• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ANYOKING大統領のブログ一覧

2019年11月24日 イイね!

XentryがC118に対応、さて

XentryがC118に対応、さて Xentryの2019/12版で新型に対応しました。

これでちょっとはなんかできるかな・・・



問題は、VEDIAMOでのコーディング事例が上がってこないこと。

一説によると新型はコーディングできないかもしれないという話もあるようで・・・。

特定ファイルのダウンロードでNTG6の Engineering Modeに入れるようになるのことは判明していますが、それ以外の情報は、まだ何も・・・


ロムに関しては、生データがあれば必要な定義を作ってチューンしてやればOKですが、ディーゼルなので・・・
直噴は多段噴射をしていてインジェクションタイミング変えられないし、ディーゼルに関しては点火プラグが無いから点火時期も変更できない、っと。

マツダのスカイアクティブは何台もチューンしてきてますが、メルセデスはもっとマップ数が多いんだろうなー

まずはセオリー通りのあのあたりから・・・ってことになりそうです。


Posted at 2019/11/24 05:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLA | 日記
2019年11月23日 イイね!

コーディング&ロムチューンのディーラー的本音はどうなのか聞いてみた

コーディング&ロムチューンのディーラー的本音はどうなのか聞いてみたメルセデスの定番といえばコーディング。

さらに言えば、ロムチューンで上げ幅があるのも特徴ですね。

しかしそれらのチューンをすると、ディーラー保証外となるのが定説です。

そこで、付き合いの長いヤナセ担当氏に、ズバリ、どうなのか?!

聞いてみました。

基本的には全てNG!!

・・・なんですが、ぶっちゃけ、コーディングで不具合が出たとかの事例なら実費修理になりますが、診断機を当てて普通に整備できる状態なら、細かいことは言わない、とのこと。

これは拠点や担当により差があるでしょうが、一概にコーディングすれば保証終了、と決めてかからなくても良いと感じました。

また、過去、ロムチューンしたSLに乗っていましたが、全くディーラー入庫は問題ありませんでした。
これはIDさえ適合して診断機さえ通れば、中身まではディーラーでわからないという事。

大事なのは、不具合なく、壊れないチューンをする事ですね。

118系については、まだ市販の診断機が対応していないので待ちですが、いろいろ解析を進めています。

Posted at 2019/11/23 05:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLA | 日記
2019年11月19日 イイね!

新型CLA C118 カメラがすごい&ヘッドライトアクション

新型CLA C118 カメラがすごい&ヘッドライトアクションCLAには多数のカメラが装着されていますが・・・


これをポチッと押すと・・・


これが通常のカメラ画面。駐車スペースを探して自動駐車してくれるようですが、なかなかうまく探し当ててくれません。


ポチポチ切り替えていくと

フロントカメラ


フロント&上方画像


左右四輪の俯瞰映像。ホイールを擦らなくて済みますね!


通常のバック


バックカメラ&俯瞰


カメラは目立たないように装着されているので、こんなに沢山カメラがあるのがびっくり。

最後は、夜間エンジン始動時のヘッドライトアクション。

なんかすごいです
Posted at 2019/11/19 15:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | CLA | 日記
2019年11月18日 イイね!

CLA(C118) メーター・ディスプレイ編 1

CLA(C118) メーター・ディスプレイ編 1
CLA、デイライトはこんな感じで、Aクラスに下側のライトを付けたようなイメージです



上から。伸びやかなクーペフォルムです


フロントバンパーのスリットは、きっちり穴が空いてます!


フロントブレーキはドリルド、ホイールにはAMGの刻印。


センターコンソール奥に、スマホのワイヤレス充電スペースがあり。iPhone Xs Maxのサイズにぴったり!


メインメーター。


いろいろな設定が可能!!

Posted at 2019/11/18 15:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLA | 日記
2019年11月15日 イイね!

CLA(C118) 購入編 3

CLA(C118) 購入編 3 さて、試乗して実力、動的質感、追従クルコンなどの特性はわかったので、まずは見積もりをお願いした。

在庫は
パールホワイト・AMGパッケージ・サンルーフ・レーダーセーフティなど全部載せ仕様があるとのことで、それならOK!

新型車なので値引きは期待しないし、長年担当してくれてる営業なので、まずはお任せで。

今回、Web商談予約の「プレオーダー・メルセデス」を利用したのだが、その場合、メーカーオプション50%サポートっていうのがあるようだ。
期間は2019年内!



134万のオプションが・・・・・



こんだけ割引に!

その他はこんな感じ



納車まで二週間程度もあれば、ということなので、心は決める方向に。
輸入車は見込み発注しているので気に入った仕様の在庫車があれば納車が早い!
スバルなんか完全受注生産なので三ヶ月待ち当たり前なのに・・・・
これは嬉しい。

ということで、ハンコと書類の用意を・・・

つづく
Posted at 2019/11/15 11:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLA | 日記

プロフィール

「G29 Z4 M-Track BimmerCord E-SYS http://cvw.jp/b/3201174/48330739/
何シテル?   03/24 16:04
メルセデスはW220ーW221ーR230SL55AMGーC63ーCLA200dと乗り継いで、現在W206。お手軽かつディプなカスタム推進中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W206 202202 リアアクするステアリング付き
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
嫁使用メインのため購入。5年落ち7万キロ現状売り切り激安。案の定バックカメラ不作動、エン ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
5年落ちながら走行8000km台、室内保管の極上モノ見つけたので購入。エンジンもピカピカ ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
メルセデス・ベンツ CLA C118 200d 購入! W220〜W221〜R230AM ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation