• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takanoのブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

FIAT500 / ABARTH500のパーツ売却

まだ納車されて10日ほどですが、付けてみたものの思った感じでなく外してしまったパーツや、オプションを付けて使わないパーツが数点あります。
オークションに出せば早いけど、荷造り発送が面倒でして…とりあえずアップしますので、これはって思ったらコメント下さい。
メッセージは万が一複数の方の希望があった場合に公正に欠けますので、コメントの順番でのみ判断させて頂きます。

御引き渡しは11日の 三ヶ根山 山頂駐車場(朝7時~8時半) 又は18日の舞子サン(朝7時~8時半) どちらも雨の場合は何処かのコンビニ辺りで…

1  売約済みです。

オクヤマの右ハンドルMT用フットレスト  3,000円 使用距離40km
私のシートポジションでは高さの違いに違和感があり外してしまいました。





BMC ブローオフフィルター + メクラブタ(ホースバンド付) 
※写真には写っていませんが、フィルター付属のホースバンドもあります。
共にトゥルッコ名古屋さんで購入 使用距離20km  3,000円
思ってたより音量が小さかったので…やはり純正のブローオフでは仕方ないですね。


3   

エッセエッセキット付属 エアーバルブキャップ(空気圧検知機能付き?) 4,000円 納車後直ぐ外しました。
使い方がよくわかりません…説明書が読めません…Orz
空気圧計らしい物も付いていますが、電源の入れ方もわからないデス。
黒いケースにABARTHのロゴが付いていますが、いきなり剥がれていました。気になったら両面で貼って下さい。


4   売却先決定です。

写真は参考イメージです。当然ですが車は付いてきません。一応書いとかないとね…
純正 16インチアルミ+タイヤ 一台分セット センターキャップは付属しません。 78,000円
これだけは御引き渡し方法が異なります。
愛知県内の某ショップ(名古屋近郊)に置いてあります。直接そのショップに引取りに伺って下さい。
御支払いもそのショップにてお願い致します。ショップでも引き取り手を探してもらっていますので、タイミングによっては売れてしまっている場合が御座いますので御了承下さい。


納車前にエッセエッセキットのタイヤセットに交換したので、ほぼ新品だと思いますが、保管や脱着による多少の傷はあるかもしれません。

コメントが0だった場合は地道にオークションかな…面倒だけど。。。
Posted at 2011/12/05 12:07:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2011年12月04日 イイね!

500で初矢作

500で初矢作私バカです…え?知ってる?
ダムに行くのに気合いを入れて朝の4時40分から洗車しました。

えぇ…とっても寒かったです。
そしてダムに行って帰ってきたら泥と落ち葉でまっ黒け~
もう少し寝てれば良かったですよ。



ってなわけで慣らしの距離を稼ぐ為に朝ドラに行ってきました。
メンバーはスピダーのhattanさんと、エリーゼのTANKさん白エリのぷっちほりさんは現地集合です。
飛び石の心配&慣らし中って事で私を先頭に走らせてくれましたが、後ろから迫るスピダーのヘッドライトが少し怖かったです。
500で頑張っても車間距離がいつも一緒ですから…
そうそう、走ってみて意外と好感触だったのがエリーゼよりは曲がらないけど、ウェットな路面でも安心して踏める事です。ちょっとロールが激しく焦りますけどね。

帰ってからメーターを見たら約650km、残り350km(長いなぁ)なんとか今度の火曜日で終わらせて、早く全開でアクセルを踏んでみたいです。
そしてもし不満があればセール中のイタ雑やフラットアウトでポチッと…イカンイカン右手は封印ですよ。
本当に今年は過去にない不景気で、財布の紐をしっかりと締めていかないと来年保ちません(。-`ω-)

P.S.
フラミンゴさん、コーヒーのお土産頂きました。有り難う御座います。
え〜っと( ゚д゚)ハンパなく甘いです!!
関東地区のエリエク乗りのソウルドリンクと伺いましたが…これはヤヴァイです。
皆様、糖分の取り過ぎにお気をつけ下さい。私は一本飲みきれません・゚゚・(つД`)・゜・.。
Posted at 2011/12/04 13:07:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | 500 | 日記
2011年11月27日 イイね!

初登頂&エリーゼと比べて…

500が納車されて初めての週末、ドキドキの三ヶ根登頂してきました。
慣らし中なので超スローペース、こんなにゆっくり登頂したの初めてかもしれません。

とりあえずエリーゼと比べて思った事をダラダラと書いてみます。
(比べるジャンルが違うのは分かっていますが、これしか比べる車がないので…)
★ いつもの癖でエリーゼと同じ感覚で曲がろうとしたらドアンダー!センターラインを越えそうになりました。
★ ロールが大きく転がりそう! 実際には全然余裕でしょうが、着座位置が高いので怖いです。
★ サイドミラーを見ながらとめたら斜めになっていました。これはエリーゼの時の癖が思いっきり残っていますね。エリーゼに乗り出した頃、ミラーだとまっすぐにとめられない逆バージョンです。
★ まだサスが馴染んでないのかピッチングが激しいです。あまり改善が見られないようなら交換確定かな。
★ ハンドルが大き過ぎて回すのが忙しい。エリーゼが直径30cmのハンドル+クイックラックでしたから…

☆ 外気温度計が付いてるので、凍結の判断がしやすい。
☆ コンビニの駐車場で、いつもと違う勾配のあるトコから出られました。← 一番重要!!
☆ 標準でウーファーが付いていて良い感じ。
☆ 帰りにFIAT500に乗った女性にめっちゃ見られた。← これもかなり重要!!
☆ 車幅が約10cm少ないだけで、いつもより多少余裕を持って走れる。

3000回転縛りなので未だ何とも言いきれませんが、私自信の慣らしも終われば不満点も自然と消えてくかもしれません。それでも不満があればパーツが豊富なので(以下自粛…



ちなみに山頂でいつものメンバーの方達に言われたのは
1、似合わない・イメージが違う
2、ちゃらい
3、デートカー
4、○活カー  ←間違ってないから否定出来ないし…Orz
5、バケットにしないの? ←しません!○○が嫌がりますから!

エライ言われようですが、山頂でお会いしたらまたかまってやって下さい。


閑話休題
おぢさまのGT3がサーキットに向かってかれたあと500が細胞分裂!!



じゃないです。タマゴヤさん登場です。
ホイール以外殆ど一緒の仕様で、知らない人なら見分けがつかないかも!?
やっぱり同じ車の人と話すと超楽しい♪あっという間に時間が過ぎてしまいます。
次にお会い出来るのは舞子サンかな(開催する?)それまでに慣らしだけでも終えたいな(-。-;)
Posted at 2011/11/27 12:13:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | 500 | クルマ
2011年11月16日 イイね!

ドナ ドナ ド〜ナ〜 ドォ〜ナァ〜

皆様お久しぶりでございます。
すっかりと みんカラ をサボってしまいました。
色々とやる事や考える事がありみんカラから遠ざかっていましたが、車を変え心機一転(なるのかな…)もっとマメに頑張ろうと思います。( `-ω-)?半年前にも同じような事かいた気が。。。

今日(昨日?)エリーゼがドナドナされていきました。
あっ、別にエリーゼが嫌になったわけじゃないですよ。
ただ色々と行動するには限界があり、自由に何処にでもいける楽な普通の車が欲しくなりました。
安い軽を増車するのも考えましたが、駐車場を借りてまで2台維持したくないので。

んで、次の車は↓です。

小さくても4人乗れる普通の車、ABARTH 500 ESSEESSE 仕様です。
これなら立体駐車場やショッピングモール、名古屋の地下駐車場に機械式パーキング、もう何処にでも行けちゃいます。
この不景気の中、私の少ない予算で考えた結果、エリーゼの売却金額に少したして買える抜群のコストパフォーマンス、試乗したら思いのほか楽しかったハンドリングが決め手になりました。保険を見積もりしてもらったら年間10万円安くなって驚きました。

今回は納車時にナビ・セキュリティー・ドライビングレコーダー・レーダーと全て付けて貰いますし、ESSEESSEキットによるローダウン(少しだけ)・コンピューター・アルミにブレーキプチ強化と、もう後からお金をかけずにすむ予定…えぇ、予定ですとも(。-`ω-)
もし弄っても内装を少しだけかな。エリーゼに比べてパーツが多くて安いから不安ですけど…


エリーゼはACさんに売却するので、500と一緒に撮影した最初で最後の写真になります。
さすがにこれだけ車高が高いと乗り易かったですよ。
Posted at 2011/11/16 02:32:28 | コメント(22) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2011年03月08日 イイね!

100

100え〜…皆様、お久しぶりでございます。
約100日ぶりのブログになります。
その間はブログだけでなく、みんカラにもほぼログインもせず、エリーゼにも殆ど乗らず仕事に没頭して…いたわけではございません(ぇ

年末年始は仕事が(儲からないけど)忙しく、軽い気持ちでサボっていたらドンドン熱が冷めてしまい超放置プレーになってしまいました。
そんな中、メッセージやメールで心配してくれる方や、お店に顔を出してくれる方まで、とっても嬉しかったです。
2月末に決算があり、今月頭の棚卸しも終わったので、ボチボチ復活しようかと思います。


さてさて、今月初めての休みの今日は半年ぶりにオイル交換に行ってきました。←先週まで忘れてたし…
朝一でACさんです。
放置中 セール価格で気になっていたドライカーボンステアリングをチェックするも、サイズが今より大きくなるのと、センターのオフセットが無くなるのが嫌で今回は残念ながらスルー決定です。
変わりに何かカーボンパーツはないかと○さんに相談するとTMRさんから色々発売されてると情報が!
さっそくHPをチェックすると去年の末には発表してるじゃないですか(どんだけ見てなかったのかΣ( ´д`;)
さっそく気になるパーツを選んでみたら合計30諭吉、こちらも暫くはガマンですね。今年は本気で貯金に励みますよ。


ただね、最近クラッチが冷えてると気になる音がするんです。さっそく前途多難な予感(-ω-;
Posted at 2011/03/08 16:34:31 | コメント(22) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

以前みたいにブログを書いてる時間がありません。 スマホで書くのも面倒ですし…なので自分の覚書として活用しようと思います。歳なのでいつ何を買ったか忘れないよう、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
まさか自分がミニバンに乗るなんて考えてもいませんでした。 車は軽くて小さい車が最高!大き ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ちょっとだけよく走るファミリーカーです。 乗り心地が良く、ドアが4枚あって大人がきちんと ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
エッセエッセのパワーをなめていました。 直線ではそれなり…って言うかもうちょっとパワーを ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
19年8月10日にエリーゼS納車 変わっているとは思いますが、日常の足としてエリーゼSに ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation