• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takanoのブログ一覧

2014年05月22日 イイね!

カングーとトゥインゴに乗ってみました。

最近レーダー探知機が度々再起動するんです。
原因が分からないので、先日レーダー探知機を買い替えたのですが、やはり同じ症状が出ます。
自分では分からないのでディーラーでチェックしてもらったら、ヒューズホルダーが緩んでいてるのが原因と判明!
えー!せっかくレーダーを買ったのに、替えた意味が無かったじゃん。そや画面が大きくなって、アニメ声で教えてくれるけどさ…なんだかとってもスッキリしない結果でした(-ω-;

んで、その待ち時間に試乗をさせてもらいました。
まずは新しく追加された6速MTのカングーです。

うん、普通に乗るには良い車。
パワーに余裕は無いけど、踏めば普通に加速します。
中は広くて視界も良好、普通の人ならきっと気に入りますね。でも私にはすっごく退屈なんです。私は普通じゃなかったのかΣ(゚Д゚;)
MTを操作してても全然わくわくしない。疲れずに移動するには良いのかもしれませんが、赤ちゃんが出来てもこれは無しかなぁ。
ちなみに走る為に6速MTを載せたわけでなく、1.2ターボエンジンに組み合わせるATやEDCが無いのでマニュアルらしいです(ρд-)


次はトゥインゴ RS のゴルディー二です。

初めての左ハンドルにドキドキしながらも、走ってみると…ヤバイ超楽しい♪
サイズはアバルト500と同じくらいですが、車高が低いせいか山道を走っても怖くありません。
楽しさは間違いなくルーテシアやアバルト500以上です。運転していると笑顔になりますよ(´∇`)
これがあまり売れてないなんて、ほんっとうに勿体ないです。やっぱり知名度かなぁ…
ラインも入ってカッコイイのにね。ちなみに乗り心地もアバルト500より良かったです。

短い試乗ですが、貴重な体験が出来ました。
私にはミニバンは無理、買うなら今の車重ぐらいか、より軽い車だけですね。
さぁ、今年も宝くじ買うぞ〜ヾ(o・ω・)ノ
Posted at 2014/05/22 20:22:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月17日 イイね!

NHKデビュー?

NHKデビュー?私、こう見えてミュージカルが大好きなんです。
人に話すと、似合わない…イメージが違う…と言われますが。まぁ、好きなんだからしかたない。
20年以上前に笹島のキャッツシアターで、CAT'Sを見に行って以来のファンなんです。
有名タイトルはだいたい見てきたけど、ライオンキングは未だなんです。次回名古屋にきたら行かなければ…
と、前置きは置いといて。先日、ようやく妻と見に行くことが出来ました。

かなり前からチケットを手配していたので、端っこの方だけど一番前に座れました。
舞台まで1mくらいで足もとも広々です。キャストの方の表情も良く見えるし、舞台装置の隅々まで見る事が出来て大満足です。妻も喜んでくれたので、次のタイトルもまた行かなければ♪

それにしても歳をとるにつれ涙もろくなっていく気がします。
披露宴の時も、自分でこんなに泣くなんてと思いましたし、今回も最後の拍手の時には涙が止まりません。今のペースだと50歳になった頃には徳光さん並になってるかも…
悪い事ではないけど、もう少しこらえれる人になりたいなぁ。


閑話休題
木曜日は静岡ホビーショーに行ってきました。
年に一度の出張なので、毎年楽しみにしています。しかも今年は妻も一緒に来てくれたので、喜びも一入ですよ。

製品の写真は置いといて、皆さんが喜ぶ写真を少しだけ…
車のイベントみたく、あまりお姉さんが居ないのが残念です。

艦コレのコスプレをしたメーカーのお姉さんです。
かなり歩き難いらしく、下駄?を持って移動していました。


ラジコンメーカーのKYOSHOにいたお姉さんです。
詳細はよく分かりませんが、撮影には慣れた様子でポーズしまくりです。


東京マルイのお姉さん(お兄さんのオマケ付き)+妻です。
この時が一番テンションあがっていたかも♪
お姉さんとお揃いの迷彩パンツを欲しがっていたので、今度プレゼントしなくっちゃヽ(´▽`)ノ

え?もちろん仕事もしてますよ。
たまたま撮った写真が偏っていただけです…

色々と楽しいイベントなのですが、金曜日朝のNHKニュースで流れたらしく、そこに私と妻が写っていて放送されたようです。
私たちは寝ていましたが、お互いの父が見ていたようで「映っていたよ」報告が!
嬉しいような恥ずかしいような…。最後の写真を撮ってる光景じゃないのだけを願っています(-。-;)



さて、ルーテシアですが道中問題が発生しました。
その事はまた改めて書きたいと思います。
まずは明日の舞子サンで色々な方とお会い出来るのを楽しみにしています。
Posted at 2014/05/17 15:18:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月26日 イイね!

披露宴…そしてルーテシア初積車

披露宴…そしてルーテシア初積車入籍してから半年、4月20日に式を挙げる事が出来ました。
式場選びから約1年、長いようであっという間でした。
正直なところ式や披露宴は「男は添え物でどうでもいい」くらいに思っていましたが、いやぁ〜良い物ですねぇ。自分でもビックリするくらい感動しました。妻よりも先に涙腺が緩んでましたし(´。`)

入籍したけど式を挙げるか迷ってる人。絶対に挙げた方がいいです。
男は添え物なんかじゃありません。2度目はしたくないけど、したくなるような素晴らしさがあります。
御列席して下さったお友達の方々に本当に感謝です。

写真は前撮りで撮ったお気に入りの一枚です。本人の希望で顔は修正しています。めっちゃ可愛くて奇麗なので、修正無しで自慢したいけど…そんな事したら怒られちゃいます。残念(-ω-;

変わりに大きい写真をアップです。

これなら顔を出してないから大丈夫…だよね?

さてさて、そんな幸せな時から数日。
23日水曜日 仕事が終わってアパートに帰る途中「アンチポリューションなんたら」と警告文とメンテナンスマーク&エンジンランプ点灯。セーフティーモードに入ってしまい、2500回転までしか回らずなんとか移動出来る程度。幸い職場から近かったので、そのまま戻ってアクアで帰宅。

24日木曜日 朝一で積車を呼んでもらい、ディーラーに入庫。チェックしてるうちにランプ類が消灯して、通常モード復帰。コンピューターの履歴で確認するとやはりエラーが出ている模様。そのままモーターフィールドさんに移動。ドイツのメーカーとやり取りしてもらい、解決策を調べてもらいます。

25日金曜日 なんとか原因らしき場所が分かった模様。現車合わせをして直ったらしく。夜、無事に積車で帰ってきました。どうやら私の車がインストール第一号っぽく、これからインストールされる方はフィードバックされてるので大丈夫でしょう。
もし心配な方はモーターフィールドさんに直接行かれる事をお勧めします。

と、こんな感じで慌ただしい1週間でした。
なんとか明日のフレンチフレンチセントラルには間に合いホッとしています。いつも仕事でイベントには参加出来ませんが、近場のイベントなので朝9時までですがしっかり楽しんでこようと思います。
みん友のalfee7さんのアルピーヌA110や、大阪から来られるotakuppoiさんにお会い出来るのが今から本当に楽しみです。



起きれたらね…
Posted at 2014/04/26 21:50:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | ルーテシアRS | 日記
2014年04月06日 イイね!

とまらない欲

とまらない欲4月1日火曜日…以前注文しておいたキー照明が入荷したので、ディーラーに付けてもらいに行ってきました。
3月は予定が詰まっており、ようやく行けた時には4月です。たいした金額の差ではないですが、同じ事をするのに金額が変わると、やっぱりなんかモヤっとしますね。

思っていたよりは控え目な照明で、夜間点いていても全く気になりませんね。もう少し主張してくれても良かったかな。


そんなディーラーでの出来事…
1.妻が外観で一目惚れしたトゥイン ゴルディーニ R・Sに座って更にゾッコン(古)になりました。
写真には写っていませんが、この時はハンドルを握って満面の笑顔♪見た目は「お化けカボチャみたいで可愛い」だそうです。

シートはルーテシアよりも座りやすくサイドサポートも違和感がない(妻・談)、リアシートもアレンジが多彩。
リアシートが単独スライドするのには私も驚きました。トランクスペースは500の比じゃありません。
正直アバルト500の前に知っていれば、前車が変わっていた可能性も。オーディオやインパネの事を考えると相当悩むとは思いますが。

式を控えて妻の車を変えるわけにはいきませんが、もっと重大な事があります。
それは妻の免許がAT限定、左ハンドルしかもMTのみの車を買うにはハードルが盛り沢山。仮に限定解除をして乗れるようになると、ツインクラッチのルーテシアを選んだのが…いや、まぁ、楽しいから満足してますけど。。。
なんにしても、宝くじでも当たらなければ夢物語です。それまではミラに頑張ってもらわなくっちゃ!

2.まだ無いだろうな。と思いながらも聞いてみたルーテシアRS用のコンピュータ…出てました。
ブランドはアバルト500の時に購入していたデジタルスピード。500の時は全く不具合がなく、楽しく快適に速くなったのを覚えています。
スペックを見ると、500の時が20馬力トルク3kg。ルーテシアでは30馬力トルク5kgの向上です。
車重が違うので一概には言えませんが、500の時よりも変化を楽しめる予感♪
やばい、欲し過ぎる!価格は税抜き12万円也、あぁぁぁ妻の視線がめっちゃ痛いよ~!
当日は諦めて帰りましたよ(ρд-)




そして今日、以前から進めていた、私の趣味のアイテムを買って頂ける話しが決定して予算確保。さっそく注文の電話をしました。
休みの都合でインストールするのはちょっと先の予定です。
Posted at 2014/04/06 16:54:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | ルーテシアRS | 日記
2014年03月15日 イイね!

初体験とまいこサン

初体験とまいこサン寿がきやに行ってきました。
約20年ぶりかな…すぐ近所にお店はあるけど、なかなか行かないんですよねぇ。
妻の希望もあって行ったけど、たまには良いかも。魚介豚骨のコッテリ系とは違う満足感がありますね。
メニューにつけ麺やまぜそばが無いのは新鮮かも(´。`)
それにしてもこのスプーンは使い難いです。
普通のレンゲで良いような(-ω-;





昨日のホワイトデーの準備で初めて花屋さんに行ってきました。
小学生の頃 友達に花屋さんの長男がいたけど、お客さんとして行くのは初めてです。
そして大切な人に花束を送るのも初めてです。
花の事は全然分からないけど、店員さんと相談して選び、デコレーションの色を決める。
書くと簡単だけど、店頭で選ぶと意外と大変。いつかスマートに決められると良いなと思います。

妻もとっても喜んでくれたので、また何かの時には贈りたいですヽ(*´∀`)ノ


閑話休題
明日のまいこサンに行く予定です。起きれたら(ρд-)
まだルーテシアやルノーの方と一度も話した事がないので、どなたかと話せたら良いなと思います。
先月もルーテシアで行ったけど、一番隅っこに停めていたのでルノーの方とは話す切っ掛けが…

TANKさんが来られないのは寂しいですが、新しい出会いに期待です(´∇`)
Posted at 2014/03/15 22:00:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

以前みたいにブログを書いてる時間がありません。 スマホで書くのも面倒ですし…なので自分の覚書として活用しようと思います。歳なのでいつ何を買ったか忘れないよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
まさか自分がミニバンに乗るなんて考えてもいませんでした。 車は軽くて小さい車が最高!大き ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ちょっとだけよく走るファミリーカーです。 乗り心地が良く、ドアが4枚あって大人がきちんと ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
エッセエッセのパワーをなめていました。 直線ではそれなり…って言うかもうちょっとパワーを ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
19年8月10日にエリーゼS納車 変わっているとは思いますが、日常の足としてエリーゼSに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation