• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月30日

CLAとCクラス、現行を乗り比べてみた

CLAとCクラス、現行を乗り比べてみた サイズ的にはほぼ同等といえるC118 CLAとW205 Cクラス。

では、その違いはどうなのか?

ということで、乗り比べの感想を。

写真のCLAはパールのデジタルホワイト
Cクラスが標準のポーラーホワイト


肉眼では顕著な差が無いように見えるが、このように日陰で見ると、デジタルホワイトのほうが若干青味が強く、白っぽさが際立っている。

まずはW205 Cクラスの乗り味。

昔のCクラスと比較すると、圧倒的に重厚感が増している。
W220当時のSクラスと比較しても遜色ないんじゃないかというレベル。

操舵感にはかつてのダルさはなく、クイック。
乗り心地もトルクも申し分ない。

これがCセグ、いや、車のベンチマークと言われる所以かと実感。


一方、CLAはどうか?
W205と比較すると重厚感より軽快感を感じる。
車が軽い!という印章。

ステアリングのクイックさは同等程度か。
よく言えばスポーティ、言い換えれば「若い」
アクセルペダルも伝統のオルガン式ではなく吊り下げ式で、踏んだ感じは軽め。

車両重量に大きな違いはないので、現行Cクラス重厚感についてはアクティブサスペンションの恩恵が大きいと思われる。CLAは通常のサスペンションなので、その差かと。

あとは装備の違い。
Cクラスは電動シートの膝部分を前後させるのも電動で行えるし、ステアリングのチルト機構も電動。ここんとこ、Aクラス系は手動。



結論。
両者とも非常に良い。違いは、味付け、好みの問題といえるレベル。

自動車を発明したメルセデスが、同じく発明したディーゼルエンジンを熟成させて載せたクルマ・メルセデスのディーゼル。トルクフルでかなりオススメです。
燃費は街乗りでも13〜5くらい、高速なら20超はアタリマエ。しかも軽油。

国産車の価格が高騰している中、この価格でメルセデスを所有できるとは、実にいい時代になったもんだ。アシ車としては最高峰でしょ。あーこりゃ国産選ぶ理由がない。
ブログ一覧 | CLA | 日記
Posted at 2019/11/30 05:47:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】家族と、焼き肉!
おじゃぶさん

リピ番Get
tatuchi(タッチです)さん

GW旅 その13(登山編)
バーバンさん

今期初モエレ第一駐車場、みん友さん ...
キャニオンゴールドさん

デッドニングが沼と言われる理由
のにわさん

初夏の北関東南福島エリア駆け抜けか ...
まあちゃ55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「G29 Z4 M-Track BimmerCord E-SYS http://cvw.jp/b/3201174/48330739/
何シテル?   03/24 16:04
メルセデスはW220ーW221ーR230SL55AMGーC63ーCLA200dと乗り継いで、現在W206。お手軽かつディプなカスタム推進中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W206 202202 リアアクするステアリング付き
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
嫁使用メインのため購入。5年落ち7万キロ現状売り切り激安。案の定バックカメラ不作動、エン ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
5年落ちながら走行8000km台、室内保管の極上モノ見つけたので購入。エンジンもピカピカ ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
メルセデス・ベンツ CLA C118 200d 購入! W220〜W221〜R230AM ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation