• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takanoのブログ一覧

2009年10月13日 イイね!

食ったど~

食ったど~先週から予定していた通り、ついに念願の作手フランクを食べてきましたヽ( ´▽`)ノ

以前は週末しか屋台が営業してなく(?)私が食べる事はず~っと無いと思っていましたが、少し前に平日営業の話を聞きようやく食べる事が出来ました。
思えばみんなのブログでフランクの写真を見てはガマンガマンの毎日、まさかこんな日がこようとは…


平日は一部のメニュー(チキンは週末だけみたい、ちょっと残念)はやらないみたいだけど、フランクが食べれれば文句はありません。


普段なら顔を背けたくなる煙も、今日はまーったく気になりません!むしろ吸いたいくらい!?

そして待つこと5分、焼きたてのフランクとベーコン串です。

一本で満腹にならないように朝御飯を抜いて気合十分!
美味いっすヾ(@⌒¬⌒@)ノ
話に聞いていた通り、肉汁たっぷりでとってもジューシー、平日の朝からお客さんがドンドン来るのも納得です。
ベーコンは脂が多く、ちょっとクドイかな…多分2度目は無いと思う(-ω-)

とりあえず目標達成、次の目的地茶臼山に向かいます。
いつもなら35号や420号を使いますが、険道や酷道はちょっと苦手。
そこで三河マスターのデルタさんに相談、遠回りだけど151号で行く事に…

今日は車が多くなかなか楽しめません。新城を抜ける頃にはイライラもかなりのもの。タイミングが良ければパスしようか考えていると、もうすぐ鳳来寺山パークウェイにさしかかる所で、まさかのネズミ捕りΣ( ̄□ ̄;
私一人で走ってたら間違いなく御用になってたでしょう、今日ばかりはペースカー様様です。

ちょっと動揺しつつも安全運転で北を目指します。
151号→80号→10号→茶臼山高原道路でいつもの駐車場に到着。

ここでさらにサプライズ!
セブンとバイクでツーリングに来てた方に話しかけられました♪
平日なのに趣味車の人と会えて嬉しかったですヽ( ´▽`)ノ

その後は平谷で舞茸ソバを食べて、中津川へ買出しです。

目的はもちろん栗きんとんとスイートポテト
ポイント稼がないと、紅葉シーズンにワンコの世話を頼んで遊びに行けませんから…
Posted at 2009/10/13 20:10:27 | コメント(17) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2009年10月07日 イイね!

次ぎこそ山へ!

昨日は雨が降らなければ、念願の作手フランクドライブの予定でした。
しか~し!日頃の行いが○い私は、朝からしっかりあーめー(つД`)
急遽予定変更、5ヶ月振りのオイル交換をしにACさんに行ってきました。

んで、昼からはK-oneさんでリヤのブレーキ取り付けです。
本当は預けて作業の予定でしたが、台風の影響で来週に延期の提案が…ヽ(´Д`)ノ
でもね、来週は雨降らなそうだし、今度こそドライブに行きたい!いつもなら諦める(多分)けど、今回はかなり無理言って半日かけてつけてもらっちゃいました。ト○タさんありがとうございます。

さぁ、準備は万端です。

青山高原とモクモクファームでフランク
茶臼山は根羽村の蕎麦、帰りに鉢の木のチキン
中津川の栗きんとん、時間があれば下呂温泉辺りを観光

20日は長野方面を考えているので、手軽な茶臼山方面かな。
暫くは楽しい悩みが続きそうです。


P.S.
①はじめてリッチ編集を使ってみたけど、食べ物のイメージする色って難しいですね。
私にもっとセンスがあればなぁ…使いこなしてる まるしさん 凄いです(-ω-)

整備手帳にあげておきましたが、テールライトはLED切れだけでなく、配線不良なんて事も!
捕まる前にチェックされるのをお勧めします。
Posted at 2009/10/07 21:55:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2009年09月30日 イイね!

Cafeで過ごす休日

Cafeで過ごす休日今朝、近所に買い物に出かけた時にメーターを見たら、微妙な数字を発見。
今までキリ番・ゾロ目を尽く撮り逃している私には、←の中途半端な数字でも立派な記念です。

例の事故が無ければ今頃29,000km行ってたかも!?
とりあえず30,000kmは狙ってみたいと思います。



昨日はK-oneさんに修理のあと気になってた箇所を修正してもらいに行ってきました。
シートの取り付け微調整、ボディのチリ合わせをして7割満足!
来週ようやく納品されるリヤのビッグローターと、塗装の一部仕上げ直しで完璧になるといいな。
まぁ、以前みたく手元にエリーゼが無いわけじゃないので、一週間くらい余裕で待てます(たぶん…

そして、せっかく名古屋まで出たので名東区にあるUme cafeに行ってきました。
トヨタのディーラーの中?(併設?)にあるカフェで、テラス席がドッグカフェになっています。
ベーグルの種類も豊富で10種類以上あったかな。もちろんお持ち帰りも出来ます。


テラス席は広く、沢山ワンコ連れがきても大丈夫そうです。ただ、リードフックがテーブルから遠いのが気になりました。
飼い主の足元でくつろげるように、テーブルの下にもリードフックがあると完璧なのですが…


MIXベーグルセット 800円
美味しいと思います。
でもね、めったにシャレたものを食べないので、何を食べても同じ事を言いそう(^^;


セットを頼むとワンコ用の水とオヤツがオマケでついてきます。もちろんワンコ用メニューもあります♪
接客はトヨタの社員(?)だけあって、とても親切丁寧!近所なら気軽に寄りたいとこですね。

来週はK-oneに行く前に、念願の作手フランクに挑戦の予定です。
週間予報を見ると、曇り時々雨。日頃の行いを考えると午前中はきっと曇り!?
Posted at 2009/09/30 20:49:07 | コメント(16) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2009年09月23日 イイね!

恋の水神社

恋の水神社シルバーウィークで休みの無くなった私。
せっかく戻ってきたエリで何処か行きたいのに!

って事で、手軽に知多半島内でドライブに行こうとHPをいろいろ見てると、恋の水神社を発見。
ここなら半島を一周してから向かえば程よい距離、んで朝6時に出発して行ってきました。

いつも使わない農道や、少し裏道を通ったけど、さすが半島 山道らしい道は殆どなく、どこまでいっても微妙なコース。山道じゃなく険道・死道がチラホラと。


場所は美浜I.Cのすぐ近く、神社入り口には狭いながらも舗装された駐車場があります。


健康・長寿、交通安全は大事です。ここを選んだ理由はもちろん。。。ね!ソコ、無駄と言わない(>д<)ノ


参道にはおびただしい数の御神籤が結んであります。この数をみると効果は本物!?期待しちゃいますよ~♪


坂を下っていくこと1分…うっ、イメージしてたよりコジンマリ。いやいや神社は大きさじゃないハズ。
しかし小さな場所にノボリが沢山。パチンコや売り出しじゃないんですから、妙に安っぽく感じるのは気のせいでしょうか(^^;


なんと、絵馬がハートの形をしています。可愛らしいけど、絵馬のイメージが崩れてく~


紙コップに願いを書いて奉納(?)すると、桜姫様が願いを叶えてくれるらしいです。
何が書いてあるか軽く見てみたら、みなさん思うことは一緒ですね。誰も交通安全なんて書いていません。


いよいよやってきました賽銭タイム!もちろん財布の中に5円玉があるのは確認済みです!!
パンパン♪ ( ̄人 ̄)○○が○○○○○○○
本当に叶うなら500円まで出すよ~成功報酬だけどね。。。


社務所の扉には地元TVの番組ステッカーが貼ってあります。
他にも取材中の柴田理恵の写真も貼ってありました。何だろ、効果がさらに薄くなってく気が(-。-;)

さすがに朝の7時じゃ誰もおらず、お守りを買う事も出来ませんでした。
もっと普通の時間に来て、お札やお守りも買わないとダメですかねぇ。

帰りはセントレアまで足を延ばして、さらにストレス発散です。

目的はもちろん走るだけ!
高速料金 高いなぁ、ちょっと?いや、かなり痛かったかも。。。
Posted at 2009/09/23 13:00:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2009年09月20日 イイね!

起きれるもんですね。

起きれるもんですね。超久しぶりの登頂です。
リハビリを兼ねてマッタリ登るので、いつもより30分早く家を出ます。

とくに問題もなく農道まで到着、ドキドキしながら山頂Pまでお楽しみのスタートです。
う~ん~エリーゼ最高~♪たまらんですよ。
ちょっとだけ五月蝿い排気音も、ガタピシ聞こえる車内も全てが楽しさに繋がります。

あさっての火曜日が休みなら喜んでドライブに行くのに!シルバーウィークなんか嫌いです。

さてさて、久しぶりの山は大賑わい。エリ・エクのみん友の方も来られて最高の朝になりました。
仕事前の短い時間でしたがとっても楽しかったです。これからも皆勤狙って行きますよ♪


そんな三ヶ根山で初めて見たのがコチラ↓

前から。 ブラックのチンクは初めて見ました。角度によっては紺にも見えますね。
愛嬌のある可愛らしいフロントも、ブラックだとどことなく精悍に…イヤやっぱり可愛いっす♪


後ろから。 マフラーにはアバルトの刻印が!(もちろんアルファベットでですよ)
エンジンフードを開けて走ってみたかったなぁ(*ノ▽ノ)

ルパン三世 カリオストロの城で存在を知り、20代前半の頃 本気で購入を考えました…が!エアコンが無いので泣く泣く諦めた思い出の車です。
新しいFIAT500は街中でちょくちょく見ますが、元祖はめっきり見なくなっちゃいましたね、エアコンがあれば今でもきっと!?

私もガレージがあったら間違いなく増車してたでしょうね。

朝の様子はコチラからどうぞ~
Posted at 2009/09/20 22:59:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

以前みたいにブログを書いてる時間がありません。 スマホで書くのも面倒ですし…なので自分の覚書として活用しようと思います。歳なのでいつ何を買ったか忘れないよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
まさか自分がミニバンに乗るなんて考えてもいませんでした。 車は軽くて小さい車が最高!大き ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ちょっとだけよく走るファミリーカーです。 乗り心地が良く、ドアが4枚あって大人がきちんと ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
エッセエッセのパワーをなめていました。 直線ではそれなり…って言うかもうちょっとパワーを ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
19年8月10日にエリーゼS納車 変わっているとは思いますが、日常の足としてエリーゼSに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation