
2021下期😁
北海道 ‼︎
nsr250r mc28 での出動が多かったけど!
昨年の備忘録pic。
カバーは11月20日(土)。
8月1日(日)。
ksr110 ✨
一瞬の晴れ間、夕焼けを追って出動😊
お気に入りnakanoGP(緑)目玉ヘルメットはヘリゴム剥がれ、スクランブル的にガードナーヘルメット装着!
このガードナーヘル購入後、3ヶ月で転けてしまい後頭部イラスト「アングリードッグ」はズタボロ、それからほとんど被らない骨董品😅
8月15日(日)。
nsr250r mc28 。
ひまわり🌻と水田、とうきび畑をバックにして!
ひまわりから厚田の海✨
天気は少し雲が出てきた。
この時、nakanoGP目玉ヘルメットはヘリゴム剥がれ修理と内装リニューアル のため3週間程メーカーのアライさんへ。
9月5日(日)。
nsr250r mc28 。
天気が良くて海まで!
ヘルメットは頬パッドの品切れ報告あり、完成は分からず😫
このままではダメだと思い。
ネットでポチると、新品ヘルメット納品予定は翌年2月とのメール!
なんだか八方塞がりな頃だった😅
9月12日(日)。
天気が悪かったけど ksr110 出動!
9月25日(土)。
モンキー z50j と
秋のひまわり🌻
ちょっと、ほっとした瞬間。
ヘルメットはガードナーを装着するしかなく!
スペンサーカラーにはちょっと合わない😅
10月10日(日)。
nsr250r mc28 出動!
相変わらず綺麗な海✨
ヘルメットの状況は変わらず。
10月24日(日)。
2月納品予定のnakanoGP(シルバー)目玉ヘルメットが届いた!
4ヶ月も前倒しで本当びっくり⁉︎
早速、新品ヘル装着してnsr250r mc28 出動!
嬉しくて支笏湖まで😆
12月4日 (土)。
昨日降った雨で広範囲で雪が溶けた!
ならば!nsr250r mc28 😁
道の駅厚田、12月に来れたことが快挙。
気温は0度、1度🥶
強風に加えて、到着直前には雪が降って来た。
まじ、転けるかと思うほどやばかった😅
道の駅で体を温めて復活!
バイクとすれ違うこと無く帰還。
12月11日(土)。
nsr250r mc28 😁
休日出勤、朝7時スタート!
途中凍ってた場所もあったけどなんとか行けた。
後日、nakanoGP(緑)目玉ヘルメットが内装新品になって戻ってきたけど、2021バイクシーズンはこの日が最後になってしまった。
2022年も‼︎
頑張って乗るぞ♪───O(≧∇≦)O────♪
Posted at 2022/01/11 21:28:10 | |
トラックバック(0) | 日記