• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃんばのブログ一覧

2021年11月15日 イイね!

さすがに…疲れた(-_-;)

漸く夜勤が終わり休みになったので、実家へと帰省しようと東名高速を使いさっさと向かおうとしたところ。

大渋滞が…平日なのに…。

すると目に入った電子掲示板に

【海老名から横浜町田 工事渋滞10㎞ 50分】

最悪や…

写真(黄色線…工事)



↑写真は後から準備してます。

やっと合流だな…
どの車線が工事なのかなぁと思ったら


すぐやん。


まぁ、渋滞に揉まれること約1時間。

横浜町田を少し過ぎ大分全体のスピードが上がってきたので解消したぁーって思ったら、

東名川崎から東京ICまでまた渋滞。

仕方ないことですが…

まぁ、人間観察もとい車観察をしながら走り続け漸く東京料金所…ここからが地獄絵図でした。


数多くある車線から


追い越し車線、真ん中の走行車線が工事で左の走行車線に一点集中。

左からも右からも車両が入ってくるし、ウィンカーも出さずにぐいぐい入ってくるタクシーもおるし、この世の終わりかと思いました( ノД`)…

しかも路肩で事故ってるし…

こんな入れ食いみたいな状態じゃ、そりゃ事故も起きるわと思う帰路でした。

18時30分に家を出て、22時30分に実家到着。

下道と変わらんぐらい時間がかかった。


話は全く違いますが、この車で初めてemptyが点いてちょっとウキウキしてしまった自分がいます。


別に良いことでも何でもない…どのぐらいで警告灯が点くのかが知りたかっただけなんですけどね。

この後最寄りのガソリンスタンドで満タンに入れてあげました( *´艸`)
Posted at 2021/11/15 22:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月10日 イイね!

私のドリームカーはコレだ!

リアルに一生かかっても乗ることは出来ないだろうし、見ることもあまりない。

私のドリームカーは【ケーニグセグ アゲーラ】

アゲーラ(Agera )はスウェーデンの自動車メーカー【ケーニグセグ】が販売していたスーパーカー

この車の心臓部には5LV型8気筒ツインターボDOHCがいる。


最高出力940PS/6,900rpm。2,700rpmから6,170rpmまでの広い回転域で1,000Nm以上のトルクを発生させることができ、最大トルクは1,100Nm/4,000rpm。

100km/hまでの加速時間は3.1秒、200km/hまでは8.0秒、さらに100km/hからの制動距離は30.5mであり、加速、制動性能ともにクラス最高レベルに達する。最高速度は395km/hと公表されている。
↑(Wikipediaから拝借)

格好いい…

なんといってもドアの開き方にロマンを感じてしまう。


ドアは外側にせり出し上に持ち上がるという変わった機構を持ったラプタードア(猛禽類の翼を連想させることから)


乗ることも見ることも叶わないが、夢ではある
Posted at 2021/09/10 05:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月10日 イイね!

タイヤの空気調整で…まさかのアクシデント!?

気分で深夜ドライブを決行し、乗り心地に違和感があったのでガソリンスタンドで空気の調整をしていました。

三本目までは順調に行ってましたが、最後の一本でまさかの事態に…

空気は調整できた。

あとはバルブを閉めるだけ…

手が滑りバルブはどこかへ…



車を動かせば出てくるだろうと思い前後に動かす…

出てこない。

ステアリングを左右に切って探す…

出てこない。

周辺に落ちていないか探してみるが、見当たらない。

まさかブレーキに挟まってるのでは?っと思い、スタンドの店員さんに一声かけて即行動した。

車載のジャッキで車を持ち上げ、手持ちの工具でタイヤを外す…

案の定…ブレーキディスクとブレーキキャリパーの間にジャストフィットしていました。




こんな時間に…タイヤを外すハメになるとは( ノД`)…トホホ


おしまい…

Posted at 2021/09/10 04:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月23日 イイね!

初!千葉フォルニアへ



やっぱり1度くらい足を運びたいなと思い、お昼ぐらいに到着。


本当は夕方とかが良かったが、1人じゃ時間が潰しようがなかったので、仕方なく。

ただただ写真を撮るためだけに行ってきました。




雰囲気ぐらいは味わえたので、いずれ夕陽時に行ってみようと思います!


携帯の画像編集にて細工↓


気分は夕陽な雰囲気にw



実際はこんな感じではないと思うけども( ゚∀゚)


おまけ
あるアプリを使って、車高短にしたらどうなるのかなーってやってみた。



以外とかっちょいいな( ・∀・)



Posted at 2021/04/23 20:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月12日 イイね!

デザインが良いから多種多様なカスタムが出来る車ではないかと!

可愛らしいデザインだからこそ個性を活かせる良い車!
Posted at 2021/02/12 08:51:13 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「点灯確認。いい感じです♪」
何シテル?   06/22 22:46
※2021/3/30を持ちまして、栃木県民から神奈川県民になりました ※2024/7/1を持って、神奈川県民から千葉県民になりました こんな車ですが、宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト システムキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 21:45:34
RECARO 3ポジションタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 07:53:24
インパネ周りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 14:24:50

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
特徴 【悪目立ちのCanBas…】 車に関していろんな方と交流してみたいので、お気軽 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation