• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takanoのブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

銀色のキラキラする丸い物

銀色のキラキラする丸い物みなさまお久しぶりです。
前回のブログから長い事あきましたが、みんカラらしい事は何にもしてなかったりします。あえて書くなら快適性の為にエアクリをノーマルに戻したくらいかな…

山道を殆ど走らなくなりましたが、一台で色々したいと選んだアバルト500に概ね満足しています。
狭いコインパーキングでもとめやすいし、急坂の地下駐車場にも入れる。高さ制限のある機械式駐車場もギリギリOKと、普段使いする分にはホント選んで良かったと思います。
ただ、乗ってから気づく事や周りの変化により不満も出てきます。

それは…ドアがもう2枚欲しい(-ω-;
買う前から分かってた事だけど、2ドアがこうも早々に不便に思うとは考えていませんでした。

今の500がいい値で売れるなら買い換えるけど、車検までは乗り続けるつもりですよ。
その時に予算が許すならインプレッサやゴルフの中古辺りを検討するかな。


さてさて、そんな感じで車趣味から離れて生活していましたが、人生初の小さいけどとっても大きな買い物をしました。
出来上がった指輪を彼女の手にはめた時は嬉しさもひとしおですね(*´ω`*)
これからは今まで以上に忙しくなりますが、10月頃に次の報告が出来たらなと考えています。

hattanさん、TANKさん、デルタさん、来年4月になりますが、よろしくお願いします。
Posted at 2013/06/09 12:11:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月04日 イイね!

いろいろありました。

いろいろありました。ロードバイクが来て3週間、ホント色々な事がありました。
とりあえず雨の日以外はほぼ毎晩1時間程乗っています。
まだ飽きてないですから!
時間辺りの距離も24kmと、目標(23km)を達成出来ました。いつも同じコースを走るから誤差じゃないはず。
信号を守って街中から郊外にかけてのコースだと、この辺りが限界かな…これ以上狙うと危ないですから。

2週間程前、内海まで行ってみました。48kmで丁度2時間、意外と普通に走れましたし、まだ体力に余裕があった事に驚きましたね。もっとヒィーヒィーハァーハァーになると思ってましたから。

先週、4日間で3回パンクしました。
1回目、リム打ちパンク。 段差を越えるさい減速が足りませんでしたね。
2回目、初めてのチューブ交換で失敗。 タイヤレバーでチューブの横を突っ込んでしまいました。
3回目、鉄の破片によるパンク。 これはもう運が無いだけ…タイヤに穴も開きました。

夜中のパンク修理は泣きそうになるので、予防と思い写真の様に後ろのタイヤだけ耐パンク性能の高いタイヤ(もちろん最安品)に変えたので、もう暫くこんな事は無いと思いたいです。


~~~閑話休題~~~
アバルト500に乗り換えた目標を無事に達成です。
もちろん車も活躍してますよ。乗り降りしやすく、乗り心地が悪くないから(ぇ
Posted at 2012/10/04 17:43:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年09月11日 イイね!

2日早く納車

2日早く納車木曜の予定だったピナレロの納車が、2日早くなり朝一で引き取りに行ってきました。
迷った挙げ句ビンディングも同時装着したので、かなりドキドキの初…なんだろ。自転車だと初サイクリング?いやぁホント緊張しました。信号が赤に変わると「キター!うわっ!やば!」ってテンパりながらも、一度も転けずに帰ってこれました。

明るいうちにサイコンを取付け、夕方涼しくなってから約1時間(21km)走ってきました。
コースは知多半島横断!
車なら混み具合にもよるけど、だいたい40分のコースです。

走ってみて一番驚いたのは、とにかく足が軽いこと。今までより疲れ難く、後半の登りでもペースが落ち難い。
マウンテンバイクと同じスピードでも速度を維持し易く、ド素人の私でも短い距離なら平坦路で35kmをキープ出来たのは嬉しかったです。マウンテンバイクならハァハァ言って直ぐにバテる自信ありヽ(;´Д`)ノ

タマゴヤさんお勧めスペシャライズドのサドルに交換したおかげで、1時間位じゃ全然お尻が痛くなく、普通のズボンで問題なく乗れます。マウンテンなら20分ぐらいから痛みスタートでしたから、ホント大きな進歩です。
※写真の純正サドルは調整の為に跨がってるだけで痛くなりました(-ω-;

そして意外だったのがアバルト500で山道を走るよりぜんぜん楽しいこと♪
私の超勝手なイメージだと… エリーゼ>>ロードバイク>>>>>アバルト500
これくらいかな(。-`ω-)
アバルト500は目的があって買ったから後悔(少しだけ…)していませんが、こりゃやばいです。
新たな散財のネタが出来た予感! 車より安いからイイよね…たぶん( ´д`;)
Posted at 2012/09/11 21:38:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年09月06日 イイね!

疲れました

○○○全然ダメです。
まともに相手してもらえないっす。ホントどうしたものか…ヽ(;´Д`)ノ

あんまり凹んでても仕方ないので、気分転換も兼ね新しい趣味を始めました。

ロードバイクです。
元々自転車は好きで、12年前にマウンテンバイクを買って走り回っていました。
が…時期に飽きてしまい玄関の肥やしになっています。
それでも部屋にあるエアロバイクはちょくちょく乗っているので、脚力だけはそんなに落ちてないはず!?

そんな折、みん友のTankさんやお客さんが健康の為に自転車を始め、ローディー(←使ってみたかった)のタマゴヤさんが来店され色々聞いたらさぁたいへん! もう興味津々でガマン出来ません。
衝動買い+後戻り出来ないよう少し無理して買ってしまいました。
納車まで2週間、少しでも感覚を取り戻そうとマウンテンを引っ張り出して毎晩乗っています。
オン用とはいえ太いタイヤで重いけど、パンクの心配をしないでいいからこれもアリ?

納車まで残り1週間、1時間で23km(今は19km位)走れるように頑張りますよ。
Posted at 2012/09/06 17:51:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年01月31日 イイね!

ショップって…

ショップって…県内某所にある欧州車系ショップにお馬さん追加の予約をしてきました。
作業が無事にいけば来週には20頭増えて185頭になります。
本国と通信をして書き換えるので、たまにトラブルで出来ない事もあるとか無いとか。こんな時に限って引きが強くて当たる予感(-ω-;

エアクリを変えて喜んでいたけど、2週間乗れば慣れてしまい更なる刺激が欲しく…やっぱりガマン出来ませんでした。
今回の変更で馬力もだけど、トルクが30kg(位になるのかな?)を超えるのが楽しみです。トルクステアで走り難くなったら。。。まぁなんとかなるでしょう。


さてさて、今回のお店でアバルト500をさわってるショップに行って6軒目になりますが、少しだけ思う事があります。それは「客商売こんなんで良いの?」です。
車の整備・パーツの取付けがメインとはいえ、お店を持ってお客さんに来てもらいパーツを買ってもらう以上、車屋さんも立派な客商売です。
それなのにねぇ…こんなんで食っていけるなら、普通の会社によくある新人研修なんて意味ないじゃんって思いますよ。

お店の規模が大きい小さい、駐車場が広いか路駐か等々は仕方ないと思っています。
改善しようにも簡単には出来ませんし、本格的に改善しようものなら大金がいりますからね。
でも、接客マナーだけは違います。その気になればその場から改善出来ます。それなのに某ショップのオーナーや従業員ときたら…6軒中半分は2度と行くもんかとね。
ちなみに今日行ったショップも、お馬さん追加したらトラブルがない限りもう行かないと思います(´・ω・`)=з

今になって思うと、エリーゼでお世話になってたACさんってかなり良かったんだなって…
値引きが殆ど無く、工賃も人によって微妙に違う。でも店長・社長・整備担当、みんなが良い人だったから4年半も通えたんですよね。
ショップさん、手遅れになる前に気付いて下さいよ〜!
Posted at 2012/01/31 19:09:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | 500 | 日記

プロフィール

以前みたいにブログを書いてる時間がありません。 スマホで書くのも面倒ですし…なので自分の覚書として活用しようと思います。歳なのでいつ何を買ったか忘れないよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
まさか自分がミニバンに乗るなんて考えてもいませんでした。 車は軽くて小さい車が最高!大き ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ちょっとだけよく走るファミリーカーです。 乗り心地が良く、ドアが4枚あって大人がきちんと ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
エッセエッセのパワーをなめていました。 直線ではそれなり…って言うかもうちょっとパワーを ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
19年8月10日にエリーゼS納車 変わっているとは思いますが、日常の足としてエリーゼSに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation