• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takanoのブログ一覧

2008年11月19日 イイね!

寸又峡・千頭駅観光

本当はツーリングに行って、しっかり記憶のあるうちにアップしたいのに、眠気に負けて翌日になってしまいます。翌日でも覚えてるだろ?って、フッ!脳味噌ツルツルですから…

で、静岡・寸又峡に行ってきました。
今回一緒に行ってくれた方はhattanさん、同じ黄レンジャー仲間です。

最近日の出前に集合・出発が多かったですが、今回は某PAに6時集合と普通?の時間です。もちろん家を出るときは真っ暗ですが。。。
まずは静岡に向けて走ります、もちろん通勤割引の時間調整も忘れずに♪

良い感じに朝日が見えました。本当は浜名湖の奇麗な景色で撮りたかったです。

静岡に着いて最初に気づいたのが茶畑の多さ。多いとは思ってましたがここまでとは…

うちの近所で見る田んぼが全て茶畑ってくらい!写真だと判り難いですが緑は殆ど茶畑です。

そして、寸又峡を目指して一気に北上です。
道中のあまりの道の細さにビックリしつつ、フロントカウル擦りつつ(なんか行くたびに擦ってる気が)、観光バスの多さに閉口しつつ、何とか無事(?)に登りきりました。


あとわずかで目的地って所で、モミジの絨毯を発見、先導していたhattanさん躊躇無く飛び込みます。少し散っていましたが、辺り一面とっても奇麗でした。

駐車場に着きホッと一息、ついに男二人の森林浴が始まります♪
その時の様子はこちらから。
戻ってお昼を食べた頃には二人とも足にキテマシタ…

今度は千頭駅を目指しますが、その前に走ってるSLを撮影しに南下です。
murasanさんに教えてもらった、SLの見える丘公園も考えましたが、私のカメラの望遠だと遠すぎるので、他をいろいろ探しつつ駅の近くのお爺さんの家の庭の茶畑に決定!(もちろん了解を得てます)
かなり行き当たりばったりですが、私達らしいってコトで。ちなみに逆光のポイントです。

すぐ近くの駿河徳山の駅にSLが到着しました。
蒸気が見え少しずつドラフト音が聞こえてきます、私は一人で大興奮!独り言が止まりません…

一枚目、逆光ですがしょうがない、次を狙います。

二枚目、良い感じです。















三枚目 ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!
やらかしたー!直前で設定ボタンを押してしまい、シャッター押すのが遅れました。

幸いhattanさんがグッドタイミングで撮影していたので、それを見てガマンです。

いよいよ千頭駅です。
平日だというのに、あまりの人の多さにビックリ!休日はどうなるんだろう…
千頭駅はこちらから。
いやぁ、ホントたくさん撮りました、動画も何個か撮ったので昨晩は家で上映会ヽ(´・ω・`)ノ

下りのSLだけでなく、上りのSLも撮影していたら時間が無くなり、この後予定していた御前崎の磯料理はまたの機会に持ち越し~!

今回も観光メインで行きましたが、山道も適度にありとっても楽しかったです。

なんと言っても、こんな素晴らしい景色の中を走れるんですから!

ここ最近めっきり寒くなってきたので、次回はいよいよ三重方面!?
Posted at 2008/11/19 15:45:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2008年11月16日 イイね!

今度は静岡

エリーゼに乗り始めてからというもの、お友達に恵まれ楽しいツーリングライフを送っています。
ここ最近は、長野・岐阜と続けてツーリングに行ってますが、18日の火曜日もツーリング決定です。今回一緒に行ってくれる方はhattanさん、初めての道で私は憑いていけるかなぁ(´ロ`;

行き先はかなり迷いましたが岐阜は先週行ったので、次こそ京都と思って調べていると、比叡山ドライブウェイは取り締まりがあるのか、青キップをもらう人がチラホラ居るとか居ないとか…
日頃から模範運転を心がけている私としては、あまり関係ないけど危険は冒したくないので、次の目的地はhattanさんお勧めの静岡県・寸又峡に決定です。

出発予定まで後32時間、まだ集合場所やコースも決まっていません。
どうなるか心配ですが、今までもこんな感じだったのできっと大丈夫でしょう…
往路は下道のみになりそうですが、距離を見たら200㎞ないようだし余裕?酷道・険道で泣きをみる?不安もありますが楽しみです♪


それにしても仕事も景気良くないのに、休みの度に走り回ってていいのかなぁ…
もっと他にもやる事あるだろ?って突っ込みが入りそうですが(-ω-)
Posted at 2008/11/16 21:07:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2008年11月12日 イイね!

飛騨高山、大人ツーリング

11日火曜日、murasanさんと高山まで大人のツーリングに行ってきました。
朝練でエリエクと走る事はありますが、長距離ツーリングでエリーゼと行くのは初めて、しかも一緒に行ってくれるのが特攻隊長こと黒い○○号、否が応でもテンションが上がります♪

集合時間は4時半、当然辺りは真っ暗です。

今はブレーキランプが付いていますが、これから走る県道68号(NYツーリングで、N.Y.さんがパ○ェ○と○ト○した曰く付きの名所です)で恐怖を味わうことに!
私は今までカーブの前でブレーキで減速していましたが、murasan号はじぇーんじぇんランプが点きません(後で確認しましたが、ランプはもちろん正常でした)詳しく話を聞くと、シフトダウンを駆使し加重移動と減速をしつつ抜けていくそうです。今までのうのうとブレーキを踏んでいた私にとっては目から鱗!私も頑張って逝かないように練習開始です!!

途中の道の駅

晴れてはいますが、雲が厚くとても寒いです。
幌を閉めるのが標準仕様の方なので、私も気兼ねなく暖房入れて窓閉めて、ぬくぬく軟弱ドライブ仕様~快適でした。

馬瀬・美輝の里

時間は8時前だったかな、当然お店は閉まってます。
岩屋ダムからこの辺りは紅葉のピーク?とってもキレイな景色が続きます。ダム湖の周りに東屋が点在しており、その近くには真っ赤なモミジ 近所なら家族を連れてきたいですわ。

そしてブ~ンとせせらぎ街道を抜けて高山到着です。
着いて早々、大量の外国人に驚いていたら、エリーゼの音に気付いたのか一斉にカメラを向けられ撮影開始、オープンで行かなくてよかった!?恥ずかしかったです(*ノ▽ノ)


宮川朝市
いつも人のいないトコばかりの私、大量の人の数に驚きながらワクワクしてきます。いつだろう…最後に人混みに行ったの、ホント嬉しいっすヽ(TдT)ノ

その時の様子はこちらです。

しっかりと朝市と古い町並を満喫したら、次は城山公園に紅葉見学~♪
昼食を食べる予定のホテルの場所がわからず、迷っていたら山に入った…なんて事はありませんから(つД`)
こちらがお気に入りの写真です。


どちらもキレイに撮れてお気に入りです、この下にエリーゼ持ってきたかったなぁ。

他の紅葉の写真はこちらです。

最後の〆に高山ラーメンを食べに行くと、さすが観光地 平日でも並ぶのねぇ~、でも並んで食べるラーメンきっと格別の美味しさなんでしょう…ゴメンナサイ、ノーコメントで(つД`)少し前に食べた飛騨牛が美味しすぎたからなぁ。。。

並んでいるときに撮った一枚

まさかのエリーゼです、オレンジのボディがカッコいい♪私と同じ地域のナンバーだったから同じく観光かな。駐車場で会ったら声かけてたかも~。

帰りは↑のエリーゼとまさかの遭遇、三台並んで仲良く○走して帰りました。

今日(昨日)一日を振り返って、よく無事故で帰れたなぁ…少しは運転技術も向上した!?
Posted at 2008/11/12 09:48:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2008年11月06日 イイね!

11日 曇 降水確率30%

11月11日 火曜日
murasanさんとツーリングに行く事が決まりました。
ただ、murasanさんの大人の走りについていけるのだろうか。。。メッチャ不安です(´Д`;)

murasanさんをはじめhattanさんThe N.F mk-2さんボスデルタさんには貴重な休みを合わせて頂き、私は本当に幸せ者です。

今まで休みといえば、本屋に行ったりビデオ借りたり、地元ぶらついて終わっていましたが、エリーゼに乗ってこんなに休みの日の行動が変わるなんて思ってなかったです。
今までの車でもオフ会はあったけど、殆どが集まってファミレス行って駄弁って終わりでしたし…。

さて、行くのは決まりましたが、新しい問題が、、、ドコに行こう?

テーマとして紅葉と蕎麦は外せないし、私もmurasanさんも高速道路は苦手。
う~ん…長野の紅葉は終わってるだろうし、岐阜もそろそろ終了?あとは少し早いけど奈良・京都/三重・和歌山方面かなぁ。murasanさんの大人な走りで満足してもらえる場所…
紅葉と蕎麦を諦めて、伊勢近辺の楽しそうな道巡りって手も。。。

むか~しむかし、○○トで行く場所なんかはもっと簡単に決めてたのに(-ω-;)
Posted at 2008/11/06 19:16:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2008年11月01日 イイね!

長野の思ひ出

長野の思ひ出先日のツーリングで、長野に入って初めに寄ったコンビニで遭遇!
長野限定?ドコでも買えるのかな?
家の近所では見た事無いけど…

中身は普通のリンゴジュースみたい。
美味しそうじゃないからスルーしちゃったけど、記念に買っとけばよかったなぁ…今になってチョット後悔。。。
○○剤にも見えるのは私だけ!?
Posted at 2008/11/01 00:22:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

以前みたいにブログを書いてる時間がありません。 スマホで書くのも面倒ですし…なので自分の覚書として活用しようと思います。歳なのでいつ何を買ったか忘れないよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
まさか自分がミニバンに乗るなんて考えてもいませんでした。 車は軽くて小さい車が最高!大き ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ちょっとだけよく走るファミリーカーです。 乗り心地が良く、ドアが4枚あって大人がきちんと ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
エッセエッセのパワーをなめていました。 直線ではそれなり…って言うかもうちょっとパワーを ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
19年8月10日にエリーゼS納車 変わっているとは思いますが、日常の足としてエリーゼSに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation