• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ta28のブログ一覧

2009年02月01日 イイね!

カート遊び@中央サーキット

カート遊び@中央サーキットトップタイムは誰の手に!?
今から二回目のタイムアタックです!
Posted at 2009/02/01 14:56:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年01月12日 イイね!

納車オフ@大黒~中華街

今日は昨日335カブリオレが納車になったばかりしろうさぎさんのお祝いで早起きしてAM8:30大黒PAに行ってきました。
お天気にも恵まれ絶好の納車オフ日和でした!

お約束の「パン!パン!」で祝福~


昨日納車されたばかりの白カブをデコレーションする○○な方々・・・


そんな嬉しくない洗礼を受けたオーナーの「しろうさぎ」さん・・・


お祝いに駆け付けたE93軍団。(奥からたけ号、Ta28号、今日の主役しろうさぎ号、Yoppie号、Matilda号、たのきゅう号、E92はむ@335iCoupe号、実は後方に隠れてる代車E83のDrレクターさんも久々の参戦!)


ちょっと出遅れて↑の写真に間に合わなかった方。
しかし!「常オープン倶楽部」の会員にもかかわらず大黒に到着してから屋根を開けていたのを目撃!(ご本人の名誉のために人物全体とホイールにモザイクを・・・)


E90のみやを。さんとmintsさんも駆け付けてくれました!


E91シオサイト号とE90cherryheights号。


その後マックに移動し恒例の朝マックでしばらく歓談し、店外に出てくるとCB20さんが到着されていました。
そして都合の合う方たちと中華街へ。

paco3さんも合流してシオサイトさんオススメの吉兆の「活きあさりそば」(激ウマでした!)とシュウマイを堪能し


またまたシオサイトさんに中国茶を飲めるお店に連れて行っていただきました。
当然最後はスイーツは外せません(笑)



皆様朝早くからお疲れ様でした~

次回は「第一回カブ主総会」開催1周年記念で、再度レクターさん幹事の下、湘南に集まると言う欠席裁判が採択されたようです・・・?

Posted at 2009/01/12 19:19:59 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年08月24日 イイね!

カブ軍団@灼熱 【ポロリもあるよ!】

カブ軍団@灼熱 【ポロリもあるよ!】行きにちょっと小雨が降りましたがなんとか雨も上がり、灼熱というよりすごしやすい絶好のオフ会日和の元、みなとみらいに行って来ました。

幹事のLifeさんGucchiさん始め誘導係や各種スタッフの皆さんお世話になりました~



名幹事お2人のMC(?)で開会です!



いつもの面々・・・



みんなのモディファイが気になります・・・



このデーハーな靴は誰でしょう?



横浜ランドマークタワーとTa28号、たけ号、くろこんた号



同じくランドマークタワーとpaco号、レプリカント号



車種別整列で向かいはアルピンE91軍団、、、なぜかE90のレッドJoe号も・・・



横には大迫力の漆黒のM6軍団



そして、、、


お待ちかねのポロリは、、、、

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんなのある訳ないじゃないですか!



この後↑のメンバー達10名で中華街へ行きお腹いっぱい中華料理を食べました。
脅威の胃袋に炭水化物中心に尋常ではない量を食べたのは僕と某白カブ乗りの方で、ピータン好きが判明したpacoさんは「ピータン」にハンドルネームを変えるとか変えないとか・・・

以上です・・・^^;
Posted at 2008/08/24 18:31:52 | コメント(25) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年03月22日 イイね!

「第二回 カブ主総会」



今日は絶好の行楽日和でしたね。

湘南方面へ行ってみたらE93が8台、E92が3台、X5も居ました!
色もばらばらです。(笑)
なんでも今日は汐留の第一回につづく「第二回 カブ主総会」だとか。^^;
常オープン倶楽部ですから日差しが強くても当然オープンで行き、最高に気持ち良かったです~。


カブリオレはこのラインがSEXYで大好きです!



TakuroさんとTonnyE46さんの2台のE92は僕とはBBS兄弟で、TonnyE46さんとはルマン・ブルー兄弟でもあります!


代表幹事のまーささん、レクターさんお世話になりました。
参加者の皆さん、お疲れ様でした。


帰りに寄ったマックでは、次回の常オープン倶楽部Meeting「第三回カブ主総会」は5月中旬に中部エリアで開催という話しで盛り上がりました!
予定バッチリ空けておきますよ~。
Posted at 2008/03/22 23:31:46 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年02月17日 イイね!

朝練に飛び入り参加!

朝練に飛び入り参加!先日の汐留イタリア街オフで初めてお会いしたALPINA B3S CoupeのTDOさんとみんから友達のBMW 335i CoupeのTakuroさんに伺っていた毎週日曜日に集まられている首都高の「朝練」に飛び入り参加しちゃいました!
参加と言ってもウチの青カブ君はまだ慣らし中なのでみなさんの車と朝練の様子を見学に行ったってカンジでしたが・・・^^;
普段の日曜日は大体お昼前くらいまで寝てるんですが今朝はなぜか7時前に目が覚めてしまい、お天気もよかったし昨日スパスプを付けたのが嬉しくてまだ3500rpm以上回さないようにしてるのにノコノコと出掛けて行きました。

ちょっと早く着きすぎたようで都内某所の朝練集合場所にはまだTDOさんもTakuroさんも居ませんでした。
コーヒーを飲みながらタバコを吸って待っているとTDOさん登場!
TDOさんにALPINA B3S Limousineの武蔵さん、PORSCHE 996 GT3のgt3 ykさん、PORSCHE 997 Carreraのgavotteさんをご紹介頂き、しばらくウダウダお話ししているとTakuroさんが登場しました。
早速約束のスパスプの音を聞いて頂いちゃいました。


今日もBMW勢は青系3台、グレー1台でアルピンがゼロという珍しい状況でした。
武蔵さんが首都高激走中に撮ったのでアルバム撮影の日に欠席した子のような写真で失礼します・・・^^;



こちらはPORSCHE勢。
手前のグレーのPORSCHE 996は現地でgavotteさんがナンパ(?)して合流した方で、ご一緒に歓談しました。みんカラもやられているそうですがお名前聞き忘れてしまいました・・・



TDOさんの助手席に乗せてもらい1周しましたがALPINA B3Sのエンジンフィール、足回りは素晴らしく、そこそこのスピードでしたが怖さは全然なくすごく楽しかったです!
TDOさんどうもありがとうございました。

青カブも早く慣らしを終らせて今度は見学ではなく朝練に参加したいです~。
まぁ慣らし終わっても僕はカメさん走りなんですけどね・・・^^;

でも次回早起き出来るのはいつになるんでしょうか・・・
Posted at 2008/02/17 14:02:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

世田谷区在住。嫁あり、子なし。 IT系企業勤務の普通のオヤジサラリーマン。 今年からクルマ通勤ではなくなりめっきり愛車に乗る機会がなくなりました。 去年ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
2007年5月末に注文し2007年12月27日納車。半年以上待ちました。 4台目のBMW ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
あんまり乗らないので毎年バッテリー買換えております・・・ ハンドルをオプションのモモの ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
1993年3月購入の初BMW。2002年6月まで所有。 それまでのRX-7(FC3S)か ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2002年6月~2004年12月まで所有。 ホントはその当時限定で販売された「ルマン・ブ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation