社に任せるとおっしゃって下さい」
「あ、はい。わかりました。ありがとうございました」
(1回目から保険会社なんじゃないの???) 

JAFのお兄さんとのほほんと話して、やっと動悸と立ちくらみ?みたいなのが、改善しました。
(外が寒かったのもある)

契約駐車場の場所は、2つあって。
本当は反対に止めてるんです。
私の銀芹の場所が、ホントは親父。

「ここと、ここになるんですけど…どっちが置きやすいですか?どちらでもい構いませんので」
と言うと、
「一応、自走できるから…こっちで!」
と、父の方へ(元々は私の契約)。
ささっと入れてもらい
「あ!こっちで良かった!」
と私が言うので、何かと思ってた父。

こっち、当てた側が壁で、この狭さをすり抜ける学生はおらんだろ…と。

よく学生がショートカットする、駐車場なんですよ…。

父も悩みながら、私の駐車場へ駐車。

1日はやっとおわりました。。

お弁当買って、家に帰ってきたら21時は過ぎてました_| ̄|○

今頃、舞台の余韻を感じながら、夜道を運転して帰ってきてるはずだった…と思って、そこから涙が止まりませんでした…。
Posted at 2022/03/10 00:53:31 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「鈴鹿におりまーす!
ワイルドスピートな車見たら、私です←」
何シテル?   08/23 11:40
芹華230です! 女のはずですが、昔からカッコイイ物も好きでした! 2014年11月~トヨタ セリカ(SS-I)乗り。 生粋の女子の筈が、なんかカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
67 8 9 10 11 12
13 14 15 16171819
2021 2223 242526
272829 30 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カーボンウイング塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:26:45
テールランプ スモーク塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 01:14:15
純正ヘッドライトインナーブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 01:14:09

愛車一覧

トヨタ セリカ 銀芹 (トヨタ セリカ)
2014年11月~2024年9月22日トヨタ セリカ(SS-I AT)に乗っています(売 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation