2022年05月12日
ガソリンスタンド5円引きクーポンが、明日までだ!!
と、ガソリンを入れにいってきました。
半分ぐらいは残ってたんですけど…
遠出予定なので。
あと
「すみません…空気圧とか見てもらえますか?」
と、空気圧も。
「少し下がってたので、ちょっと高めに入れておきました」
とな。
そして運転したけど、やっぱり車検帰りみたいにハンドルは軽くならない…。
じゃ、あれは何の効果だ?!
そして、タイヤから器具を離すお兄さんを見て…
「あっ!このホイールカバーって、とれますか?!抉っても取れなくて…」
と、左前輪を指差すと。
「硬いこともありますね…。ちょっと見ましょうか」
と、見てくれた…!!
手袋をして、穴に手を突っ込んで…
バコッ!
…外れたがな…。
マイナスドライバーで、こじってたのに。
そして、引っ張っても取れなかったのに…。
若い男子の力強さよ‧˚₊( ⁰͈∀⁰)‧˚₊←BBA
「ありがとうございます!」
お兄さん「…ここだけでいいですか?」
「はい!」
なぜここだけと、思われただろうな…。
すみません…、そのカバーだけ……まだバスの塗料が付いてるんです_| ̄|○
他のはコンパウンドでこすったり、
変えたフェンダーで無くなったんですけど……。
どうしても、そのカバーだけ外れず。
以前、サンドペーパーでガリ傷を直した事があるので、またペーパーで擦ろうと…。
が!外れない!!
しかし、一発であった……。
何か、コツとかあったんだろうか…。
最終的に全部外して、スチール?鉄?のホイールのサビ落として、ペイントしちゃいたいんだけどなぁ(^_^;)
Posted at 2022/05/12 22:34:11 | |
トラックバック(0)
2022年05月11日
あまりに汚いので、洗車機(ノーブラシ)に入れてきました。
そして…胸のコルセットを2段に、ギチギチに締め(胸はほぼ潰れた)。
ワックス掛けをすこーしだけしました。
今までCCウォーター的なのを使ってましたが…。
ボンネットは色落ちが限界。
もう、そんなんじゃ無理だわ…と、諦め。
固形のワックスにしよう!と、ホビーショップへ。
「………何種類あるの……」
オートバックスとかではないのに!
10種類は楽にある!
「えーっと、【鏡面】【輝き!】【洗車傷が治ります!】…おお、いいな」
と、見てみたら…そうか!
「輝きとか戻すのに、コンパウンドを足してるのか!」
そりゃ、全体にコンパウンドで磨きたい所ですが…。
「いや、またちゃんと洗車できるのがいつか、わからん。だったら、無闇に傷をつけるのは得策じゃない!」
ってことで、コンパウンドが入っていないのをチョイス。
ボンネットなんて、コンパウンドで擦ったらクリアがハゲそう(一部ハゲてんのに!)
どこのがいいのー?
「シュアラスター」
もう、こことソフト99が定番だし、シュアラスターにしとこ…。
安めのやつにして、ともかく…ボンネットと屋根だけ塗りました…。
ただの苦行だった…。
父にも手伝ってもらいました_| ̄|○
腕を目一杯のばすと、コルセットの下が「ぐっ……」という、鈍痛。
もう、横面とかはCCドロップもどきにしときましたよ…。
あれならシュッとして、ササッと拭くだけ。
肋骨にも優しい…。
しかも、シュアラスター…。
ちゃんと手順通りにしたら、曇り空でも時間勝負っぽい?、
あれ?!
私の知ってるワックスは、乾くまで待って拭いてた気がするんだけどー?!
ワックスのスポンジ濡らすの?!
と、色々と違ってアタフタしてました…。
も、もう2ヶ月はがんばってくれ…。
その頃には肋骨も治ってて、手洗いできるはず!……だから(ó﹏ò。)
Posted at 2022/05/11 19:47:52 | |
トラックバック(0)
2022年05月06日
名誉っていうか、当然の?負傷で、肋骨が治ってきてたのに、元通り★になりました_| ̄|○
我が家の母は、視覚障害者です。
そして、数年前から足を悪くしてしまいました。
歩くときは腕を持ったりしているのですが…。
細い道(と言っても、車は普通に通れる)を、2人で歩いていると後ろから自転車が………
いきなり、私達の前に入り込んだんです!!
はあああ?!(゚Д゚)
慌てて母の手を引き、自転車の進行方向から離脱させる!
そして…近くにあった壁に、母ごとぶつかりました…。
つまり、それぐらい道の端を歩いていたんです!
ええ、自転車は何事も無く…走っていきましたがっヽ(*`Д´)ノ
「大丈夫?!」
「大丈夫よ。少し肩を打っただけ。芹華は大丈夫なの?!」
「んー、私も肩打ったぐらいで……」
と、肩を回そうとしたら…。
「ぐえっ」←まじでこんな声が出たw
んんん?!
なんか、猛烈に肋骨が痛くなってますけどー?!
最初の頃並に!
ええ…どうやら、母と一緒に壁に当たったときに、またヤってしまったらしい…_| ̄|○
嫌な予感しつつ整形外科に行くと、
「あー、うん。亀裂がはじめの頃に戻った感じかな…」
うん、知ってた_| ̄|○
また大量に湿布もらって、帰ってきました…_| ̄|○
湿布も貼り続けると、かぶれるのよー(*´^`*)
しかし、今回のはいたしかたない。
あのままだと、母か私かどちらかが、自転車にひかれてもおかしくなかった!
つか、本気で無謀運転すぎいいい!!
自転車をちゃんと、取りしまって…警察さん…
Posted at 2022/05/06 01:45:16 | |
トラックバック(0)
2022年05月03日
ここ数日、夜に買い物に出かけています。
そして昨日…、
「バックミラーまぶしぃ!!」
と、悲鳴を上げました。
後ろの車のライトが、完全にはいった状態…。
「頼むからもう少し、車間開けてーー!!!」
そうしたら、ミラーに当たらないからあああ
ウワァァ━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━ン!!!!
前を見てても、目のはしが真っ白で、気になるったら…………。
これって、バックミラー型のドラレコつけたら、どうなるの…?
血なみに、駐車場に帰ってきてから
「あ…ミラーを、動かす機能あったんだ…」と、気付きましたが遅い!
真っ暗のところから、プリウスのライトがついて、目くらまし状態にもなりましたっけ…。
セリカのライトも明るい方ですが、プリウスとかには負けます…。
目がチカチカして、大変でした(*´^`*)
Posted at 2022/05/03 13:39:37 | |
トラックバック(0)
2022年05月02日
コンビニの駐車場にて、銀芹を少し離れた場所から見る私。
(と言っても、車体が見渡せるぐらいですよ?)
うん、ドアの銀色が明らかに濃い。
『と、言うことはやはり、ドアの塗装が変なのか…』
今回新たに塗ってもらった、クォーターとも色がちがう気が…。
『元の車体の経年劣化の問題じゃない…?』
腕を組みながら、ムムム…と考える私。
『これはやはり、デカール入れたほうがいいな…目立たないように』
腕を組みなから、うんうんと頷く私。
『写真とろうか…』
カバン、ごそごそ。
あ、コンビニまでだからって、家で充電したままだ…。
仕方ない…と
車の方へ振り返ったら…、おじさんが私を眺めてたwww
そして、2台向こうの車内にいた人も、私を見てたwww
バッチリ二人とも、視線が合いましたwww
すみませんw
これ、私の車ですw
不審者じゃないですw
変でごめんなさい!w
ちょーっと苦笑いして、運転席へ。
…まだ、見てたw
『あんたの車かいっ』
か
『自分の車、そんなに眺めてたんかいっ』
の、どちらの視線だったのだろうw
Posted at 2022/05/02 14:39:54 | |
トラックバック(0)