• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takanoのブログ一覧

2009年12月01日 イイね!

牛串&峠道

私には珍しく朝から快晴!
久しぶりのオープンドライブを楽しんできました。

と言っても、午前中はACさんのセール品を前倒ししてもらい装着です。
ま~ったく走りには活かせない100%自己満足品ですけどね。

ACさんの模様はコチラ!

フィルターを交換したら、鈍い私でもレスポンスアップが体感できました。
オマケに排気音も更にアップ♪ ウレシクナイデス(つД`)
いつかエキマニやメタルキャタライザーを付けたら間違いなく車検通らなくなりそうですよ。


今回は簡単なパーツだけなので、昼からは作手村&本宮山までドライブです。

普段、作手までは高速+301号を使いますが、岡崎からなのでクラガリ渓谷を抜けて行ってみます。
先日モチヲさんと走った時は混みこみの道でしたが、今日はガラガラ!国1から2・3台しか車がなくめっちゃ快適です。

んが!約2年ぶりに走るクラガリは怖かったーヽ(TдT)ノ
中央線があるのに、対向車は平気でショートカットしてくるし、所々ウェットで以前の恐怖が脳裏をよぎります。

本宮山は3速が相性よく、気をつけないと簡単にスピードが出てしまいカーブの直前でヒヤヒヤ!
ここも先日の雨の影響でウェットばかり、逝く条件が揃いすぎています(つД`)

以前だと、アンダーが出るまで走れたけど、今はどうしても加減してしまいマッタリドライブ。
と走ったら間違いなく私がペースカーですね。

当たり前ですがセーブして走った方が安全ですし、無理にリハビリする必要も無いかなって…。
まぁ、これからも無理せずチキンなりの運転で山を楽しみたいと思います。


作手村でフランク屋台のオッチャンに営業時間を確認しました。
今年は正月から営業してたそうで、去年までと社長の方針が変わったみたい。
これで私も皆さんのブログを見て悔しい思いをしなくてすみそうですヽ( ´▽`)ノ

今日はお昼ご飯代わりにチキンと牛串を食べましたが、チキンは私には微妙な食感…
でもね、牛串は抜群ですわ!飛騨牛の牛串に負けていませんよ。
ボリュームもあって一本500円、フランクと迷ったら2本ともいっちゃいましょう♪
Posted at 2009/12/01 19:59:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2009年11月29日 イイね!

飽きない携帯

いつも通り5時に起き、6時前には三ヶ根に向けて出発です。
途中のコンビニで青いエリーゼと合流して、ついて行く行けなかったです。
日頃から大人○ないツーリングで慣れてるせいか、私のマッタリドライブでは車間を離されないようにするのが精一杯、直線に入るとハイカム炸裂で置いてけぼり~怖い怖い…無茶したら逝きそうだし。

なんとか無事に到着です。
本格的に崩れるのは夕方からとはいえ、山頂は震えが止まらないほど寒かったです…。
標高はそんなに高くないけど、海が近いからか体感温度は極寒ですね。三ヶ根には珍しくセブンが0台です。

いつもより遅い集まりの中、一番集まったのはカプチでなくNAロドでした。

ビックリしたのが↑の2台、ナンバーをよく見て下さいって携帯で撮ったのでボケて判らないですね。
なんと、京都と奈良ナンバーなんです…ここ愛知ですよ(^^;
朝の5時にでて来られたそうです。しかもオープンで…西の方の方達は寒さに強い!?

エリーゼはTANKさんと私の2台だけで寂しいっす(>д<)ノ

これからもっと冷え込んできたらエリーゼは私一人なんて事に!?
TANKさんガンバって下さいヽ(▽^*)ノ

さてさて、ここからが今日のブログの本題です。
先日iPhone用に面白いアプリが発売されたので試してみました。
機能を簡単に書くと ①カラー写真をモノクロに加工 ②タッチした箇所のみカラーに戻す。
フォトショップなんかを使いこなせれば必要ないでしょうが、私には無理なので毎日iPhoneで写真を撮っては遊んでいます。
んで、さっそく今朝撮ったのを試してみたのが↑の写真です。
左のロドは黒、右のナローは白なので判り難いですが、エリの他はモノクロになっています。
 
車中心の写真だと普通?微妙?ですが、↓の写真を見てもらうと…

少し前に行った清里のアフガン駐車場の写真、これだけでも結構お気に入りの一枚です。

これをアプリを使って処理すると↓のように!

え!まだ微妙!?
まぁ自己満足アプリって事で、当面のお気に入りで遊べそうです。

最後にもう一つ

処理を失敗して少し小さくなっちゃったけど、相田みつをの書を入れるアプリもあります。
ぶっちゃけ使う事なんて無いんですけどね(-ω-;)
Posted at 2009/11/29 18:04:42 | コメント(19) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2009年11月22日 イイね!

やっぱり寒いですよ。

今朝はオープンを諦めて、暖房はソコソコで登頂予定でした。
しか~し!くぁうーるさんのブログに触発されて、無謀(?)にも家からオープンで登頂です。

寒さ対策にスノボーウェア+ヒートテック他数枚、バケットシートの事を考えると限界かな…
暖房をガンガンにかけたおかげもあり、体はさほど寒さを感じずにいけましたが手が寒い!
昨晩は服を用意しときながらグローブの事はスッカリ忘れてましたよ。
グローブ=速い人 みたいで遅い私には抵抗があって、どうにも後回しになってしまいます。

道中の温度計を見ると6度、普通の人(自称)な私は今月でオープンドライブは終了かな(^^;
休みの日の日中だけは前向きに考えるけど…たぶん、そのまm(略

最近の三ヶ根は日の出スポットに普通の車がよく停まってます。
いくら早く登頂しても誰かがいるので、夜中からいるんでしょうね。

そんな場所が今朝は珍しく空いていたので、初めてエリーゼをとめてみました。

難しいですな。
どうしても逆光になるので、朝陽と黄色を両立させようとするとフラッシュを焚くしかないかも!?
でも、朝陽のアジが無くなりそうだし、大きなフラッシュを買わないといけません…却下!
その予算があればエリのパーツを選ぶな。。。


今朝は名古屋モーターショーの影響か寂しい集まりになりました。
↓オープンの証拠写真です(ぇ

カプチの方たちも少なめでしたし…コペンはとっち!さんだけ、デルタさん忙しいかな…。
それでもTANKさんN.Y.さんよっしーさん(超久しぶり)が登頂されて時間イッパイ楽しめました。
寒くても早起きして行った甲斐がありますな\(*T▽T*)/

そうそう、よっしーさんにエリパは英語が出来なくても簡単との情報を頂きました。
試しに何か買ってみようかな…でも簡単過ぎてハマルと怖いし…
12月はK-oneさんもセールをやるみたいですし、どうしてこう誘惑が多いんでしょ(-。-;)

年末ジャンボが当たってくれれば何の問題もないんですけど!
Posted at 2009/11/22 18:10:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2009年11月19日 イイね!

二年越しの紅葉狩り

二年越しの紅葉狩り休みの日にドライブに行く時は親にワンコの世話を頼むのですが、今日は都合がつかず1日中私が世話をする事に…。

ワンコがいると山に走りに行けないので、2年前(でしたっけ?)murasanさんのブログで読んでから行ってみたかった湖東三山巡り+αに行ってきました。
時期もちょうどバッチリですしね。


普段は失敗しないようにカメラの設定を変えて何枚も撮るのですが、今回は左手のリードは引っ張られるは、背中のバックは重いわで超大変! F8固定のWBもAUTOのままで撮ってみました。

湖東三山
西明寺

金剛輪寺

百済寺

正直ダメダメです。
実際に見る素晴らしさが全然写せていません。
出来る事なら、晴れた日にワンコを預けて ちゃんと撮りなおしたいっす!

今年はもういいけど。。。どこのお寺も駐車場から遠過ぎ&参道が険しすぎ…Orz
観光用にもっと甘く考えてましたよ。
普段から1日30分×3回の散歩をしていますが、ホンット予想外の疲労っぷりに凹みますヽ(´Д`)ノ

愛犬家の方にプチ情報。どこのお寺もワンコOKでした。受付で確認済みです♪
駐車場は場所を選べば段差も気になりません、エリエクや低い車で行っても大丈夫そうです。


いよいよ+αの 安土城跡 に向かいます。
湖東三山から車で約30分、セットで行くにはちょうどいい距離ですね。

が、ここで終了!
↑の写真が入口の門なんですけど、ここはワンコ禁止でした。
建物は最初から諦めてましたが敷地にも入れません。もし行かれる方は気をつけて下さい。
私は別にいいんですよ。歴女がどうとか全く気にしてませんから(つД`)

もう一箇所気になってた永源寺に行けば良かったな…
Posted at 2009/11/19 02:31:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2009年11月17日 イイね!

下調べ

今日は雨でどこも行けないし、昼からブラ~っとACまで行ってきました。

来月のセールの事を○田さんに相談しようと思ったら東京で勉強会。
いよいよデリバリーの始まるエヴォーラの勉強会ですが、イギリスに行かないんですね。
ついでにエヴォーラの反響を聞いてみたら「注文が入りました」と、サラッと言われてビックリ(´ロ`;
景気に関係なく持ってる人は凄いやねぇ。。。ちょっと凹みましたよ(-ω-)


気を取り直して店内を見まわすと…

あらま!先日発売したと思ったらさっそく入荷していました。
助手席に乗れなくなっちゃうけど…サーキット専用なら問題無し!?

地味ながら人気の↓も発見

私が買った時の2.2倍に価格上昇ヽ(´Д`)ノホームセンターで似た物を買えば500円(ぇ
黄色に金の地味派手な相性の良さに最近気付き、カウル修理の時に追い金してゴールドにしとけば良かったと後悔。


とりあえず目的の物は在庫もあったし、取り置きを頼んでおきました。
あと2週間が待ち遠しいです(-ω-)

普通に壁にかかってるんですもん。買っちゃいますよね…
はしもしさんのおかげでケプラを諦められたので、次の候補リヴェリーに決定です。
交換するのは良いけど、これエリじゃ運べないような…幌の変わりに縛って運ぶ!?(無理無理

目処はついたけど手ぶらで帰るのもなんなので、以前から気になってたカーボンステーを購入です。
従来の金属製よりも大きなJAEのロゴが…そこまで主張しなくても良いのに!!


FRPの上にカーボン生地+厚塗りのクリヤー、これなら文字だけ削れるかも?

やっちゃいました。
リューターで適当に削る事1分。
ちょっと下地に傷がついたけど、コンパウンドで磨いたら目立たないのでOK
もしも傷が気になってきたら何かシールでも貼ればいいしね。

※この製品、見た目はいいけど精度は酷いです。実際に車につけるとナンバーがカウルに接触します。クッションを貼れば気にならないと思いますが、12,000円する製品とは思えません。
実際に従来のステーと比べても角度が急になっています。(仕様かな?


明日は滋賀にドライブ予定。
天気も回復しそうだし、久しぶりにオープンドライブを満喫できそうです。
山道抜きの紅葉メインで、行く前から睡魔が心配…Orz
Posted at 2009/11/17 20:26:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

以前みたいにブログを書いてる時間がありません。 スマホで書くのも面倒ですし…なので自分の覚書として活用しようと思います。歳なのでいつ何を買ったか忘れないよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
まさか自分がミニバンに乗るなんて考えてもいませんでした。 車は軽くて小さい車が最高!大き ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ちょっとだけよく走るファミリーカーです。 乗り心地が良く、ドアが4枚あって大人がきちんと ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
エッセエッセのパワーをなめていました。 直線ではそれなり…って言うかもうちょっとパワーを ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
19年8月10日にエリーゼS納車 変わっているとは思いますが、日常の足としてエリーゼSに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation