2007年11月30日
本日、ジムニー再入院です。
家に取りに来るように指示して置いてきました。 スカイラインで通勤です。
とりあえず、むかつく気持ちを抑え、紳士的な対応で電話にてクレーム内容を伝えました。
それとジムニーのダッシュボードに不具合点と苦情を書いた紙を置いておきました。
その紙に今まで膨大な無駄な時間を費やし、さんざ嫌な思いをしてきて迷惑しているということ、今回で最後にしてくれということと、今回、満足できる状態にしなかったら金返してくれということを書いておきました。
斜度計についてはでヤフオクでまともなものを入手してくれと頼まれました。(お金相手もち)
金土月の3日間で直すように指示しました。
俺は絶対に引きません。
とことんやらせます。
Posted at 2007/11/30 09:21:06 | |
トラックバック(0) |
ジムニー | 日記
2007年11月28日
ジムニー関連の商品 ヤフオクでいろいろ買っちゃいました。
いっぱいいっぱいです!!
腐れ板金屋との件が切がついたら順次取り付けたいと思います。
後は、異音の原因ぽいペラシャですかね。
◆ジムニーJA11電子整備書等8冊 DVD(PDFファイル) ヤフオク 3500円(送料込)
整備に役立ちますね!
◆ターボタイマー JA11ハーネス付 中古 ヤフオク 2600円(送料込)
元気に走らせるにはターボフル稼働ですから...
スカイラインには未だに付いていません。 目的地に着く5分前に前にNA走行 笑
◆レスポンス・トルクアップ EGRめくらボルト ヤフオク 1100円(送料込)
ホームセンター、車用品量販店で合うの探しましたが見つからず 少し高いが購入
◆レイブリックマルチリフレクタ(クリア)新品 ヤフオク 11200円(送料込)
ヤフオクで中古を探しましたが送料込みだと7500円程度になってしまうので
思い切って新品購入
Posted at 2007/11/28 11:14:30 | |
トラックバック(0) |
ジムニー | 日記
2007年11月27日
キーキー音の原因としてMT~トランスファーのプロペラシャフトが疑わしいということで、昨日、スプレー式のグリースをべっちょりと結合部分に付けてみました。 う~ん 何か少しだけ音が小さくなったような気もするし... 変わらないような気もするし... 微妙 とりあえず 中古で安くペラシャを入手して交換してみようかな? それで駄目ならトランスファーのベアリング?
Posted at 2007/11/27 13:28:10 | |
トラックバック(0) |
ジムニー | 日記
2007年11月26日
11/14に腐れ板金屋に預けたジムニーが11/23の夜、退院してきました。
夜だったのでいろいろ確認できず 全部対応しましたの言葉を信じてそのまま帰しました。
あとで確認したら、またまた 不具合沢山 マジ この人はこれでもプロなんだろうか?
こういう業者は淘汰されていなくなって欲しい。 そろそろこの一言を使おうかな? 「金返せ!」
1. ワイパー
停止位置より10cm近くグラグラ動いてしまうのは改善しましたが稼動範囲が下にずれていて運転席右端がきれいにならない。
2. 斜度計
前回は裏返ってました。今回は正面を向いて一見、直したように見えるがひとつも動かない。
3. 塗装
プロが直したとは思えない仕上がり ていうか 直っていないといってもいいくらい
4. オーデイオ
前々回、音が出ないまま納車させて前回直させました。 そして今回 また音出ません。
5. ネジ
また 今回 運転席の足元にネジ2本 落ちてました。 このネジはいったいどこのもの?
マジ超むかつく
Posted at 2007/11/26 13:10:32 | |
トラックバック(0) |
ジムニー | 日記
2007年11月20日
11/25にみんカラ友達のWhiteFD3S君(会社の後輩ですが...)とシビックTYPE-R、V36スカイラインクーペ を試乗しに行く約束をしました。 連続で2台試乗します。 順番は キビキビ スパルタン(TYPE-R) → どで~ん 優雅?(V36)です。 両方ともMTモデルです。 どんな感覚なんだろう? 全然性格が違う車なのでいろんな意味で楽しみです。 買う予定(買える予定なし)ないので完全に冷やかしですが... 後日、ブログでレポートします。 素人レポートですが.... 興味がある人は 「是非どうぞ~~~~~」 ← ○○自動車のセスナ機を利用した広告風 わかる人いるかなぁ~ いないかなぁ~ きっと わかるのは群馬県人だけ?
Posted at 2007/11/20 15:41:45 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記